刹那と永遠 - Moment and eternity -

刹那と永遠 - Moment and eternity -

2010.01.06
XML
カテゴリ: 蹴球七日制




新春版スポーツ特集は
サッカー南アフリカW杯モード

新聞を開いてみれば
見開き右左で
右に代表総監督・岡ちゃん
左に現場監督・遠藤ヤットを配置した
実にナイスな紙面づくり^^

右側の岡ちゃん曰く
「『ベスト4を本気で目指したい』と言ってきた選手が3人いた」
「その選手は以降Jリーグでのプレイががらっとかわった」



タイトルは 「力まぬ力」(リキマヌチカラ)

脱力系・ヤットの持ち味を生かした
秀逸なキャッチコピーw

感情は表に出さず
闘志は内に秘めながら

正面からぶつからず
先を読み
ぶつかる前に
ひらりとかわす

相手のチカラ
入れ込み具合を利用して

ぎゃふんといなす

体力的に劣るのが
わかっているからこそ
アタマを使い
判断を速くする


決して破(=敗)れない
輪(=和)を以って貴しとす

Jリーグが育んだ純国産・最高峰MFの
実に日本的なプレイスタイル

古武道に通じる脱力感
パスやPKに感じるわびさび
日本人独特の繊細な感覚で
世界をはぐらかす
ヤットのサッカーの楽しさを
しっかり抑えた
haka好みの内容でした

しかし
この記事を書いた人
天皇杯でのヤットの超スーパードリブルゴール
個のチカラで状況を打破した
まさかの「剛」のプレイを見て
ビックリしただろうなwww

CWCまんU戦で
3-1になった直後の
ドリブルからの無回転シュートとか
試合を決める「勝負時」になると
普段あまり見せない
とっときの“本気”を
出してくるからねヤットは

(そこまでいかないと本気にならないというのもまた・・・(^^;)

ちゅ~か
あの天皇杯のゴールも
一見ヤットらしからぬ珍しく強引なプレイだけど
DFをふたりするするひらりとかわしていくあたり
やっぱりいつものヤット式飄々プレイなんだよな

あの
時々サイドとかで見られる
DFをぴょん!と飛び越えていく
腰を使った緩急のあるヤットの軽いドリブル
好きだったので
今回の観戦で
ナマで見られて嬉しいっす^^

無駄なところで
力まないから
ほんとうの勝負どころで
チカラが発揮できる


「ヤットスタイル」、見習いたいです。










日経の記事にもありましたが
よく岡ちゃん監督は
「選手たちには試合を“エンジョイ”してほしい」 と語っています

この「エンジョイ」という言葉を
常日頃
hakaは勝手に
「EN-JOY」(ENDO-JOY) と変換して
ひそかに楽しんでおります

昨日の増島さんの記事にもあった「楽しみながら」

これは
「楽しくなくなったら明日にでもサッカーをやめる」と宣言している
ヤットにとっては
重要な感覚だと思います

「楽しみながら」ハイレベルに達して
結果を出したアスリートといえば
トリノオリンピックでの荒川静香さん

金メダルの演技「トゥーランドット」を思い出します

人生を賭けた大一番に
自分で考え、判断し
準備万端で望んだからこそ
当日までに着々と調子を上げ
軸がぶれることもなく
試合を「楽しめた」と言っていた荒川さん

何よりその
美しい演技と
演技中の彼女の柔らかい表情が
彼女の「エンジョイ」を表現していました

一度は惨めに負けて涙して
どん底を見たアスリートが
心折れずに這い上がり

筋書きの無い真剣勝負
最高の舞台で
万端の準備の結果として
そのポテンシャルを最大限に発揮してる姿
己のチカラを解放している姿

また、そのことに喜びを感じ
舞台を心底楽しんでいるひとの姿を見るのが
hakaは大好きです

なぜならそこに
人間の秘めたチカラ
わたしたちの未知なる可能性を感じて
嬉しくなるからです

代表の心臓・ヤットが躍動し
サッカーを「楽しめた」ときにこそ
心臓から送り出された新鮮な血液ともいえる
ヤットからのパスを受けるその他の代表選手も
さらに生き生きと活気付いて
日本代表が「生きてる感」を発揮して
未知のチカラで何かを越える

「不可能が可能になる」



・・・真剣にそう思っています。



背番号7・ENDOが「JOY」することが
日本代表の「ENJOY」なのです



同時にそれは私の

「EN-JOY」でもあるのです。












当ブログにて
「ヤットアワード☆2009」絶賛?開催中!! (←コメント欄での投票お待ちしております^^)

hakaもエントリー候補を
ざっと振り返ってみました
思い立ったところでは





・【ACL】熱き戦い!ACL・FCソウル戦
・【ACL】まさかのACL山東戦ヤット退場
・【ACL】まさかのACLラウンド16敗退
・【Jリーグ】磐田戦・魔境エコパで快勝!
・【Jリーグ】川崎戦の2ゴール
・【Jリーグ】千葉戦での2ゴール
・【天皇杯】決勝戦の2ゴール(←2ゴール多いな・・・)や


2)日本代表戦

・【最終予選】オーストラリア戦のあわやのミドル
・【最終予選】バーレーン戦でのみょーじんはんばりの守備
・【欧州遠征】オランダ戦前半のスナイデル攻略
・【欧州遠征】ガーナ戦後半の躍動
・【アジア杯予選】香港戦HOMEでの快勝!
・【キリン杯】トーゴ戦のアーリークロス&
・【アジア杯予選】香港戦アウェー・ふんわりクロスでのアシスト


3)YMMP編

・「ガンバTV」スタート!しかしなぜ関西ローカル(涙
・ついにヤットが少年漫画のヒーローにw
・「危険なボランチ」参上!ついにあの「スポーツ大陸」にご出演!!
・昼のバラエティ番組にも出演していたような・・・
・で、めっちゃ愛妻発言していたような・・・
・石川遼くんや馳さんとも対談していたような・・・
・09年末年始にはコロコロPK対決をしていたような・・・(←年末のは見逃した)
・やべっちとFK対決もしていたような・・・



ぎゃああキリが無いww


振り返ってみるとホンマに露出の多い一年だったなwww










追伸。

1/2朝、神戸・三宮にて。
hakaのすぐそばにいたフツーのおにーちゃんとおばちゃんの
道端での会話。

「昨日の遠藤くん、凄かったね」
「二点目、三点目が(うんぬんかんぬん)・・・」


誇らしい気分になりました^^























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.01.06 18:25:13
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


祝♪ヤットアワード開催(*^_^*)  
TERU さん
hakaさま、こんばんは~
まだ天皇杯優勝の余韻に浸っているTERUで~す♪
毎日決勝戦のビデオ見てますよ(笑)
国立からの帰り道、ヤットの活躍とガンバの優勝がどんなに誇らしかったことか!!!
家に帰ってから名古屋方のブログをいくつか拝見しましたがヤットの大活躍とガンバの力をみなさん誉めてくださっててますます誇らしい気分になりました。
W杯イヤー・2010年、ヤットとガンバに幸運の女神がずっと微笑んでいてくれますように。

ヤットアワードに参加するべくただいま資料を漁ってます♪ゆっくりヤットの世界に浸っていたいので多分カキコは遅くなると思います。

ガンバもやっとオフ期間。主力選手にはゆっくり休んでたっぷり充電して頂きたいです。
しかしオフは異動の季節(T_T)
バンちゃんの移籍や松代キャプの引退は知ってたから驚きはないけど、ザキの広島への期限付き移籍はショックでした。ウワサはあったけどまさか君が離れるとは・・・・・\(◎o◎)/!
(2010.01.06 22:50:48)

Re:祝♪ヤットアワード開催(*^_^*)(01/06)  
hakapyon さん



>hakaさま、こんばんは~
>まだ天皇杯優勝の余韻に浸っているTERUで~す♪
>毎日決勝戦のビデオ見てますよ(笑)

わかります、わかります。
hakaもヒマさえあれば見てますもん!^^

>国立からの帰り道、ヤットの活躍とガンバの優勝がどんなに誇らしかったことか!!!
>家に帰ってから名古屋方のブログをいくつか拝見しましたがヤットの大活躍とガンバの力をみなさん誉めてくださっててますます誇らしい気分になりました。
>W杯イヤー・2010年、ヤットとガンバに幸運の女神がずっと微笑んでいてくれますように。

初日の出に照らされた富士山を見て・・・
青空の下、皆で国家を斉唱して・・・
ヤットの2ゴールを見て・・・
ガンバの連覇を見て・・・
サイコーの年明けでしたね。

今年の運すべて使い果たしちゃったんじゃないのか?ってくらいに出来過ぎな、楽しい元日でした。

TERUさんにもお会いできたしね!!


>ヤットアワードに参加するべくただいま資料を漁ってます♪ゆっくりヤットの世界に浸っていたいので多分カキコは遅くなると思います。

>ガンバもやっとオフ期間。主力選手にはゆっくり休んでたっぷり充電して頂きたいです。
>しかしオフは異動の季節(T_T)
>バンちゃんの移籍や松代キャプの引退は知ってたから驚きはないけど、ザキの広島への期限付き移籍はショックでした。ウワサはあったけどまさか君が離れるとは・・・・・\(◎o◎)/!

「ヤットアワード」・・・まったく投票がなくて寂しい限り(涙)・・・hakaとTERUさんの2票のみで決定しちゃったりして(^^;

TERUさんの投票、お待ちしております♪

パン祭りさんの広島移籍が悲しい・・・。
キいてたし、好きだっただけに・・・。





(2010.01.13 10:04:45)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

フリーページ

★ニシエヒガシエ~hakapyonの旅日記~


・京都~新緑を愛でる旅~


・北海道1~憧れの北斗星に乗るの巻~


・北海道2


・北海道3


・東京1~「ダム・ウェイター」観劇の旅~


・東京2


・2004-2005京都(1)


・2004-2005京都(2)


・2004-2005京都(3)


・2006甲府「桜座ふたたび」


・2007甲府桜座「新作落語SHOW」


・2007長崎 ~ミズヲへの旅~


★hakapyonの2002年W杯観戦記


・決戦前夜


・決戦当日


・祭りの後


★ウミノムコウエ(海外旅日記)


・2003デトロイト


・2003マレーシア


・2004韓国


・2005北京(1)


・2005北京(2)


・2005北京(3)


・2005北京(4)


・2005マレーシア1


・2005マレーシア2


・2005マレーシア3


・2005マレーシア4


・2006韓国


・2006台湾


・2006モンゴル


・2008大連


・2011PARIS(1)


・2011PARIS(2)


・2011PARIS(3)


・2011PARIS(4)


・2011PARIS(5)


★みんなのうた


・「早春」


・「キミハヒカリ」


・「あいうえお折句」(入門編)


・「折句その2」(舞台編)


・「折句その3」(映画編)


・「折句その4」(ドラマ編)


・「折句その5」(ドラマ編2)


・折句その6「キル」


・折句その7「メトロに乗って」


・フリー連歌h杯「打ち上げ会場」


・「セーラー服と機関銃」


・番外編「フリー連歌で祝おう!」


・行く年来る年(06-07)


・とりのうた


★相聞歌


・その声は


・永遠のひと


・翔つ。


・サクラサク発句帳


・沙実さんの折句帳


・lunaさんの芝居帳(1)


・lunaさんの芝居帳(2)


・lunaさんの芝居帳(3)


・lunaさんの芝居帳(4)


・lunaさんの芝居帳(5)


・沙実、luna&hakaの折句帳(オダリン編)


★「エトピリカ」 ~ショージの小部屋~


・悲しい夢。


・いまだからマイヒーロー。


・走り続ける「眠り猫」。


・翼よ、あれがJ1の灯だ。


・翼よ、あれが優勝の灯だ。


・飛び屋さん、空の上。


・あたしの孔雀。~11/18対神戸戦~


・城彰二引退宣言。~11/23対徳島戦~


・翼よ、あれが夢(ホーム)の灯だ。


・ふたつの千秋楽。


・夢に蹴りをつける。


・HAPPY END ~ラストゲーム~


・奇跡。


・祈り。


・引き際の産声。


・三ツ沢の夜。~愛だよ、愛。~


・三ツ沢に咲いた「真の花」


・JOという名の翼。


・城彰二引退試合。


・俺の引退は青空の日を選んでやれ。


★07世界フィギュア選手権・観戦日記


・「初フィギュア体験」


・「フライボーイ登場」


・「衝撃の3A」


・「これより三役&人前プロポーズ」


・「男子公開練習」


・「アイスダンス&みどり表彰式」


・「宇宙戦隊オダリン」


・「ミッション・インポッシブル」


・「男子フリー最終グループ」


・「オペラ座の怪人の夜」


・「パジャマ小僧見参」


・「フィナーレ」


★oh!darling!観戦記。


・「宇宙戦隊オダリンふたたび」(JO1)


・「キスクラウォッチング」(JO2)


・「汗と寒さの新横浜」 (PIW1)


・「千両役者・エロクサーヌ」(PIW2)


・「ニューシネマパラダイス」(PIW3)


・「箒星」(PIW4)


・「ダーリンダーリン」(PIW豊橋)


・LAST SEASON@2013年「PIW」


・LAST SEASON@2013年「DOI」


・LAST SEASON@2013年NHK杯1


・LAST SEASON@2013年NHK杯2


・LAST SEASON@2013年「GPF」


・LAST SEASON@2013年全日本1


・LAST SEASON@2013年全日本2


・「NOI」~信成オンアイス開幕!~


・NEXT SEASON@現役引退・プロ活動編


★FORZA!YATTO!!


・ヤミハスギテヒカリトナル。


・途切れぬ夢。


・蒼き狼たちの群れ。~日本代表の記憶~


・南アフリカへの道(1)~ROAD TO 2010~


・やっと手にした瞬間に。~北京五輪OAを巡る50日の記録~


・南アフリカへの道(2)~ROAD TO 2010~


・ガンバの大冒険!~2008ACL編~


・続・ガンバの大冒険!~CWC編~


・続々・ガンバの大冒険!~天皇杯編~


・南アフリカへの道(3)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(4)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(5)~ROAD TO 2010~


・ガンバの大冒険ふたたび~09秋編~


・ガンバの大冒険ふたたび~天皇杯連覇編~


・南アフリカへの道(6)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(7)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(8)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(9)~ROAD TO 2010~


・南アフリカへの道(10) ~ROAD TO 2010~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国1~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国2~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国3~


・いちばん楽しい場所~W杯は虹の国3~


・いちばん楽しい場所~夢のエピローグ~


・超!独シリーズ「南アフリカW杯」編。


キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: