白馬の暮らし

白馬の暮らし

2009年07月15日
XML
カテゴリ: ニュース!?
今年は紫色のマツボックリの当たり年。

IMGP3016

栂池自然園へ行くロープウェイ駅からの写真です。
木の上に深い紫の色をした松かさ。
オオシラビソの実です。






IMGP3064

自然園内にもたくさんのマツボックリ。






IMGP3065

今シーズンはたくさん見る事が出来ますが
昨シーズンは一生懸命探しても一桁の数を見つけるのがやっと程度でした。

このマツボックリは拾えません。
まあ、国立公園内だから持ち帰りは出来ませんが

熟すとひとつひとつの笠が種と共にばらばらと散ります。
最後に棒状の芯が残るのです。



栂池自然園へ行く時にロープウェイから観察して下さいね。
たくさんなってきれいです。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月15日 08時33分04秒
コメントを書く
[ニュース!?] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: