記士開成(hiro)のブログ~メンズファッションブログ~

2013年10月25日
XML
ECサイトに採用されている、アフィリエイトってショップとユーザーが協力できる、けっこういいシステムだと思ったのだけど、なにかが足りないんだよね。

その何かがなんなのかについて考察する。

まずフレームワーク5なぜを使う

なぜアフィリエイトに何かが足りないのか
・アフィリエイター、つまりステークホルダーが極端に儲からないから

なぜアフィリエイターが極端に儲からないのか
・料率が少なすぎるから。

なぜ料率が少なすぎるのか
・店がアフィリエイターの恩恵で儲かっていないから


・アフィリエイターの能力の低さと、アフィリエイターから本当に利益が出ているのかわからないから。


なぜアフィリエイターが能力が低くて、アフィリエイターから本当に利益が出ているのかわからないのか。
・アフィリエイターの能力をあげる仕組みが確立されていないから。そして楽天などでは、アフィリエイター個人の成果を店側は知ることができないから。

★結論★

なぜアフィリエイトに何かが足りないのか。
なぜアフィリエイターが極端に儲からないのか

・アフィリエイターの能力をあげる仕組みが確立されていないから。そして楽天などでは、アフィリエイター個人の成果を店側は知ることができないから。

次のメモでは、
アフィリエイターの能力をあげる仕組みについて考察する予定。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月25日 03時49分53秒
コメントを書く
[アフィリエイト考察] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: