Grandvin 松澤屋スタッフによるテイスティングコメント

2012.02.21
XML
カテゴリ: 勉強会
来週はもう3月、
今年の冬はとても寒く、雪の多い年です。

風のない暖かな日差しを室内から見ていると、
思いっきり背伸びをして身体を動かしたくなります

今回のコメントは20年熟成のボルドーの赤ワインです。

1992年CHラランド ボリー
40473941 赤 価格 3,800円(税込,送料別)


葡萄品種:カベルネソーヴィニヨン65%、メルロ25%、カベルネフラン10%


ボリー-s-s  (50x100).jpg




NEC_0433-s.jpg


ラランドボリーは右端です

潤子
やや黒味がかかった濃い目の赤、でも、、うすい色・・・という事は。
ボルドーらしいスタイルの92年ワイン。
タンニンの渋さやそして酸味も穏やかで、軽やかなボディ。
赤ワインを飲みなれなてない方にお勧め!(但しお料理と共にが必須かなぁー) 
単体で飲んでいただくには、楽しさが伝わりずらくフラットで普通・・・。
いえいえこの日のメニューの生ハムや、
若姫牛のステーキと、とっーても美味しくいただけました♪

NEC_350-s.jpg

中目
黒みのあるガーネット。

やや細身のボディではあるが、プルーン、ブラックベリー、カシスなどの
果実の風味もまだまだある。当日いただいた牛のあぶりと合わせたら
まったりしたタンニンの触感と相まって、すばらしく美味な味わいに変貌!
これぞマリアージュ!の瞬間でございました。

近松

トリュフ、シェーヴル、ローズマリー、アニョーの肉汁、シャンピニオンと
香りが強くたくさん出てくる。現在ピーク中だが、何年もまだ持ちそう
だったのは予想以上の出来。現在おいしい。お奨め!

橋爪
青味、キャベツ、ピーマンに紅茶の葉の香りから始まる。
開くきはじめるとぐんぐん豊かな香味がでてくる。
スパイシー、肉汁のニュアンスがある。熟成感も良く出ていて、いける。


ブルゴーニュもいいけど、ボルドーもやっぱりいいねっ手書きハート

グランヴァン 松澤屋 松澤潤子





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.02.21 13:54:06


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: