2008年08月03日
XML




 そんなワケで恵比寿三越の裏にひっそりとある 「恵比寿麦酒記念館」 に行ってみた。


意外と知られてないのか?


 館内を自由に見て歩く。 工場では無いので規模は小さめ。
 ビールの歴史や、過去のビールポスターの展示や、ジオラマがあったり。
 でもココに来たのはビールの歴史を知るためじゃない!

ビールを飲む為だ!

 一番奥にあるラウンジでは、ココ限定のビールをはじめ 格安でビールを飲めるのだ。
 まずは食券を買う。 チョイスしたのは4種類試せる 「飲みくらべセット」 400円。


4種類も楽しめるのだ。


 ココでしか飲めないエーデルピルスの生を含む4種類が小さめなグラスで。クラッカー付き。
 他にもエビスビール等やグラスビールが200円~250円と破格の値段で飲めるのです!!


 驚くことに外国人が多い!!
 隣のテーブルは、自分達が飲み終わるまでに3組も変わったけど、3組とも韓国人(◎_◎)
 中国人も多かったな~。
 皆ガイドブックを広げてたけど、もしかしてココ、ガイドブックに載ってるの???


 残念ながら入場が17時までなので、アフター5には使えないけど、
 週末、恵比寿近辺に居たら、ちょっと喉を潤すには最適だなヽ(*´з`*)ノ


 ------------------------------


 [ビールつながりで。 最近のたわいもないコト]

   この頃、ニッポンプレミアム(キリン)や熟撰(アサヒ)を貰ったりして
   プレミアムビールを飲む事が多い。やっぱり旨い~♪(´∀`人)

   それまでは、「スパークリング・ホップ」を好んで飲んでた。
   氷を入れてクルクル。 軽くて飲みやすくて、なんたって安い!

   8/5は江ノ島の花火大会だ。
   始まる迄にビールと、つまみを用意しなくては。
   プレミアムで買うか? スパークリング・ホップを買うか?( ̄~ ̄)ん~。   






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月04日 19時00分58秒
コメント(12) | コメントを書く
[お取り寄せ|ドリンク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

やすじ2004 @ Re:【お取り寄せレポ】タマチャンショップ@OH!オサカーナ(06/06) こんにちは!! 今週も残りわずかとなりま…
hagi_hisa @ ◆やすじ2004さん もう6月ですってよ!! 早すぎてビックリ(…
やすじ2004 @ Re:【デニーズ】抹茶白玉のザ・サンデー(05/31) こんにちは!! 今日は休日 ゆっくりでき…
hagi_hisa @ ◆やすじ2004さん   今日も暑かった~。半袖の人多し。 hag…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: