はじめましてどうぞよろしく

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

LABO*COCORI cocori0422さん
Take it easy micky3821さん
楽しいふたご生活+ タンタタンさん
ミリまま日記 ミリままさん
お昼寝ブラウニ~ chichi7390さん

Comments

ここココア @ chichi7390さんへ お久しぶりです。 わたしもブログぼちぼ…
chichi7390 @ Re:母も予行演習(06/06) お久しぶりです~! ずっとブログの更新…
なお@ おめでとうございます チャーリーくんの入園&お誕生日おめでと…
ここココア @ なおさんへ コメントありがとうございます。 今年も…
なお@ おめでとうございます あけましておめでとうございます(^^) …
2012.07.05
XML
カテゴリ: 子育て
さてさて国語辞典を引くチャーリー君。
のんびりペースなのですが、もうすぐ付箋が100マイになります。

フセン100

まだまだ辞書は原型をとどめています。
好きだけど、のめり込むほど好きではない様子・・・。
1000枚も付箋がつく日は・・・来ないかも


自ら学ぶ習慣が楽しく身につく!ポストイット・辞書引き用ふせん深谷先生監修だから「辞書引き」学習にぴったり!{メール便対象外商品}

そもそもお友達にいっしょに買わない?と誘われたのが契機です。


いまは漢字に興味があるようで、家族の名前、自分の名前の漢字に興味津々

チャーリーくんの名前の漢字は、メジャーではない読み方なので
その読み方が紹介されている辞典にしよう!と
母、ひとり時間に書店でリサーチスマイル

心配してたけど、あっさり載っていました星
その気になる漢字が丁寧に解説してあったのは、


【送料無料】例解学習漢字辞典第7版 ドラえも

ドラえもんの絵がない版もありますが、ドラえもん好きだし辞書に親しんで欲しいしで、こちらに。

ワークはやっぱしチャレンジのにします。

チャレンジの漢字辞典では、気になる字の解説が物足りなくて。。

チャレンジ国語辞典も調べても載っていない言葉が多いです。
でもやっぱり調べやすさは認めざるを得ない!
漢字にルビがふってあるし、一年生には使いやすそうです。
高学年になると物足りないかなあ、と思いつつそんなに辞書を調べるかは疑問。


実は大人用の国語辞典を新調したいこの頃です。
今、家にあるのは私が高校生の時に愛用していた新明解国語辞典。
版は随分古いだろうなあ・・・。

ダンナさんには呆れられそうだから、こっそり買おうかな。
結構本気で考えております。
辞書にどこまで投資するんだ~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう


コメント(0) | コメントを書く
[子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: