ハムスターは電脳宇宙の夢を見るか?

ハムスターは電脳宇宙の夢を見るか?

April 29, 2009
XML
カテゴリ: 漫画あれこれ

宮崎駿 が「 ナウシカ 」を本気で 諸星大二郎 に描かせたがってたの知ってる?

電ハムが宇宙一!愛し、敬い、常に影響を受け続けている漫画家さん、その名は

『諸星大二郎』

もちろん全作品揃えてっつーか新装版だの改訂版だの出ればそれもきちんと揃えてる。

(明らかな無駄遣いだから旦那や子供には内緒ね)

諸星大二郎マニア。オタク・偏執狂、何とでもお呼び下され。

先日諸星(もろほし)センセの最新刊が出ていたのでイソイソとお買い上げ。

諸星「闇の鶯」.jpg 深淵を覗きこむが如き 魔の魅力 ・・・

ところで冒頭の続き。

宮崎駿は“「ナウシカ」を‘諸星大二郎’に描いて欲しかった”

かなり前の宮崎駿氏の雑誌インタビューでの本当の話。

業界には諸星大二郎ファンってメチャメチャ多い。

宮崎駿の他に、庵野秀明、京極夏彦、星野之宜 etc。。。。。

YMO時代の細野晴臣は、諸星マンガの「マッドメン」から‘The Madmen’という曲まで作ってる。

庵野監督も「エヴァンゲリオン」でオマージュ捧げてるし。

でも宮崎駿監督、やっぱ「ナウシカ」の絵、願望だけにしといてよかったと思うよ。うん、マジ。

ナウシカ_.jpg諸星大二郎風にナウシカを描いてみる.jpg

                      注:電ハムが勝手に諸星風に描いたナウシカばってん

『諸星大二郎(以下、モロ☆先生)が@ ナウシカ @をもし本当に描いていたら!!』

ってことで、電ハムが無謀にもモロ☆タッチで描いてみた。

銃器は間違いなくグニョグニョだね。出て来る生命体も全部グニョグニョだ。

あの絵ではメルヘンでなく、ホラーになってたと思うから・・・

あくまで電ハムが描いたヘタレ絵です。モロ☆センセは一切こんなん描いてません。

宮崎&諸星両先生、ごめんなさいm(_ _)m

でもモロ☆ファンならこんなこんな感じよねってわかってもらえるよね?

諸星の戦う美少女.JPG これがモロ☆センセの描かれる闘う美少女。

諸星絵.JPGヒルコ .JPG

モロ☆先生はこういう奇想天外な物語を得意とされる御仁です。

この世にあるはずの無い モノ 。この世にあってはなら無い モノ

この世にありようの無い モノ

そんな モノ 達を描かせたら他の追随を許さず。

かの 手塚治虫 大先生

「今時の漫画家のマネなら私だって出来る(大友克洋とか他有名処を列挙して)」

「しかし彼 ‘諸星大二郎’は僕には描けない

と、あの負けず嫌いの大御所に言わしめるほどの才能と独特の絵柄。

まさしく唯一無二、One&Only

電ハムが中二の頃にインターネトがここまで普及していたら、間違いなくホームーページを立ち上げて日本一の‘モロ☆ファンサイト’を目指していたと思う。

今からでも遅くは無いと言うがもう この身に時間無し 。残念。

少しでもファンを増やすためにちょっとづつ洗脳して行こうとは思っているが・・・

代表作

「西遊妖猿伝」   「栞と紙魚子シリーズ」 

「稗田礼二郎のフィールドワークシリーズ(妖怪ハンター)」

他多数。

中学の時から彼の‘奇想’に魅せられ

今も諸星大二郎の世界を彷徨い続けている・・・


            頑張れポチっとな、あるいは突っ込みポチっとなもお待ちしています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 29, 2009 09:33:08 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

電脳ハムスター

電脳ハムスター

Comments

背番号のないエースG @ Re:“エースをねらえ”鍋の素w(01/18) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
ひいらぎ。@ Re:英語版ペーパーバック「銀魂」買ってみた。(06/11) いまさら英語版の銀魂を買うか悩んでいた…
プラダ バッグ@ wgddaly@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025

Free Space


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: