部長のブログ

部長のブログ

PR

プロフィール

投資部長2

投資部長2

カレンダー

コメント新着

ミリオン@ Re:仮移転。(05/13) こんばんは。 嬉しいです。頑張って下さい…
松本 穣@ Re:とりあえず、京都(01/11) こんばんは。僕は松本穣と言います。滋賀…
goodgest3 @ Re:とりあえず、京都(01/11) あっ!京都錦市場??!!ここ行きました…
goodgest3 @ Re:備忘録(01/09) 年末関西に居られたことすごい偶然!!自身…
goodgest3 @ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 明けましておめでとうございます!遅くなり…
mamatam @ Re:とりあえず、京都(01/11) カマスのたたきですか。美味しそう。 京都…
投資部長2 @ Re[1]:備忘録(01/09) mamatamさんありがとうございます😊 健康…
mamatam @ Re:備忘録(01/09) 関西旅レポ、楽しみにしています。是非是…
投資部長2 @ Re[1]:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) mamatamさんへ いやー本当ご無沙汰してま…
mamatam @ Re:明けましておめでとうございます(^^;(01/07) 部長さん、お久しぶりです。 ギリギリ、「…

カテゴリ

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2017.01.09
XML
テーマ: 読書(9607)
カテゴリ: 読書
最近は場所をとるので漫画の購入は控えているのですが、これは以前から読んでみたかったのでつい買ってしまいました。
 水木先生の全集の一冊で『猫楠』など南方熊楠の伝記漫画をまとめたものです。
水木先生の伝記漫画は『劇画ヒットラー』を始め名作が多いんですよね。本当はこの大全集シリーズもすべて欲しいところなんですが、お値段の高いのと置く場所がないのでコンプリートは無理ですね…。



 南方熊楠については昔少年ジャンプに連載されていた『てんぎゃん』とかいう打ち切り漫画で初めて知り、その後10年ほど前に国立科学博物館でたしか人魚のミイラとかを展示する企画展を観に行った時、偶然熊楠の企画展もやっていて彼の残した標本や資料を見て随分感銘を受けて以来強い関心を持っているんです(全集と日記欲しいんですよね…)。


史実におおむね忠実ながらも時折水木先生らしいテイストも加わっているのが特徴で、天才であり、奇人でもあった熊楠をとても魅力的に描いていて、喜多幅医師とか川島草堂など熊楠の下に集まる人々もなかなか個性的で楽しく読めました。



【送料無料】 猫楠他 水木しげる漫画大全集 / 水木しげる ミズキシゲル 【コミック】



 で、ついでにブックオフの108円コーナーで知らないうちにずいぶんと読んでいないガラスの仮面がまとめて売られていたので4冊捕獲。
さっそく読んでみたけれど46~49巻でほとんどストーリーが進まないw49巻が最新刊らしいのですが、50巻で終わる気配はまったくないですね…。自分が生きているうちに完結しないような気がしてきました。紅天女編になってからストーリーはグダグダだし速水さんもほとんど白目むいてるだけだし惰性で続いているだけですね…






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.09 18:23:04
コメント(0) | コメントを書く
[読書] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: