備忘録

備忘録

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぐぅ925

ぐぅ925

Comments

ミッキースタイル-kyoro @ こんばんわ、 はじめまして、先週、DVDを見て、同じ…
猫野良 @ Re:バブルへGO!! タイムマシンはドラム式(02/18) 初めまして。 イヤ確かに感傷的になった…
kintyre @ Re:マリー・アントワネット(01/31) この映画は歴史好きの方には物足りなかっ…
ぐぅ925 @ ども♪ はじめまして。 ゆかたんさんも、当選…
ゆかたん@札幌 @ はじめまして☆ 当選おめでとうございます!私も当選した…
2009年01月12日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
言わずとしれた三浦しをんの直木賞受賞作品。
文庫になるのを待ってようやく読んだ。

期待通り。

彼女の作品って全体に静謐な感じで、人と人との関係の淡白な感じも独特でなんか
好きだ。

好きだけど・・・。
全体の温度が低い分、人のぬくもりがわかりやすく伝わってくる。
それがあたしを不安にさせる。

こんなに人のぬくもりを感じて、それでもこんなふうに淡白に生きていくことなんてできるんだろうか。


でもその不安感さえ、まだ人として普通の感覚をもっている、という確認作業になっている気がする。
だから、不安感を覚えてなんだか安心するのだ。

すごい矛盾を感じるけれども。

この作品は、なんだか広がりを感じるのでこれからも続編を読めそうな予感がする。
なんだかとっても楽しみだ。




まほろ駅前多田便利軒









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年01月16日 00時05分46秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: