1805年の今日、4月2日が
「人形姫」や「みにくいアヒルの子」などたくさんの童話を書いた
ハンス・クリスチャン・アンデルセンの誕生日だったことによるものだそうです。
今は昔、まだ幼かった私。
毎晩、寝る前に父が童話や物語、たくさんの本を読んでくれました。
今思い出しても、懐かしく、温かな時間でした。
もう父はこの世にはいませんが、
父が読んでくれた本を書店で見かけるたびに
あのかけがえのない時間が蘇ります。
だから、ではありませんが、
若い友達がパパやママになったときは、絵本をプレゼントすることにしています。
パパ、ママが、その本を赤ちゃんに読んでいる姿を想像するだけで
私も幸せな気持ちになります。
絵本でいっぱい赤ちゃんとコミュニケーションをとってくださいね。
最近のおすすめは三浦太郎先生のあかちゃん絵本です。「くっついた」を赤ちゃんに読んであげると、キャッキャと喜びます♪
今日4月10日は、「きょうだいの日」 2025.04.10
今日、4月4日は「あんぱんの日」。連続… 2025.04.04
花より団子 今日4月3日はみたらし団子… 2025.04.03
PR