PR
Category
Comments
おはようございます
今日もファイナンシャルプランナーとして、記事をチェックしてみました!
今日の為替はこれで動く
【ZAI】
今日の株式見通し=しっかり、欧州株高や為替の落ち着きが支え
【ロイター】
今日の株価材料(新聞など・20日)欧州中銀の追加緩和、仏大統領が明言
【日本経済新聞】
経済再生に新基幹産業育成を...経団連会長が講演
【読売新聞】
波乱相場 大局観を揺さぶる2つの投資心理 投資教育アドバイザー 大江英樹
【日本経済新聞】
2015年の日米株式市場に期待されるアノマリー
【マイナビニュース】
「スイスフランショック」の余波世界に、為替業者が破綻
【ロイター】
金融緩和で見えた日本の根本問題 竹森俊平・慶大教授
【朝日新聞】
日本の魅力が上昇! 中国人にとって「ショッピングと不動産投資」の好機=中国メディア
【SERCHINA】
「メイド・イン・ジャパン」が嫌でも・・・「購入価値」がある日本車はこれだ!=中国メディア
【SERCHINA】
米グーグル、通販即日配送でアマゾンに挑戦状
【日本経済新聞】
税金に円安、原油ほど下がらぬガソリン店頭価格 資源安と国内価格
【日本経済新聞】
家計貯蓄率がマイナス、日本経済の影響は? このままでは財政赤字を国内で賄えなくなる
【東洋経済】
売れそうにない南国で、「かつら」に熱視線 日本人スタイリストが、イメージを変えた!
【東洋経済】
ガラケー+スマホ=ガラホ KDDIが2月発売
【朝日新聞】
今年こそ実現する「年収の5%貯蓄」 2015年を飛躍の年にする計画(3)
【日本経済新聞】
参考までに。
さて、今日は「働く女性のライフプラン」はお休みです。
今、ふと思っていること
今日も渋谷の朝はいい感じ。人がいないスクランブル交差点というのは、これほどすっきりしたもんか?と上から見るとなおさら思う。人がいてこそのスクランブル。気持ちもいろいろ混じればスクランブル。
今日は一年で一番寒いと言われる大寒ということだが、今日はそれほど寒くないかな?なんて思ってます。私個人としては、耳がピリッと痛くなるほどの寒さ、ほほがジンジンするぐらいの寒さの方が、自分が透明になるほどすっきりすると思って好き。
冬の空は色のコントラストが最高だ。
ちょっと、このところ、思わず怒ってしまいそうな環境に置かれていたのだけれど、朝の紅茶一杯で、潔くその怒りを原動力にまた変えることにしたやりたいと思っていてできていないこと。やりたかったのに、できないというのは後悔することになるので、後悔はしたくない。それこそ、すっきり行きたい。生きたくどんどん今年は動いて、人に会ってやって行きたいなって思ってます。
無駄なことはとっとと片付け、環境を変えるべきとこは変え、自分がやりたいことすべてのことが実現したいと思ってます。それでは、今日はこの辺で
朝刊FPチェック(5/13) 「最新データー… May 13, 2015
朝刊FPチェック(5/11) 「最新データー… May 11, 2015
朝刊FPチェック(4/30) 「最新データー… Apr 30, 2015
Keyword Search