遊裕動脈

遊裕動脈

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Freepage List

Free Space

設定されていません。
2011年02月14日
XML
カテゴリ:
「青い蹄鉄はアナコット製鉄がお好き」の続編。当時生意気盛り
だった私は上映中に観に行かず、ビデオを借りてみた記憶があり
ます。


WALL STREET: MONEY NEVER SLEEPS

ゴードン・ゲッコーを演じたマイケル・ダグラスの演技が強力な
インパクトをもっており、それにマネーの品性を問わないパワー
が相乗して有名な作品になりました。

続編の本作は、意外にもロワー・ダウンタウンやタイムズ・スク
エアがほとんど登場せず、いかにも投機経済といったイメージが
確立してしまったシリーズの続きとしては肩透かしを食らう内容。


するものです。すると、今作はリーマン・ショック後の世界秩序
の変化に戸惑う先進諸国の社会を写したものかもしれません。

ニューヨーク・ブル

前作も今作も、本質的に共通するのは人間と貨幣との関わりと意
味合いであり、強欲は善とかこの2時間は資産となるといった言
葉とは対極を「Is greed good?」と問うものです。まあ大雑把に
言えば前作は「貨幣と人間」、今作は「人間と貨幣」と言ってお
くのが良いのでしょう。

カネは必要。ではカネは全てか? 欲は必要。では欲は全てか?

二元論で論じることの意味合いを監督は問うたかもしれません。

あえて目的と手段で分けるなら、カネは手段、目的は?

Happy Valentineの日に。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月27日 12時41分53秒
コメント(0) | コメントを書く
[] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: