PR
Category
Comments
今回の夏休み2回目。北陸の旅に行ってきました 今回の旅のテーマは「温泉・日本海の幸・和モダン」
です。ここ数年はなんだか行ったことがない日本の旅に、やけにはまってしまっています![]()
さて、そんなこんなでいつも利用する深夜バスにて往復+宿泊。新幹線を使えば、結構な金額になるものを、このセットで新幹線に片道行かない感じ。そこはFPとしては譲れず。そして、何がいいって、寝ている間に、観光地に早朝について、夜遅くに現地を出発なので、丸まる2日は楽しめるということ。このタイムスケジュールも重要です(@_@;)
というわけで、新宿発夜11時集合し、出発。到着地としては和倉、金沢、加賀温泉郷の3つを選べたのですが、金沢と 加賀温泉郷
は同じ金額。ということで、加賀温泉郷をチョイス。7時前に加賀温泉駅について、これは朝風呂だろ~ってことで、 周遊バス
にて山コース山代温泉へ。
旅をする上で一番大切にしていることは、必ず現地の人と話をすること。そして、わからないことやオススメを積極的に教えてもらうこと。以上2点です。ということで、現地の方と一緒に、山代温泉 総湯にてさっぱり。さっぱり。

なんだか体の芯から火照るような感じと肌が本当にしっとりする効果にびっくり+地域活性化?にも興味があるため、思わず温泉ミストなるものを購入。
オンセンキレイ/石川県 山代温泉ミスト【楽ギフ_包装】
価格:1,300円(税込、送料別)

て、そこから 東尋坊
へ。理由はこういう場所にいったら、今後の人生とFPの仕事への覚悟ができるんじゃないか?ってことになり行ってみることに。・・・そうしたら、あの火曜サスペンス劇場にも、ハマちゃんにもでてきたイメージとちが~う!

Keyword Search