華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

2009/07/04
XML
魅惑の輝きを放つ青い薔薇「ブルーヘブン」

魅惑の輝きを放つ青い薔薇「ブルーヘブン」



青い花弁を持つ薔薇は長く改良が続けられています。
「ブルーヘブン」は日本発!

(これまでに発表された品種)
 ● シャルル・デュ・ゴール
 ● ショッキングブルー
 ● ブルーナイル
 ● ブルームーン
 ● スイートムーン
 ● オンディーナ

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : Rosa sp.
 ● 原産 : 北はシベリアから南はアフリカまで広域
 ● 分類 : バラ科バラ属

「ブルーヘブン」は2004年の浜名湖花博で発表されました。
同時に、やはり日本発の「青龍」という品種も展示されたそうです。

最近の注目はビール会社のバイオテクノロジーですね。
アントシアン系のデルフィニジンという色素に客目したのです。
薔薇は作り出すことができない色素なのですね。
ある遺伝子がないためでした。
で!なんとパンジーから、この遺伝子を導入したのだそうです。

まだまだ研究はこれから!
でも、今後に期待が持てそうですね。

ポイント

 まだまだクッキリとした青色という訳にはいかないようですが、空色だなぁとは思います(笑)。青いバラを生み出すことを夢見ている大人がたくさんいるのかとおもうと、なんだか楽しくなりますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/07/04 03:59:15 PM
[10 夏至( 6月21日頃から)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: