October 21, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
(フランクの妻が書いています)

水曜日朝

夫は7時に起きれましたが

トイレに篭ってしばらく出てきません。

こういう時は、もう駄目な時。。。

便通がつかず、お腹が痛い。と

そのままリビングで寝込む。ああ今日もだ。


うっかりしてました。

毎日テトラミドを増量し、全く家から出ない日々。



毎夜1錠のプルゼニドでは効かなくなっていたんですね。

会社に行かないんだし、朝プルゼニドを1錠追加しました。

お昼まで眠る。

早帰りの息子とお昼ご飯を摂って欲しくて

何度かゆすって、12時半起床。


昨晩、仕込んでおいた、いくら漬けでどんぶり。(もちろん割引シール付きの”いくら”です)

   残り物のミネストローネ。じゃがいもは義父が育てたもの。お義父さん助けて~。

   マンゴーヨーグルト


リズムを戻すためには、食事の時間は、なるべく同じころにしたいもの。。。

ぺろっと完食。

ここからは、横にならず寝ないように努めてました。





”ちょっとの外出”のアドバイス。

そうでしたね。

あいにく今日はお日様の力は借りれないけど

17時。二人で一番近くのコンビニまでゆっくり歩きました。

雑誌とおでんを買い込む。



話がはずむ。

仕事の話もしました。

夫「営業。。無理なのかな」

自分の都合で仕事が進められない。

他部署からの仕事の遅れの影響をまともに受けて、

集中的に大残業の日が、やってきてしまう。


夜も少し話しました。

「どの部署でも私はいいよ。パパが楽しく働ければどこでも。

歳とって二人きりになったら、毎月1回美味しいものを

探して食べ歩くんだからさ。」

夫の、うつむいて丸くなってる背中を背後から、むぎゅ~。

うつで、休んでる割には痩せない夫の大きな身体をさする。

包み込んだその手を夫は優しくさすってくれました。

本当に二人ともボロボロ。


この家庭で文句を一言も言わない息子が、かえって心配。

高校生だけど、息子も撫ぜ撫ぜしておこうか。

そんな時だけ日本人を忘れて、欧米かっ!てスキンシップ 笑






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 21, 2010 08:35:22 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:プルゼニド追加(10/21)  
フジジロウ  さん
奥様、こんにちは。
フランクさん、営業のお仕事されてるのですね。
私も、うつで職場が変わる前は、自社工場と協力メーカー
を調整する立場で仕事してました。
ですので、ご自分の都合でお仕事進められないフランクさん
の立場は良く分かります。
工場と協力メーカーの納期調整でいつも、一日の大半を費やし、
自分のデスクワークは定時以降からって日が殆どでした。
そういう、調整事の毎日と対人関係のストレスで体調を崩してしまいました。
そして、今は納期調整や対人関係のストレスが殆ど無い、
製造現場に移りました。
製造現場は夜勤もあり、確かに体力的には、かなりハードですが、異動してからうつを発症する事なく4年経っています。私には、合っていたんだなぁって思います。
ご参考になればと思いコメントさせていただきました。
(October 21, 2010 12:05:04 PM)

Re:プルゼニド追加(10/21)  
kiriko★  さん
我が家もお便秘には悩まされています(>_<)
先生に悩みはありますか?と聞かれて、便秘と答えるくらいです^^;
2~3日に一度のペースで下剤を飲んでいますが、効かない時はミニカさん(浣腸)にもお世話になります。

ちょこっと外出、お役に立てたでしょうか。
家にいるより少し多めに話ができるような気がします。不思議ですね。
今日も先ほど6時頃から、特売むね肉を買いにちょこっと出てきました(^^♪ (October 21, 2010 06:44:18 PM)

Re[1]:プルゼニド追加(10/21)  
フランク21  さん
フジジロウさん
妻のほうです。
お返事より先にブログ更新してしまい
ごめんなさい。

とっても貴重なお話をありがとうございます。
「ここしかない。この方法しかない」と思ってしまうのが、うつですよね。
でもフジさんのように、新たな道を見つけ、それを選択できたことは、重要なキーポイントですね。
私のブログより、このコメントを上にそのまま載せて皆さんに読んでほしいくらいっ。笑

>異動してからうつを発症する事なく4年経っています。私には、合っていたんだなぁって

それもまた凄いですよ。なかなかいらっしゃらないと思います。
私も夫も頭を柔らかくして、新しい道を見つけやすく
しておきたいと思いました。
本当にありがとう!!! (October 22, 2010 02:16:20 PM)

Re[1]:プルゼニド追加(10/21)  
フランク21  さん
kiriko★さん

腸の動きがすごく鈍くなりますよね。
まして”ほぼ寝たきりおじさん”だし。

>我が家もお便秘には悩まされています(>_<)
>先生に悩みはありますか?と聞かれて、便秘と答えるくらいです^^;
>2~3日に一度のペースで下剤を飲んでいますが、効かない時はミニカさん(浣腸)にもお世話になります。

2~3日に一度なら、いいほうなんじゃ?
浣腸かあ、今はソフトなのがでているんでしょうね?
お腹が差し込むほどの便秘には、それもいいですねえ。
常備してみようかな?


>ちょこっと外出、お役に立てたでしょうか。
>家にいるより少し多めに話ができるような気がします。不思議ですね。

その通りでした。

>今日も先ほど6時頃から、特売むね肉を買いにちょこっと出てきました(^^♪

むね肉は、ヘルシーですね。
この土日、超~近場(片道10分以内?笑)をまた考えますね。師匠~!
(October 22, 2010 02:24:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

鏡の中のキミは誰? Yukon Riverさん
生き恥を曝せ すみれ7494さん
猫との暮らし ぱるぱらんさん
楽しむ生活。 きいこ☆さん
猫足こぶりんず こぶりんずさん

Comments

piano_collections @ Re:復職2週間。と私のボヤき。(04/02) 奥様、ひさしぶりです。 まずはフランク…
フランク21 @ Re:フランクさんの妻さんへ(04/02) ニコさん はじめまして。読んでいただけ…
フランク21 @ Re[1]:復職2週間。と私のボヤき。(04/02) kiriko★さん 妻のほうです。 >復帰後い…
ニコ@ フランクさんの妻さんへ はじめまして。 ニコと申します。 うつの…
kiriko★ @ Re:復職2週間。と私のボヤき。(04/02) 復帰後いきなりの日帰り出張は心配でした…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: