2019年04月19日
XML
テーマ: Lovely 紅茶(1171)
カテゴリ: 外食とか、雑記
 たまには人から教わる。ってイイッ!! 


大船店
 久々にアフタヌーンティーのTEAワークショップに参加。
 参加したのは、大船店。 ←ココしか予約取れなかった。
 なにげに大船の Afternoon Tea TEAROOM 行くの初めて。


習ってます
「ハーブと紅茶」相性を楽しみましょう! がテーマ。

 ハーブとアロマの専門店「生活の木」と、
 Afternoon Tea がコラボした内容。

 まずは紅茶を「美味しく淹れる」を。
 デモンストレーションを見て覚え、
 その後 各自で実践fight


実践
 美味しく淹れる3ッのポイント。
 ●お湯の温度
 ●ちゃんと計った茶葉とお湯の量
 ●蒸らし時間もきっちり。
 これさえしっかり守れば美味しくなる!!


実食
 美味しく出来ました♪

 この後、ハーブを合わせたミキシングティーの
 デモンストレーションを見て、試飲。


ティータイム
 お待ちかねのティータイム。
 抹茶とラスベリーのショートケーキとスコーン。

 帰りにお土産を貰って終了。
 今回のお土産は紅茶のティーバックとハーブ。

 TEAワークショップの参加料は 2,300円(税込)
 人気がある上、少人数制。
 そして予約はお昼12時からネットでのみ。

 予約受付日と仕事休みが重ならないと、
 予約取るの不可能なんだよなぁ~ σ(´・_・`)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月19日 08時00分09秒
コメントを書く
[外食とか、雑記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

コメント新着

hagi_hisa @ ◆やすじ2004さん 昨日は涼しかったので扇風機要らず。 今…
やすじ2004 @ Re:【お取り寄せレポ】タマチャンショップ@OH!オサカーナ(06/06) こんにちは!! 今週も残りわずかとなりま…
hagi_hisa @ ◆やすじ2004さん もう6月ですってよ!! 早すぎてビックリ(…
やすじ2004 @ Re:【デニーズ】抹茶白玉のザ・サンデー(05/31) こんにちは!! 今日は休日 ゆっくりでき…
hagi_hisa @ ◆やすじ2004さん   今日も暑かった~。半袖の人多し。 hag…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: