2006年01月04日
XML
テーマ: 模型鐵道(693)
 あらためまして、新年あけましておめでとうございます。昨年は大変お世話になりました。本年もよろしくお願いします。

 正月は実家H市へ帰省し、2、3日は家でゆっくりしておりました。日記もお休みしてしまいました。

 さて、年末から正月にかけての工作、購入日記をまとめて書きます。

12月30日(B11)
 H市のスーパーキッズランドでプラモデル等を購入。フジミの1/150金閣寺とタミヤ18mm幅マスキングテープの詰め替えです。このお店、本当に品揃えは東京のお店にも負けないくらい充実しています。吉祥寺のよりもあると思います。さすがにガレージメーカは少し弱いですが、それでもかなり揃ってはいますが。

1月2日(M1)
 深夜に静鉄300の青帯をタッチアップしました。シルバーは筆塗りだとエアブラシ塗装との差が大きいと思うので、ちょっとだけエアブラシで噴こうと思いなおし、本日は終了です。
 先日買ったフジミの慈照寺(銀閣)を製作開始しました。古いキットだから、モールドが甘かったり、バリが多かったりで、相当手入れが必要です。塗装は全部やりなおそうと思います。

1月3日(B1)

 アールクラフト遠鉄モハ1キットとMr.カラーウッドブラウン、水転写シートを購入してきました。
 遠鉄モハ1は以前から欲しかったので、セールを狙って買いました。どんな車両かは、遠州鉄道車両資料館をご参照ください。
 ウッドブラウンは、銀閣寺を塗るために。でもちょっとチョコレートクリームケーキみたいな色です。もうちょっと濃い方がよいので、先日のマホガニーと混ぜて使おうと思います。
 水転写シートは、RMM誌を参考に買ってみました。例のエンブレムで使ってみようと思います。

遠鉄モハ1他


 ということで、本年もよろしくお願いします。

 余談です。
・今月は楽天のゴールド会員です。どのくらいお得なのでしょうか。
・12月はアフィリが初めて4ケタになりました。ゴルフのお店で5万くらい使ってくれた方がいましたが、ゴルフは嫌いのでうれしいさは微妙です。そんなお店の商品貼ってないのに・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月23日 14時03分42秒
コメント(6) | コメントを書く
[鉄道模型:静岡鉄道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

コメント新着

HAKKINYAN @ Re[1]:2025BRM608群馬200よしおかはじめての200の準備開始!(06/02) こよりんさんへ  ありがとうございます。…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: