PR
Category
Comments
おはようございます
今日もファイナンシャルプランナーとして、記事をチェックしてみました!
今日の為替はこれで動く
【ZAI】
今日の株式見通し=反発、円安を好感し戻り試す展開に
【ロイター】
今日の株価材料(新聞など・27日)米ダウ小反発 S&Pはロシア格下げ
【日本経済新聞】
欧米株高で安心感、買い先行(先読み株式相場)
【日本経済新聞】
ドル117円後半、他通貨に振り回されドル/円は脇役
【ロイター】
クオンツ復活させたスイス・フラン急騰-運用成績が年初から好調
【Bloomberg】
目指せ「会社員兼投資家」 格差拡大から逃れる術 2015年を飛躍の年にする計画(4)
【日本経済新聞】
日本の14年貿易赤字、12兆7813億円で過去最大を更新
【AFPBB】
中国のレアアース 「輸出割当制度は形骸化していた」=中国メディア
【SERCHINA】
迷走サムスン、業績悪化深刻で迫る危機 アップル&グーグル真っ向勝負戦略の罠
【ビジネスジャーナル】
白物家電、高価格製品が好調 出荷額減に歯止め
【朝日新聞】
永守重信 日本電産会長兼社長 「モーレツ」変わる?
【日本経済新聞】
空前の軽自動車ブームが映す日本経済の変貌 ステータスから実用性へ、普通車の必要性低下
【ビジネスジャーナル】
丸紅、3月期連結決算に1200億円の損失計上
【読売新聞】
ふるさと納税すればお墓清掃...高松市が特典拡充
【読売新聞】
「ピタゴラスイッチ」ゴール部品を発売 自作につけて
【朝日新聞】
参考までに。
さて、今日も「働く女性の仕事とライフプラン127 子育て教育でもらおう!出産手当金その1」ということで、書いてみたいと思います。
出産前、出産後の休暇期間に、健康保険の被保険者で、給与の支払いを受けられない場合、出産手当金として標準報酬日額の3分の2相当の額が支給されるのをご存知でしたか?
対象となるのは、出産日(予定日より後になった場合は予定日)以前42日(ふたごちゃんなどのたくさん妊娠している場合は98日)から、出産日翌日以降56日までの範囲内で、出産日は「産前日」として算出します。
要件は妊娠85日(12週)以後の出産で、早産や流産、人口妊娠中絶、帝王切開による分娩でも認められます。明日は、退職後でも出産手当金を受けとるには?ということで書いてみたいと思います。
今、ふと思っていること
朝から「辻利」という言葉に惹かれ、辻利抹茶プリンを食べる。やっぱり、香りが違う気がして、鼻から抜けるその香りを朝から楽しんでみる。なんとも、贅沢な時間の使い方。
そうそう、先日、いろいろな番宣で女優の中谷美紀さんが出ている番組を見たときに、普段、すごくクールなイメージをもっていたのに、旅の話になったら話も止まらないし、魅力があふれ出てきている感じがして。旅好きの私は、余計そうだよね~なんて思って見てしまった。
特に共感したのは、私も時間をみつけては、海外でもひとりでも旅をしてしまうのだけれど、「旅にはハプニングが多い方が面白い」ということ。私も良し悪しは別として、ひとりで海外なども旅をしたりすると、自分とセットでハプニングが常に横にあり。そのときは「ど~なるんだろう?」と思っても、後から考えると、そのハプニングほど面白いことはないという事に気がつくのだ。そして、どんどんど~んと構えるようになってくる。
そして、もうひとつ。「海外を旅すればするほど、日本を知りたくなる」というもの。海外にいくと、日本人である自分というものに嫌でも直面する機会を得るから、日本人ってなんだ?日本ってどうなんだ?と思って、日本を旅したくなってしまうんですよね。
それでは、また、今日も新しい発見を!
朝刊FPチェック(5/13) 「最新データー… May 13, 2015
朝刊FPチェック(5/11) 「最新データー… May 11, 2015
朝刊FPチェック(4/30) 「最新データー… Apr 30, 2015
Keyword Search