全18件 (18件中 1-18件目)
1
![]()
のこすところ数日で 5月が終わりますね。「5月の目標:ハッピーな朝ごはん」5月は こんな目標をうちたてて朝ごはんに力をいれて過ごしました。ビタントニオのワッフルメーカーをフル稼動させたおままごとみたいな朝ごはん。いくつかわかったことを 今後のために メモしておきます♪*ワッフルについて*・ベルギーワッフルは発酵が必要なので、 朝に焼きたてを食べるのは 意外に難しい。・前日に焼いておいたワッフルの温め直しは 魚焼きグリルがよい。・ホットケーキミックスはすばらしい。 だって 混ぜるだけ・発酵なしでおいしい♪・あっ!モッフルを試すの忘れてた! ※モッフルとは おもちをワッフルメーカーで焼いたもののことです。*ホットサンドについて*・ホットサンドは 生野菜禁止。 取り扱い説明書のレシピには レタスをはさめと書いてありますが 私は ダメでした。 レタスのスープやチャーハンは好きなんだけど・・。 キャベツやほうれん草をいためたりして 火をとおした野菜があうみたい。 ・シンプルイズベスト。 チーズとハムや ハムだけのが一番おいしい。 たぶん 塩こしょうした蒸し鶏や チキンソテーなどもおいしいはず。・しっかり焼き目をつけるのがコツ。・マーガリンを使わないから わりとヘルシー。 男連合に 朝からヘルシーな動物性たんぱく質を食べさせることができました。トランス脂肪酸フリーの【マーガリン(120g)】プレーンタイプ*たいやきについて*・時間がかかるから 朝には不向き。・ホットケーキミックス200g使うと 焼くのが大変。 半量でたいやき6個くらい・・・がちょうどいい前日の工夫次第で わりと楽しく朝ごはんを作れたのでこれからも がんばってみようと思います♪お味噌汁と ごはんの 和朝食も そのうちチャレンジしたいです。6月の目標も考えたよ。「6月の目標:おうちをきれいにする」ベランダや リビングをDIYで イメチェンします。Have a good day.Keep your smile.
2009/05/29
コメント(0)

ひさしぶりに イケアに行ってきました。食料品のコーナーをみてると新商品らしきソーセージ発見。ホットドック用のとは別の ものすごく長いの。30センチくらいありそう。「new!粗挽きタイプ・味が濃い」と書いてあったよ。さっそく 朝ごはんにしました。前の日の夜に 準備したもの。千切りキャベツを タッパーにいれて レンジでチン。塩コショウ。オニオンスライス。朝は ソーセージをカットして茹でました。私には 朝から15センチサイズのソーセージはヘビーでした~。チーズのほうがいいや。そういえば イケアのチーズ、すこし値上がりしてました。黒いラベルの濃厚なチーズが好き。Have a good day.Keep your smile.
2009/05/27
コメント(0)

先日準備して冷蔵庫で保存していたピザトースト。魚焼きグリルで 焼きま~す。食パンは いつもグリルで焼きます。厚みのある惣菜パンや クロワッサンはフライパンで 弱火で フタをして温めてます。こげずに上手に温まります。だから トースターは捨てました。焼き具合もばっちりなんですよ。ちなみに 炊飯器も捨てました。いただきま~す!しばらくお天気が続きそうなのでアンサンのダウンジャケットを今から洗うぞ!!Have a good day.Keep your smile.
2009/05/26
コメント(0)

このあいだ コストコのクーポン使って800gのシュレッドチーズを買いました。すこしずつ分けて冷凍しまーす。ふつうのうすっぺらいビニール袋に入れて 冷凍してからさらにジプロックに4つずついれておくねん。ラップよりも 私は袋になったものの方が使いやすくて肉も 煮豆も こんな方法で冷凍保存してます♪ふと 思いついてタマネギと ピーマン ベーコンを刻みました。 ピザトースト完成♪朝はラップからだして 焼くだけ。ちなみに パンは20パーセント引きで買った6枚切り。あははは。これで 2日分の朝ごはんは楽勝~♪Have a good day.Keep your smile.
2009/05/25
コメント(0)

きのうは 八百屋さんの日 でした。うちの近所の八百屋さんって すごいよ。だって、いちご1パック100円だよ。小粒だけど 酸味があって ジャムやいちごミルクにぴったり♪お昼をすこしすぎてから到着すると100円のは もうわずかしか残ってなくてよさそうなのを やっと1つだけ確保しました。あとは4パック700円のを購入。どっさりのイチゴとどっさりの野菜を抱えて家に帰ったら さぁ~やるで~♪ええ、いつものんです。ほうれん草をゆでスナップエンドウをゆで って、まとめてやっちゃういつものん♪いちごを洗ったらすぐジャムにするのと生で2・3日かけて食べる分をそおっと 分けました。完熟だったみたいで 真っ赤ないちごジャム3ビンできあがり♪レンジで作るのでさらっと ソースみたいな感じになるんだけどヨーグルトにかけると おいしい♪朝のおたのしみのひとつです。さて 生のいちごを適当につぶして はちみつをかけて いちごミルクでひとやすみ~。はー、生きかえるわぁ~。みんな~ おつかれさま~。私も おつかれさん。バイトの話。最近バームクーヘンにいちご風味のアイシングをかけてバリエーションを増やしてるみたいなんです。プレーンのがいっちばんおいしいのにな。そのまんまでおいしいのにな。バリエーションはいらないからひとつを大切にしてほしいなーってこころの中で思いました。Have a good day.Keep your smile.
2009/05/23
コメント(0)

本日の朝ごはんはイングリッシュマフィンのサンドイッチです。ハム水菜新タマネギのスライスたまごサラダ を サンドしました。シュガースポットがいっぱいでたあまいバナナつき。免疫力アップ! で インフルエンザ撃退。************8月ごろに 子供の行事で 用意しなくちゃいけないものがあっていろんなお店まわって さがしてます。黒の蝶ネクタイ ←ダイソーで大人用のを購入。白いカッターシャツ ←イオンで買えた。黒いくつした ←急がなくてもどこでも買える。黒いローファー ←近所の靴屋さんで発見。どうしても見つけられないのが黒い長ズボン。150サイズくらいの。イオンでいいチノパンを見つけたんだけど 濃紺。これを 黒に染めようか・・と本気で思った瞬間。楽天でさがしても ニッセンでも 無印でも見つからないよー。今日は今から ヨーカドーとユニクロを見てきます。チノパンでも フォーマルでも学生服でもいい。黒いズボンならいいんですー。どなたか ご存知の方いらっしゃいましたら*メッセージ* をください。Have a good day.Keep your smile.
2009/05/22
コメント(0)

大活躍のvitantonioのワッフルーメーカ。プレートを交換して たいやきを作りました。あんこバージョンとハム・チーズバージョン。私、市販のたいやきが苦手です。皮の焼ける匂いが 好きになれなくてきもち悪くなるんです。でも、誰かに差し出されるとだまって食べますが。ホットケーキミックスを使った 手作りたいやき おいしかったです。自分メモ:最初に流す生地は ほんとに少なめに。あんこ多めで。上にかける生地で調整。*****************このあいだ チモのキックボードが盗まれてしまい新しいキックボードを買ってあげました。10th Anniversaryモデルで タイヤが光ります。だから 夜にぴったり。習い事の往復に使ってます。習い事中、建物の外に置いてたら なくなったのでどうしたらいいか あれこれ考えました。10箇所以上に しつこく名前を書いたんだけどさらに カギをかけることにしました。ダイソーさんで購入。ダイヤル式。¥100これを ぐるぐるポールみたいなものにまきつけて固定してみます♪めんどくさくて 盗る気がなくなるはずー。お天気がいいので 毛布などなど洗います♪Have a good day.Keep your smile.
2009/05/20
コメント(0)

本日のホットサンドはゆでキャベツとハムです。八百屋さんに行った日は 野菜を まとめて処理します。たとえば・・・小松菜をゆでブロッコリーをゆでアスパラをゆでゆで汁で じゃがいもや 里芋を蒸す。冷蔵庫に 野菜のタッパーがずらりと並んでるとささっと料理に使えて次の八百屋の日までに がんばって使い切るから野菜を効率よくたべられるよ。そうやって ゆでておいたキャベツの外側の青い葉っぱ。アクリルタワシでこすり洗いして ピカピカ♪ゆでたあと 太めの千切りにしてぎゅーっと水気をしぼっておいたもの。そのままハムと一緒にサンドしました。ポイントは 塩こしょう!Have a good day.Keep your smile.
2009/05/19
コメント(0)

型紙コピーをなんとかのりこえやっとの思いで作っていた夏のかばん。やっとできあがりました♪去年の夏 ハワイの布屋さんで買ってきた思い出の布です。あのときや このときのように 革のタグをああでもない・・こうでもない・・と悩みながらつけました。ポイントはリバーシブル。ハワイアン柄をひっくりかえすと白いかばんに変身するねん。このキナリ色に合うような色の革をチョイスしました。ちなみに 革紐は大きな革を 慎重にハサミでチョキチョキして作りました。シンプルな服の時は 派手柄を。派手な服を着てるときは キナリ色を。ふだんはこれを ガンガン使いまーす。去年作った このカバン。軽いしバイトの道具も余裕ではいるし汚れてもいいと思うと 気が楽でほぼ毎日ずーっと使いました。布って予想外に丈夫なんだねー。革は ↓ここ↓で買ったものです。レザークラフト用牛皮革ハギレ【NEW】500グラム袋詰め 【送料無料】超お買い得!【4時間→3倍0515】Have a good day.Keep your smle.
2009/05/16
コメント(0)

本日の手作りワッフルはプチサイズのコロコロ系です。焼きたては サクッとした食感。時間がたつと 甘食風に。焼くのは ちょっと手間がかかるけどポイポイつまめて 食べやすいです。Vitantonio ビタントニオ バラエティサンドベーカー PWS-1000(ワッフル・ホットサンド・鯛焼き機)******************この間 お弁当の本を買いました。てんきち母ちゃんちの朝15分でお弁当キャラ弁が 一時期ブームでしたが「朝から そんなチマチマしたもん作れない!弁当は味だ!どかーんと食ってこい!」と 思ってました。あははは。てんきち母ちゃんのつくるお弁当が私の「どかんといけ!系」だったので うれしくなりこの本を買いました。何気ないレシピなのに ひとつひとつおいしくて普段のおかずにも 試してます。特にメープルシロップの金時豆セロリの常備菜 お好み焼き風卵焼きが わが家で大好評でした。お弁当を作る回数が増えて ちょっと息切れマンネリ気味 ・・・だったわが家のお弁当がリフレッシュ♪Have a good day.Keep your smile.
2009/05/15
コメント(0)

本日の朝ごはんは抹茶のワッフルです。家族には「抹茶」とお知らせしてますが実際には「大麦若葉」がはいってます。あははは。朝からしっかり繊維&ビタミンがとれます。ホットケーキミックスでホットケーキ焼くときは卵を1個使いますが卵2個使って 焼いたワッフルはふわふわで しっとりでした~♪私は 毎朝これでいいって思ったよ。Vitantonio ビタントニオ バラエティサンドベーカー PWS-1000(ワッフル・ホットサンド・鯛焼き機)昨日からはじめた 夏用かばんづくり。ついでに ワンピもつくろうかな なんて思ったのがまちがいだったよ。型紙を写すのが 苦手な私は 大きな型紙を8回にわけて コンビニでコピーしたのです。これで 楽勝だ。もう あとはチョキチョキして がーっと縫うだけだ。あのメンドウな 型紙写しは なしだー。あははは~♪だけど かえってきてから 8枚に分割された型紙を組み合わせるのに一苦労。やっとできあがった型紙をよーく見るとワンピースのパーツが 重なり合うように印刷してあって結局 いくつかのパーツを 紙にうつしとらなきゃいけないことがわかりました。 ガーン!今後の教訓: コピーするなら せめて2枚ずつ!いや・・3枚!そうするとコピー代240円?うーん・・・。必要な部分をチェックしておいてどこを何枚コピーすると効果的か あらかじめ調査?なんか どちらにしても 手間がかかるんだなぁ。ややこしいから ワンピは もういいや。かばんだけ作ろ・・。Have a good day.Keep your smile.
2009/05/14
コメント(0)

本日のホットサンドはきんぴらごぼうたまごサラダレタスです。おいしかった。朝から繊維をとれた。朝の作業を少なくするために前の日の晩に 準備しておきました。刻んだレタス残ったきんぴらたまごサラダは 牛乳をすこし加えました。水分多めな感じですが ホットサンドにするとちょうどいい♪レタスは ホットサンドにして すぐ食べる場合はおいしいんだけどお弁当みたいに 時間がたってから食べると シナシナになってて びっくりするくらいおいしくないから要注意。朝は タッパーのフタをパカパカとってサンドするだけだから ラクチンでした。今日は くもり空。ハワイで買ってきたハワイアン生地を使って派手派手な夏かばんを作ろうっと♪↓こんな感じで 底が丸いの作りたい↓Have a good day.Keep your smile.
2009/05/13
コメント(0)

本日のホットサンドは ショルダーベーコンと たまごのスクランブルエッグです。見た目がイマイチですが味もイマイチです。トロトロのスクランブルエッグがホットサンドにする途中で さらに火がはいってしまうね。あかんよ。たまごは なかなかクセモノですよ。ささっと作れるのはいいんだけど味にパンチがないので気を抜くと ぼんやりサンドになっちゃうよ。朝から気合ははいらないから次回からは どうにかしよう。ひとり対策会議中。きのうは 昔からの友達から連絡をもらってすっごくハッピーな気分になりました♪うれしくって 何度も何度ももらったメールを見てにんまり♪私のほうこそありがとう。ふく○♪今日もがんばるで~!Have a good day.Keep your smile.
2009/05/12
コメント(0)
![]()
ワッフルメーカーのプレートをホットサンド用にかえてほかほかホットサンドを作りました。■送料無料■ビタントニオ バラエティサンドベーカー PWS-1000 【Vitantonio Variety Sandwich Baker PWS1000 pws-1000】 ホットサンドはモチロン、ワッフルやモッフル・タイヤキも作れるまずは 8枚切りのパンのミミを微妙にカット。ミミの部分がカリカリになっておいしいのです。だけど ミミが残りすぎてると パンがずれて中身がはみ出してしまう。中身をセットしておきます。中身は水菜焼いたショルダーベーコンパンのミミ!ワッフルメーカーにセットして焼きまーす♪ほっかほかやで。おいしいよ~♪パンのミミ、中身としてサンドしても全然わからないです。だから 使う予定のない場合は 一緒に食べちゃったほうがムダがなくていいかな。今は パン粉の予定があるので せっせと冷凍保存してます。ゴールデンウィーク終わりましたね。全国のお母さん おつかれさん!Have a good day.Keep your smile.
2009/05/11
コメント(0)
![]()
この間 買ったばかりのワッフルメーカーでさっそく 焼いてみました。↓送料込みで6900円↓取り扱い説明書に たくさんレシピがのってます。まずは リエージュタイプに挑戦!材料をあわせて 発酵させます。生地を丸めたら・・・・ジャーン!ワッフルメーカー登場。予熱して生地をのっけます。ちょっとだけザラメも上にのせてみました。フタをして 待ちます。湯気の出具合や サーモスタットのランプがついたかどうか観察しながら よさそうなところでオープン!できあがり~♪おいしい。だけど もうちょっと自分好みに改良していきまーす。自分メモ:モサモサする。水分量増やしてみる。もうすこし発酵させて いいかも。甘味がひかえめだから ソースが必要。ザラメはいらない。いちいちサラダ油をハケ塗りすること。私が食べたいワッフルはね甘くて リッチでありつつ 後味さっぱり ふんわりしっとり・・そんなんできるかな。Have a good day.Keep your smile.
2009/05/09
コメント(0)
![]()
5月の目標「ハッピーな朝ごはん」朝ごはんを充実させるのって 気分が重いです。それは ただでさえ忙しい朝が朝ごはんを充実させるためにもっともっと忙しくなりそうだから。どうせなら楽しい気分でおままごとみたいにつくろう。だって 毎日のことだから。ということでチモとアンサンの好みを取り入れつつずーっとほしかったものを買いました。えいっ!↓写真をクリックすると お店の商品ページへ行けます♪↓vitantonioのワッフルメーカー。送料込みで 6900円。ちなみに近所の雑貨屋さんではタイヤキプレートなしのタイプが\11000でした。vitantonioは いろんなプレートを買い足せるところが特徴でしょうか。 このpws-1000は ワッフルが作れるプレートのほかにホットサンドとタイヤキのプレートがついてきます♪チモは ベルギーワッフル好き。アンサン タイヤキ好き。なので あっという間にモトは取れる(笑)4月から さらに忙しくなり 家族でレジャーを楽しめるような日が限られてしまいました。だから 家族がそろう朝は 大事。レジャー気分で すこし時間やお金をかけても大丈夫さ。Have a good day.Keep your smile.
2009/05/08
コメント(0)
![]()
みなさん 朝ごはんってどんなの食べてますか。わが家は みんなバラバラ。チモ:和食派 ごはんにじゃこをのせたもの 味噌汁 おかずすこし 牛乳 アンサン:パンと 紅茶だけ 私 : パンとミルクティー カスピ海ヨーグルトにプルーンエキスそして テーブルの真ん中にドンと フルーツ。バランスがいい人と わるい人の差がはげしい。どうにかしたい。ということで 重い腰をあげ 5月の目標:「ハッピーな朝ごはん」に着手することにしました。できるだけ 簡単で 楽しくて おいしくてバランスよし な朝ごはんをめざしまーす。ゴールデンウィーク、わが家は 福島県のハワイアンズへ行ってきました。こんなすごいのん見つけたからです。大人2名子供1名ファミリープラン朝食サンドイッチバイキング!ハワイアンズ大人券2枚つき!3人合計13800円!生協で スライダー乗り放題つきの子供券を購入していきました。チモは18回 スライダーに乗りました・・・。ハワイアンのショーがすごくよかったし温泉で お肌つるつる♪サンドイッチバイキングは 朝ごはんの参考になりました♪また 同じプランを利用して行きたいなー。Have a good day.Keep your smile.
2009/05/07
コメント(0)
![]()
先日 チモのキックボードが盗まれてしまいました。ハンドルの保護カバーははずれ金属の部分には 無数の傷がつきブランドロゴの文字も削れているようなボロボロのキックボード。ほぼ毎日 使っていたので チモはがっかり。一緒に 駅や公園 道の端などを探してみましたが見つかりませんでした。ボロボロだったけど 子供の足だったんですよ。4年以上も毎日 大切にのりまわしていたんですよ。何歳くらいの どんな人が盗ったのか知らないけどきっと天罰が下るにちがいありませんよ。↑ 10th aniversary model ↑2代目キックボードは10周年記念モデルにしました。タイヤにLEDがしこまれていて夜 タイヤが回転すると光ります。ドライバーのみなさんくるくる光をみつけたら とりあえずブレーキおねがいします。送料込みで 4700円は お買い得でした♪写真をクリックするとお店のページにいけます。キックボードは 小回りがきくから 便利みたいです。チモは 自転車と キックボードを乗り分けてます。もう盗られたくないので あちこちに名前を書いたよ。10箇所くらいに(笑)Have a good day.Keep your smile.
2009/05/01
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1