夢をかなえるお金とライフプラン相談所

夢をかなえるお金とライフプラン相談所

PR

Comments

夢をかなえるお金とライフプラン相談所 @ Re:ポロック(02/21) dezireさん >こんにちは。 >私もポロ…
dezire@ ポロック こんにちは。 私もポロックの展覧会に行…
夢をかなえるお金とライフプラン相談所 @ Re[1]:東京スカイツリー(11/19) 夢をかなえるお金とライフプラン相談所さ…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Sep 22, 2010
XML
 おはようございます。このところ、なんだかバタバタしておりまして、目の前に愛しのばかうけを置いて仕事を乗り切っております。


 ほかにも大阪限定お好み焼き味とか、北海道限定 昆布しょうゆ味とか、静岡限定のわさびマヨネーズ味とかあるんですよ。奥が深いはばかうけ。大笑い 他のばかうけもぜひぜひ、チェック!!

 さて、そんなわけで、食事も不規則になりがちだったのですが、野菜や、今までほとんど食べなかった果物を午前中に生で積極的にとるようになったからか?胃や体がすごく楽になりました。私はジュースで飲んだりしています。

  

  やっぱりちょっとした知恵とか情報を知っているだけで、全然違うんだな~っと納得。みなさんもぜひぜひ試してみてくださいね


 さて、今日は、家を購入した時に使える 「登録免許税の軽減」 について書いていきたいと思います。ところで、登録免許税とは?と思うかもしれませんが、 土地や建物、ローン抵当権を登記(法に定められた一定の事柄を帳簿や台帳に記載すること)するときにかかる税金 のことで、床面積(登記簿面積)50平方メートル以上などで、建物およびローン分の税金が軽減されるんですよ。また、 オンラインで申請すると、さらに上限5000円までの10%引きになるのでオススメ です。


適用期限

2011年3月31日引き渡しまで
(これは、建物にかかる所有権登記・ローン抵当権の登記にかかる税の軽減期限です。土地分の税率は同じ時期までは1%で、それ以降は段階的に上昇します)


申請方法


 法務局(土地・建物の所在地を所管してるところ)に、住所に関する市町村長の証明書を添付して登記申請。


いくら減税か

<建物>
所有権保存登記 (建物評価額)  税率0.4%から 0.15%へ


抵当権設定登記 (建物評価額)  税率0.4%から 0.1%へ


<土地>
所有権移転登記 (土地評価額)  税率2%から 1%へ

それでは、今日はこの辺で






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Sep 27, 2010 08:47:41 AM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

夢をかなえるお金とライフプラン相談所

夢をかなえるお金とライフプラン相談所

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: