2006年05月30日
XML
テーマ: 模型鐵道(693)
 1日遅れの日記です。昨日の日記にも写真追加しました。(やっとブログ書く時間が取れました。)

 今回もオハ35の続きです。

 床下機器パーツを組み立てて、車体と屋根を接着しました。

オハ35-3


 あっ、日記1行で終わっちゃった。って、それ以上のことできてません

 これで、いよいよ塗装に移ります。塗装の手順は次のとおり。
1)屋根上をダークグレーで噴く
2)つや消しクリアを噴く
3)屋根をマスキングして車体側面を茶色で噴く

5)床下につや消し黒、または黒+つや消しクリアを噴く

 おー、超シンプル塗装です!1両ならお気楽です。
<オハ35のこれまでの作業>
 作業日数 計4日
 作業時間 今回約30分、計約2時間
 2005年10月19日 製作開始


OFF会バナー






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月01日 01時33分43秒
コメント(6) | コメントを書く
[鉄道模型:大井川鐵道] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

HAKKINYAN

HAKKINYAN

コメント新着

HAKKINYAN @ Re[1]:2025BRM608群馬200よしおかはじめての200の準備開始!(06/02) こよりんさんへ  ありがとうございます。…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: