はじめのいっぽ

はじめのいっぽ

PR

Profile

機械犬♪

機械犬♪

Comments

aquablue-127 @ Re:ぶらり散歩~飯田橋編~(06/02) お久しぶりです♪ 飯田橋は去年初めて行き…
しげ@ Re:明けましておめでとうございます!!(01/01) 先ほどmixiにもメールさせていただきまし…
☆ かりん ☆ @ Re:明けましておめでとうございます!!(01/01) 新年おめでとう。 アタシは風邪のため…
babu♪ @ Re:明けましておめでとうございます!!(01/01) あけましておめでとうございます。 我が…
nobuo- @ Re:明けましておめでとうございます!!(01/01) 明けましておめでとうございます。 大晦…
chaina1206 @ Re:昨日、満月のもとで…(09/06) 満月・・・綺麗でしたよね。 月光浴って…
くまちゃん⊂(^(工)^)⊃ @ Re:昨日、満月のもとで…(09/06) お祝いメッセージありがとう♪ 色々考え…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025

Freepage List

もともとなりたかったものは…


看護学校の受験


看護学校の3年間


NICU(新生児集中治療室)


助産師になろうと思った理由


助産師学校受験!Part.1


ラストチャンス!助産師学校受験Part.2!!


助産師学校中のお勉強


大切な仲間たち


幼なじみ☆


小学・中学の仲間たち


バレーボール部の仲間


高校の仲間たち


剣道部の仲間たち!!


看護学校の仲間たち


病院の仲間たち


助学の仲間たち


Be Aliveの仲間たち


感性を磨くために…♪


アロマテラピー


氣志團!!!


中国茶


石けん作り


手作りコスメ


ハーブに魅せられて


Let's!!布ナプキン♪


「機械犬」という人物


バトンのコーナー!!!


髪型バトン!!


夢・憧れバトン★☆★


秘密バトン…♪


イメージバトン


経験バトン(超ロング!!)


お酒バトン


名前バトン


私の作った石けんたち★


祝!!第1号『ミルク石けん』


卵とココナッツミルクの石けん


林家木久蔵皿洗い石けん


グレープシードオイル石けん


黒糖小豆石けん機械犬ver.(笑)


カステラ石けんfeat.M(笑)


DEAR BABY&KID SOAP


勝負石けん!!!(笑)


悩める男子諸君のためのシャンプーバー


祝!10号贅沢!!薔薇石鹸!!!


豆乳石鹸


ブラックタイガー石けん


風邪予防!!キレイキレイハンドソープ


米ぬかでピカピカボデーソープ


薫る♪肌にやさしか石けん


和中石鹸


コーヒーガーデナーズソープ


手荒れ予防ディッシュソープ


おもさんハーブマルセイユ石けん


花の香る100%オリーブ石けん


クラリセージとシナモンの石けん


黒糖小豆石けん(pure ver.)


ハンガリーソープ


Romantic Soap


Romantic Soap ver.2


萌え♪カモミールミルク石けん


エキゾチック・ソープ


HERB!HERB!!HERB!!!


Olive Rosemary Shampoo Bar


Olive Rosemary Dish Soap


SUMMER SOAP


sweet honey soap


BLACK ORANGE


PINKY☆NUTS


SASEMIん☆Bar


Aozora Soap


うつになった私


うつ病とは??


うつのはじまり…


そして休職へ


不眠との闘い


人が怖い


私が飲んだお薬 PERT1


ソワソワ感


白衣恐怖症


主治医を持つ


家族の支え


彼・友達・仲間たちの支え


大きな転機~転職を考える~


復職 PERT1


精神障害者職業支援センター


主治医を替える


復職に向けて


復職 PERT2


私が飲んでいるお薬


これからに向けて


November 14, 2005
XML
テーマ: 愛しき人へ(899)
カテゴリ: 大切なこと
昨日スタンプとオイルが来ました~☆
Namiki'sさんありがとう!!満足しました~!!

スタンプは○型にして…早く固まらないかなあ~。
もうセッティングしちゃいました。
あとは押すだけ☆まだ軟らかいから放置!!

今日交換会用の石けんを仕込みました~☆
17号『肌にやさしか石けん』☆

また後日アップしちゃいます☆

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

なんだかんだとカウンターを見たら20000近くなりました。
20000HITしたら石けんのカウプレとかしちゃおうかと思いましたが、


□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

つくづくブログをして様々な方々と通じあうことができ、ありがたいと思います。

助産師・看護師と医療系の方々、趣味の中国茶を通じて出会った方々、
新たな趣味を見つけさせて下さったソーパーの方々、アロマ、ハーブを愛する方々、国境を越えてお付き合いさせていただいてる方々、子育てママさん、
子育て支援をしてらっしゃるグループの方々。


皆さんに出会えて、私は嬉しいです。
皆さんに出会えて新たな趣味や思考、ブログという文章を介した関わり方などを
教わりました。

ありがとうございます☆

また、こんなしがないブログを見に来てくれる仲間、友人、先輩、
家族、親戚の方々。

このブログを通して私の状態を把握し理解しようとしてくれて
ありがたく思います。

私は独りではないと思いました。

正直、思い直せばホントにツラい時期もありました。
今は徐々に改善傾向にありますが、バカなことを考えてしまったこともあります。

どんなに楽だろうかと思ったことも度々です。

でも、皆さんの暖かい支えがあり、私自身の、薄っぺらいかもしれないけど
プライドが支えになりなんとかここまで来ました。

何事にも万物共通に始まりが来れば終わりは来る。
そう思いながら、というより思えるようになって、
ツラい時期もなんとか乗り越えてきました。



私は助産師であり、女である。

これが私のプライドです。

復帰に関しては、時に大きな不安に襲われます。
こんな私は復帰できるのか、そして周りは受け入れてくれるのか…と。

家事をしながら、ふと考えては不安に襲われます。

でも、私は助産師の仕事がしたいのは確かでゆっくりでもマイペースで
前進しているのだと思いながら療養し、やっていきます。

『確かな技術と知識の上におけるナチュラルな助産』
『ゆっくりじっくりちゃんと向かい合って関わるという助産』

これが実現できるようにしていきたいです。

そして、
◎ 私自身クヨクヨと自分自身をいつまでも責めず切り替えるようにする心がけを
していきたい。
◎ スイッチのオンオフの切り替えもちゃんとしていきたい。
◎ 失敗は学び、成功のもと。完璧になんでもこなせる人間なんていないのだから、
でも研鑽する気持ちは忘れずにやっていく。


他にもあるかもしれないけど、今時点で思いつくこれら3つの課題を少しずつで
いいからクリアしていけるように心がけていきたい(生きたい)です。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

新聞のスクラップをしながら少しずつ、他の看護の分野についても学ぶことができるようになってます。
以前は講義を聞いてるだけでも気持ち悪くなったりしてたのに…。

手作りコスメを作りながら改めて皮膚の勉強もしてみたし…。
まだまだですけど。

□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■

ホント今は時間が足りないくらいに一日がアッという間に過ぎていきます。

スクラップしながら勉強して、ばあちゃんたちと話して、読書して。
少しずつ少しずつ分からなかったことが見えて来ている。

改めてロングバケーションをいただいて人生勉強もさせてもらったなぁと思います。

少しずつだけど、助産師として復帰できる日が近づいて来ている…かな。と思います。

長々すみませんでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 14, 2005 09:38:10 PM
コメント(16) | コメントを書く
[大切なこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: