2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全2件 (2件中 1-2件目)
1
(フランクの妻が書いています)コメントくださった皆様、すみませんでした。私が使っているPCのマザーボード?を夫が取り替えたのを機にブログを開けずに、ずっと離れてました。なんだか、更新する気分になれなくて。。。私は家事をしながら、読書にふけっておりました。夫のことはいつも頭にありますが、あえて、”普通の生活”をしていました。夫は変わらず復職に向けての練習中です。7時前には起きる。規則正しい食事。昼寝はせず、軽く活動。週1回午前中の通院。今週からは朝のラッシュにあわせて8時に家を出て、遠い図書館へ電車で出かけています。夜は、22時就寝。主治医さんは、2月からの復職を目指そうと具体的な目標をたててくださいましたが、私にしてみれば、期待して、また、がっかりするのは、ひどく疲れます。何も考えないように、過ごしています。夫にいろいろ聞くこともありません。ママ友さんからの手紙の返事も書いてないし、本来の私らしくはないけどエネルギーがないんでしょうね。それでも、テレビ見て大笑いできるんですよ。夫もよく笑います。へんでしょ?そうだ、今月の給与、そろそろマイナスかも。。。そんなことも深刻に考えないように。うつに関することに、もやをかけて、霞ませて鈍感に、鈍感に生活してます。自分の心を守る術なのかな。あしたは、いい加減、手紙の返事を書かなきゃ。。何を書いたらいいのか、まとまらないや。
January 21, 2011
コメント(8)
(フランクの妻が書いています)明けました。夫が休職中の身の上ゆえおめでとう。という言葉に躊躇いを感じながらも「おめでとう。」ってご挨拶しますね。(このブログ書き終わって、ふと見ると、前半の半分消えてまして。。。正月から、くじけるわ~。笑12月の会社(上司・総務)との三者面談。薬の変更などまた改めて書きます。)夫、よく眠ります。毎日10時間ほど。昼寝はしません。主治医さんから、睡眠時間が長すぎることを注意されました。精神的には穏やかです。外出は苦にならないので、買い物にでかけたり、大晦日には、渋々少し窓拭きしました。しかし、復職する気持ちににはなれないようです。息子は、30日の夜明け前から列車の一人旅継続中です。今日は、新潟~酒田~新庄をまわり、深夜帰宅予定です。費用は本人がコツコツお小遣いを貯めたものです。無事に帰ってきてくれることを祈ります。うつ病を抱え、生活の不安もあるから、”めでたい”と心から思える訳じゃないけど新年を迎えられたことに、感謝してみようか。。。良いほうに良いほうに考えていると良い運を引き寄せるっていうもんね。きっとまた、働けるようになるよね。同じ病気を抱える皆さんのことも一緒に、祈ってます。
January 2, 2011
コメント(8)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


