緑の中の小さな塾から

緑の中の小さな塾から

PR

プロフィール

潮かぜ

潮かぜ

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

コメント新着

潮かぜ @ Re[1]:テスト対策終わります~~~(06/27) KOBE★とどさん こんにちは~~ そう…
KOBE★とど @ Re:テスト対策終わります~~~(06/27) えっ?今日で期末が終わるんですか?? う…
潮かぜ @ Re[1]:退塾勧告したのに(03/28) ごりぽん1955さん コメント有難うござい…
ごりぽん1955 @ Re:退塾勧告したのに(03/28) 久しぶりに立ち寄りました。 潮かぜさん…
潮かぜ @ Re[1]:立春(02/04) たえ☆☆さん ありがとうございます。 そう…

お気に入りブログ

冬期講習の目的 nakakazu3310さん

School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん
共学院日記 共学院千葉さん
YOSSY’S DI… Yossy☆さん
川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん

キーワードサーチ

▼キーワード検索

Apr 29, 2008
XML
カテゴリ: 塾のこと
昨夜のこと

私は「鬼になってやろうじゃないか」と決心したのです。


大人げないですが、昨夜のことはとても悔しくて眠れないほどでした。


塾の先生としては言ってはいけないことかもしれないけれど

そんな甘い気持ちでしかいられないのなら、絶対成績なんか上がらない!!

と布団の中で叫んでいました。


でも、中には私についてきたい子も絶対いるはずです。


笛を吹いても、太鼓をたたいても付いてこない子はしかたありません。

ですから、やめてもらいます。

そのかわり、私についてこようとする子には徹底的に付き合います。
今までだってそうやってやってきたはずでした。

昨年度のことを書くのは女々しくていやなのですが、
2月の学年末テストの前、中1は一人も休まず16日連続でテスト勉強にやってきました。
ある男子は虫垂炎だったのですが、どうしてもテストを受けるのだと、手術をのばしてもらったそうです。とても驚きましたが、小学校の教師であるお母さんは「体調が悪くて、学校を休んでも、塾には行くというんです。私の立場では言いにくいけど、母としてはそれもありかな、と思って」と言われていました。
ある女子は、暗記ができなくて毎日毎日私から怒られ「やり直し!!」と容赦なく言われるのに、16日間毎日、誰よりも早くニコニコしながら来てくれました。

中3は・・・受験生だから当然といえば当然かもしれないけれど、去年の12月20日から大晦日も元日も一日も休まずに3月11日の入試当日を迎えました。

私はまだまだこの地では生徒たちとこのような信頼関係が結べていないのです。
それを実感しました。
私を心から信頼してくれるようにならないと絶対に良い方向に動きませんから。


よし、頑張る。
付いてくる子達には、絶対に満足のいく結果を出してもらえるように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Apr 29, 2008 03:16:41 PM
コメントを書く
[塾のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: