ジュビロ磐田の元日本代表MF遠藤保仁は15日、J2リーグ第14節ガスパクサツ群馬戦に先発し、決勝ゴールを奪って1-0の勝利に導いた。自身が持つJリーグ歴代最長のシーズン連続得点記録を「24」に伸ばした右足ボレー弾に対して「優雅なゴール」「全ての技術が高すぎ」など賛辞が相次いでいる。
磐田在籍2シーズン目を迎えた41歳MF遠藤は、ホームに群馬を迎えた今節で9試合ぶりにスタメン出場。中盤で配球役になると、後半5分に見せ場が訪れる。敵陣左サイドでFWルキアンに縦パスが入ると、ブラジル人アタッカーはゴールに背を向けてキープし、後方へドリブルしながら逆サイドでフリーになったMF鈴木雄斗へ浮き球のクロスを送る。ペナルティーエリア内に走り込んだ鈴木は、このボールをワンタッチで左斜め後方に落とすと、遠藤が右足ボレーで群馬ゴールを破った。 このゴールで磐田に今季8勝目をもたらすとともに、自身のシーズン連続得点記録を歴代最長の「24」に更新。”メモリアル弾”となったゴールシーンをJリーグ公式ツイッターが取り上げると、ファンからは「何だこの優雅なゴール」「この力の抜け方というかあとは当てるだけ感、流石すぎる」「全ての技術が高すぎ」「相変わらずキック上手い」「ゴールへのパスじゃん」「24年連続って偉大」といった声が寄せられ、41歳になっても錆びつかない技術に熱視線が注がれていた。
◆遠藤保仁が歴代最長のシーズン連続得点記録を更新! 9戦ぶり先発復帰で24年連続弾(2021.5.15 ゲキサカ)
ジュビロ磐田のMF遠藤保仁が自身が持つ歴代最長のシーズン連続得点記録を24年に伸ばした。負傷から9試合ぶりに先発復帰。鮮やかに回復をアピールした。
負傷していた遠藤は前節に途中出場で復帰。そして今節には9試合ぶりに先発メンバー入りを果たした。序盤から持ち前のキック精度で中盤からパスを飛ばす。磐田の攻撃を牽引するも、スコアレスで後半に折り返した。
すると、後半5分に均衡を破る。FWルキアンのクロスをMF鈴木雄斗がPA右から折り返す。PA中央で待ち構えていた遠藤が右足でボレーを叩き込み、ゴール左に決め切った。
41歳の遠藤はプロシーズン24年目。今季初ゴールで毎シーズン続けている得点記録を更新してみせた。遠藤のゴールが決勝点となり、磐田が1ー0で勝利している。
快なり!
快なり!快なり!
(大河ドラマネタw)
二年連続の群馬戦でのゴール!
昨年同様!
現地ヤマハスタジアムで
がっつり!
見届けましたよー!
なんせアテクシ
ヤットが出場している間は
ほぼヤットしか見ていないという
超!視野の狭い女でありますので(笑)
後半開始から
ヤットがゴール前にちょいちょい姿を見せるのが気になっておりまして
そこから得点の匂いをプンプンかぎ取っておりまして
「ヤット…狙ってるな…」と思い双眼鏡でガン見してました(←アウェー側の席に座っていたので反対側でのゴールだったのが切ない)
で、得点したら
さーっと後ろに陣取って
リベロ的な組立に参加して
前線にバンバンパスを通してましたね
(その結果がパス100本)
自由自在に動くヤットを
捕まえ切れてなかったカンジだな
ヤットのゴールも素晴らしかったけれど
その前のルキアン→鈴木の崩しが見事でした!
皆の連携プレーで勝ち取ったゴールであります!
個人的に
片足を上げた状態で立ち
パスコースを探っているヤットの姿が好きなのですが
この試合でもそのお姿は健在でした
多分ヤットはピッチに居る選手の中で
いちばん「決断」が遅い気がする
それはギリギリまで冷静に状況を見て粘り
瞬時に最適解を選べる情報処理能力(判断力)と確かな技術と
胆力があるからこそ出来るワザで
前人未到の「24年連続ゴール記録」も
このゴール前での落ち着きによる賜物だと思うワケです。
その他雑感。
*群馬GKコーチ・元日本代表の小島さんのお姿を今年も確認!スタイル良くてダンディー!
*ルキアン…相変わらずトラップはデカいけど…動きの質が…進化してる?
*ルキアン!こぼれて山田!がジュビロの得点のカタチなのかw
*キーパー安定してて良いね!
*DF伊藤くん競り合いほぼ全勝!組み立ても出来る!左サイド強い!
*大森神!ヤットの良き理解者!そして相変わらずの運動量!
*大津の切り札的使い方良いかも。メンタル強そうだから短時間できっちり自分の仕事できそう。
*期待の外国人新加入選手・ゴンザレスがボール持った時の地元小学生の沸きっぷりにワロタw
*安定安心の山本コースケ!頼もしき!それでもいつか今ちゃん&ヤットのダブルボランチ見てみたい!
*ホーム先発復帰の磐田デー(地元磐田の小学生招待デー)&Jリーグの日に決勝点決めて勝つとか…さすがはヤット大先生!
【サッカー】超!独断と偏見による「最後… 2024.01.24
【サッカー】超!独断と偏見による「ヤッ… 2024.01.12
【サッカー】過去の「ヤットアワード」振… 2024.01.12
PR
フリーページ
キーワードサーチ