はじめましてどうぞよろしく

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

LABO*COCORI cocori0422さん
Take it easy micky3821さん
楽しいふたご生活+ タンタタンさん
ミリまま日記 ミリままさん
お昼寝ブラウニ~ chichi7390さん

Comments

ここココア @ chichi7390さんへ お久しぶりです。 わたしもブログぼちぼ…
chichi7390 @ Re:母も予行演習(06/06) お久しぶりです~! ずっとブログの更新…
なお@ おめでとうございます チャーリーくんの入園&お誕生日おめでと…
ここココア @ なおさんへ コメントありがとうございます。 今年も…
なお@ おめでとうございます あけましておめでとうございます(^^) …
2010.04.18
XML
カテゴリ: 子育て
昨日の日記の予告通り、
今日は誕生日会を家族でしました。

ケーキをとりに行って、
チャーリーくんに自分で持って帰ってもらいました
手巻きすし。
うちはみんな好きなのでよくやります。


チャーリーくんは、『いかとたこがたべたい』ということで、
イカとタコも買いました。

うちは旦那さんも一緒に食べるときは手巻き寿司。
後から食べるときはちらし寿司。
というパターンが多いなあ、と今日気がつきました。

アンパンマン
誕生日当日はちらし寿司でした。
ふと思いついてアンパンマン。
しかも全部ノリ!!来年はもうすこし考えよう・・・。
(ふつうの人はハムとか野菜とか使うのです)



本日は手巻き寿司がおわったら
ケーキを出して家族そろってハッピーバースデイ♪
ルーシーちゃんも歌っていくれるのだけど
これにダンナさんが大喜び。動画まで撮っていました。
主役はチャーリーくんですよ(^_^;)

プレゼントは誕生日に渡していたので、あっさりと誕生日会は終了。
でも歌を歌ってもらってろうそくを消してケーキを食べる、
というのにすっかり慣れている。5才だ~!
うれしそうにしてました


ダンナさんがテニスに行ってからは

ミシンに向かい、

体操服いれ
リュックサックにしていた体操服入れを手提げに変更。
リュックのひもが細すぎて使いにくそうだったのです。

園グッズ作成であまった布で、ダンナさんのお弁当いれ袋をつくったのだけど、
あまりに地味すぎてなにかアクセントを!といわれていたので、

お弁当いれ
入れ口にテープを縫いつけました。
これでいいだろう。たぶん。
これは私が適当につくったかばんで、はじめ『長すぎる!』と言われたので
入れ口を折り返している、という行き当たりばったりの品。
私らしい・・・


ポケットティッシュいれ
小さく写ってるのが子ども用サイズポケットティッシュ入れ↑
パターンレーベルさんの型紙で。
すんごく簡単です。
ちょっとしたお礼に作って渡したりしてます。

それからアイロンプリントしただけだった名前テープも
えいっとミシンで縫いつけました。
完成後でもけっこうできちゃう!

たまっていたミシン仕事がとりあえず終わり、
気分がよいです。

まー、まだあるんですけど、
とりあえず明日は困りません!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: