華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

華のある暮らし feat. 徒然草(花の写真館)

2011/04/19
XML
美しい花を咲かせるリンゴの仲間 カイドウ(海棠)美しい花を咲かせるリンゴの仲間 カイドウ(海棠)

美しい花を咲かせるリンゴの仲間 カイドウ(海棠)



「これは何かな?」
実はリンゴの仲間なのだそうですが、カイドウ(海棠)と呼ばれています。

名前が少し厳めしい感じがしますね。
庭木として数は決して多くないので、ご存じない方もいらっしゃるでしょう。
私は、父親がこれを買ってきて庭に植えていたので良く覚えています。

(ちょろっと、蘊蓄)
 ● 学名 : " Malus halliana "
 ● 原産 : 中国
 ● 分類 : バラ科リンゴ属

ハナカイドウ(花海棠)とも呼ばれるという説明を目にすることがあります。
ただ、これはミカイドウ(実海棠)と比較する用い方をすると理解しています。
なにしろ、ミカイドウは Malus micromalus という別種なのです。

そのハナカイドウは花はきれいですが、果実を記憶していません。
実は小さな赤い実ができるそうで、真偽は不明ですが、食べられるとか!
まぁ、リンゴの仲間ですから、不思議ではありませんね。


CLICK!

 ソメイヨシノが花を終えつつあり、遅咲きの関山や鬱金(うこん)などの八重咲き種が咲き始めていますね。ここで、華やかな桜の横で静かに咲いている仲間たちにも目を向けたいところです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/04/27 08:39:47 PM
[05 清明( 4月 5日頃から)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Free Space


 My Favorite 




























にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ
にほんブログ村

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: