にんまりこ

にんまりこ

2018.01.31
XML
カテゴリ: つぶやき
甘酒(麹で作ったもの)を豆乳で割ってホットにして飲んでるわけですが、何かもの足りないなーと思って生姜塩を少々入れました。
塩バニラ、塩味饅頭、スイカに塩、おしるこに塩昆布です
しっくりきました!これです!
ちなみに塩味饅頭とは皮が塩味のある饅頭で、甘いのとしょっぱいのでクセになる和菓子です
思い出したら食べたくなりました。。
(Wikiより)↓
塩味饅頭 (しおみまんじゅう)は、兵庫県で製造・販売される和菓子(饅頭)。赤穂市の名産品とされる。 目次. [非表示]. 1 特徴; 2 名称; 3 歴史; 4 赤穂市内に製造・本店を置く 塩味饅頭  銘菓銘店; 5 脚注. 特徴[編集]. 皮は落雁と類似しており、小豆の餡(こしあん) に、かつて赤穂の名産品であった塩の風味を加えたものである。甘味と塩味の調合が大塚製薬のポカリスエットの開発の参考にもなった。 


かん川本舗 塩味饅頭 「志ほ万」 白のみ 1箱(10個) 播州赤穂 忠臣蔵 赤穂義士 土産 贈答 和菓子 塩味まんじゅう
☆画像をクリックすると楽天市場の製品説明にジャンプします☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.03 12:27:54
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

にんまりこ

にんまりこ

フリーページ

カテゴリ

つぶやき

(105)

読書

(25)

プチトレーニングの習慣

(10)

LINEスタンプ

(1)

衣食住

(9)

カラー♪

(1)

トラベル

(0)

アロマ

(0)

奈良

(9)

お気に入りブログ

ペチュニアをラティ… New! dekotan1さん

📣楽天ブログトップ… New! 楽天ブログスタッフさん

シンビフォルミスと… New! ガマンマさん

堀江貴文さんの『本… ecococo designさん

【2025年11月楽天ブ… rocca*六花*さん

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: