ニート社長ブログ 不動産その他たまに時事ネタ

PR

Profile

ニート社長210

ニート社長210

Favorite Blog

11月15日 秋も早足… さくら1013さん

美味しいもの大好き… 恵比寿婦人さん
罵詈雑言-本能ノ趣… けいこやん.さん
竹内かなと旧ブログ 竹内かなとさん
ふんどし王子のダイ… 大日本☆越中ふんどし王子202さん
素晴らしき哉人生 … k-buy-taroさん
黄金ガール、不動産… 黄金ガールさん
コインランドリーモ… KLC神戸さん
サラリーマン大家さ… イッチーママ1227さん
「ボロ物件でも高利… CASHFLOW101さん

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2011年07月14日
XML
カテゴリ: 不動産

「賃貸更新料ホンマに必要なんか裁判」の

最高裁判決、ついに明日結果が出るらしいです。

13:30、炎天下真っ只中の発表。

利息過払いの時みたいに、支払った更新料が返ってくるのか?

などという、大家の立場からはケシカラン話題が

チマタで上っております。

チマタとは、主にtwitterです。

最近の私の情報源です。

今まで払った更新料請求が来たら、

破綻する大家さん多いだろうな~

さてさてどうなるんでしょうか?

個人的には、更新料は不要だと思っております。 

店子の立場からしたら、

こんなアホらしいシステムはないです。

特に、テナントとして入っている事業者としては

ムカつくこと、この上ない。

正に悪しき慣習だ。

と、思われて当たり前だと思いますし、

実際言われています。

大家の立場としては・・・

そりゃー取れる方がいいに決まってるけどさ・・・

取らない大家は差別化になるので、

慣習が残っている方が良いかもですけどね・・・

しかし、今まで支払った更新料の返還は、

厳しいのでは? と思います。

支払い能力の問題ではなく。

人としてです。

過払い請求は、グレーゾーンであったわけですし。

更新料は契約交わしてんじゃん。

過払い請求も交わしてますけど。

更新料不要判決

⇒ 過去更新料取戻し裁判が起こる

⇒ 弁護士が儲かる

結局この図式になってる気がする・・・・

過払いも絶対コレでしょ?

支払い能力がありそうなトコを

ターゲットにしているのは間違いなさそうですが。

次なるグレーゾーンターゲットは?

やっぱり残業代未払い等、労働問題あたりかな?

滑るように低空を飛ぶ

「ホバーバイク」にドンピシャな乗り物が開発中

オーストラリアで開発中だそうです!

目標速度280キロ、高度3000メートル!

別に免許が要りそうですねー

いつ発売されるのか、ワクワクです!

しかし、まだ動いている映像が無いのが心配です・・・

いつになるのでしょうか・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011年07月15日 04時38分40秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: