夢をかなえるお金とライフプラン相談所

夢をかなえるお金とライフプラン相談所

PR

Comments

夢をかなえるお金とライフプラン相談所 @ Re:ポロック(02/21) dezireさん >こんにちは。 >私もポロ…
dezire@ ポロック こんにちは。 私もポロックの展覧会に行…
夢をかなえるお金とライフプラン相談所 @ Re[1]:東京スカイツリー(11/19) 夢をかなえるお金とライフプラン相談所さ…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jan 28, 2011
XML

 今年の大河ドラマは「 (ごう)」。1年もののドラマとなるので、気になって。今年は、上野樹里さんが演じてますね。水のように時代の流れに逆らわず、逆らえずイキイキと生きた女性。先日、ちょいとチェック!
imageCAO1YSHZ.jpg

 そうしたら、先日、千利休が上野さん演じる江が大好きな叔父、信長について 「信長様について考えていることについて知りたいのに、話してくれない。すべて教えてくれない。」 と言ったことに対し、千利休が 「なんでも全てを知りたいと思うのは傲慢。それは姫さんの我です。わがままです。」 といった言葉が印象に残った。



 この江の話とは別として、他人のことに首を突っ込みたくなったり、知りたくなったり。特に会社の中など、人がたくさんいるところだったりすれば、プライベートの話が自然と流れてきたり。それを、あえて知っているというのか?それとも知らないふりをするのか?ペラペラと話す人なのか?なんでも詮索したい人なのか?しょんぼり

 私個人としては、あえて年齢を重ねることでなってしまいそうな、そういう首つっこみ系にはなりたいとも思わず。できれば、知っていてもあえて言わず、他人に口を出さず。

   「言わずもがな」・・・??「秘すれば花(これは世阿弥の言葉だけど)」、未完成の完成、完全でないからこそ、完全を求めた美しさを光るような、人としても完全ではないからこそ、他人のことにも口を出さずという人になれたらと思ったひとことでした。

 今更ながら、和の心を学ぶのもいいかも?なんて思った一言でもありましたスマイル



 さてさて、今日も昨日に続いて 「収入減のときの住宅ローン見直し」 についてです。

(H.22 CFP第1回 アレンジ)
 会社員の篠崎さんは、住宅を購入した際に借り入れた住宅ローンについて、今までは返済に余裕があり繰上げ返済も行ってきましたが、残業代の削減、ボーナスカットなどで収入が減少したため、現在の住宅ローンを見直し、毎月の返済額を減らしたいと考えています。

<篠崎さんが現在借入中の住宅ローン>
*金利
  当初5年間(固定):2.0%
  6年目以降   :その時点の店頭金利マイナス0.4%

*返済方法
  元利均等返済、ボーナス返済なし

*その他
  ・現在は、借入から3年10か月経過している
  ・現在の毎月の返済額は、143,954円である
  ・現在のローン残高は、30,900,000円である。

・・・そこで問題です!


Q、篠崎さんは当面の家計収支の改善を優先したいと考えている。これを踏まえて住宅ローンの借り入れを行う場合の考え方や留意点に関するものにで答えてください。

現在の家計が厳しいことから、借換えの諸費用がかさむと預貯金を取り崩すことになるため、預貯金とのバランスを検証する必要がある。 か?

 ・・・それでは 回 答 です!

住宅ローンを借り入れするためには、保証料や事務手数料、登記費用などの諸費用がかかります。住宅ローン商品や借入金額によっては数十万円が必要になってしまうことも。

 篠崎さんは現状でも毎月の家計が赤字になっていることが予想されますので、預貯金を取り崩しても家計に影響がないか?ということを確認することは必須です。今後の生活に大きな支障がでてきます。最近は、保証料なしの住宅ローンもあり、このような住宅ローンの利用は借入時の支出を抑えられますので、検討する価値はありです。よって答えは






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 28, 2011 02:59:04 PM


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

夢をかなえるお金とライフプラン相談所

夢をかなえるお金とライフプラン相談所

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: