全1066件 (1066件中 1-50件目)

すっかりハマってる「進撃の巨人」元々グロい系ご馳走だからw アニメイトへ行った息子が買ってきてくれた進撃グッズ。何でもいいよ、と言ってたら何故か地下室の鍵を買ってきた。うーーんで、フェア特典カードを一枚ゲット。カードは全7種。何かな~とワクワクで見たら・・ きたーー兵長wwwヽ(^o^)丿なんだかんだ言ってもやっぱ兵長オシメン160cm65Kgツッコむとこ、ここじゃないから別に兵長気にしてないからうん,兵長カッケェ~♪ 紅蓮の弓矢をリピートして通勤中聴きまくり車中で思いっきり歌ってる危ないオバサンさ\( ̄ー ̄;) ← 紅蓮ちゃんの方が進撃のOPに合ってると思うんだけどな~
July 21, 2013
コメント(0)

もうね、貧乏人からどんだけ巻き上げるんだってぇ~のゲーセン! 銀魂×豆しばのラバーキーホルダーを手に入れようと頑張ってたんだけど次男曰く、良い位置にしてもらわんと無理だと。で、スタッフさんに頼んで家族4人で眼力効かせて、とっても落としやすいところにw(お母さんが殺戮光線発してたと次男ww) 銀しばゲット(〃∇〃)v 写真でわかると思うけど、上の黒い引っかけ部分が横棒にかかってたんだけど横棒に穴あき滑り止めシートが巻きつけてあってねぜってぇ普通では落ちないようにしてあるんだこれが(-_-メ)ま、取らせてくれたからいいけどな。 カバンにぶらさげるとデカくて目立つぞ~ ところでさ、先週号からWJの銀魂が攘夷同窓会篇?やってんだけどねみんなの夢壊しにかかってるからね空知なんか色々間違ってるからね(笑)劇場版に合わせて読者サービス?ついに聖域?攘夷まで崩壊させんとしてるからね。高杉のキャラ崩しが凄いんだけどねwヤクルトなんだけどねww この話、是非ともアニメで観たいんだけど。アニメ銀魂Rはいつやるのかな? ← 仕事と息子らの時間が合わなくてまだ二回目を観に行けな~い
July 14, 2013
コメント(0)

『劇場版銀魂 完結篇』前作比4割増しの大ヒットスタート!! ま、まじっすか?(@_@;)“そこそこヒット”とちゃいますの(笑)全国127スクリーンで公開され、土日2日間で22万1469人を動員!興行通信社による全国映画動員ランキング4位に初登場\(^o^)/興行収入は2億8185万9900円・・・ってことは、前作が最終10億だったから・・・たったね銀魂!! さ、息子達とまた観に行ってくるぞ。次男がもう一回観ないとわかんないと言ってるしww ← クレーンゲームのコラボ豆しばで銀さんゲット!
July 10, 2013
コメント(1)

公式HPの“そこそこヒット上映中”ってなんだよ(爆) 家族4人で初日に鑑賞「劇場版銀魂完結篇万事屋よ永遠なれ」ガッツリ二日前から指定席確保。 アニメ銀魂の完結?いや、いつもの調子で完結完結詐欺だろ。銀魂の完結詐欺なら大歓迎だっっって気持ちで乗り込んだんだけどねww 観終えてやっぱ完結なんて承知しねぇよって感じかな。うん。 映画のざっくりとした感想を言えば ・・泣いて笑って泣いて笑って笑って泣いて・・・忙し過ぎるだろぉぉぉってとこかなw ただ、すんごいバトルを楽しみにしてる子たちに言っとくけどバトルシーンはそんなに無いから。うちの息子達はバトル楽しみにしてたから、ちょっと期待外れだったみたい。でもあくまで、バトル楽しみの悪ガキ共の話だぞ。 万事屋メンバーの未来ビジュアルを実際に見ての感想は・・新八くんはかっけぇ!の一言。あのままツッコミなしのクール新八でいってくれたら文句無しだったんだけどなww神楽ちゃんはもう最高に美人さん♪あのままボケずにロングヘアスタイルでいってくれたら良かったんだけどなww二人とも結局いつものスタイルに戻っちゃった。そして定春(〃∇〃)現在進行形では子供だったのかな?大人な雰囲気のツンとした表情で、重量感もバリバリ。ドシーン ドシーンさすが映画館の音響ならではのド迫力で、歩くたびに振動が凄い! さて、映画館と言えば?やっぱポップコーン&ドリンク。もちろん銀魂スペシャルコンボセット注文!ポップコーンは銀さんの宇治銀時味に神楽の酢昆布味に土方のマヨ味の三種類 で、ポップコーンはこの二種類を購入。はい、銀ちゃんのあんこ味は息子達が拒否った(笑)ドリンクのかっけぇカップはお持ち帰り♪ そしてコンボのオマケがこの 白・銀ハンカチ・・鑑賞用だね。 さて次はパンフレット&グッズを少々購入 パンフは時々思いっきりネタバレしてる時があるので鑑賞後まで見ない。(全くその通りのネタバレ満載だった)グッズは真っ先に洞爺湖ボールペン。これ実用ね( ̄▽+ ̄*) では、準備万端いざ入場!もちろん楽しみは入場時に配布される“銀魂・零巻風メモ帳?” お得意の第0巻・短編漫画じゃないからねほんとにメモ帳だからねwでも劇場版のネームがあちこちに入ってて、豪華保存版のメモ帳ねヽ(^o^) これに付いて来たのがもう一つのオマケ“三位一体フイルム”三枚重ねると・・?映画を観れば意味がわかるってことで。 でもこれって万事屋・真選組・攘夷志士バージョンの3×3種類=9枚あるはずなんだけど・・・ 何故か家族4人、皆同じ万事屋の銀ちゃん4枚(-_-;)配布する側の問題か?積んでるとこが別々の所から取ってくれたら違ってたのか?あるいは9回観に来いという、悪い大人の企みか? 閑話休題 映画の時間待ちで書店に入った電ハム一家。銀魂50巻の売れ行きでもチェックと思ったら・・ 銀子ちゃん完売っすヽ(^o^)丿 って、なんか色々気持ちがいっぱいいっぱいになってきた。写真やら何やらでダラダラしちゃったんで本編感想はやっぱ次回。ネタバレありで感想書くのでご注意。 次男坊がもう一度観ないとわからんと言うのでこれ幸いと近いうちにもう一度観に行くけどね。 ← 銀子ちゃんをアニメで観たいと思うのは自分だけじゃないと思うけど 「オシッコどうすんの?」 って、銀子ちゃんのセリフ聞きたいんだけど 卍)))≡=--\(・д・ )
July 7, 2013
コメント(0)

届いたよ、「現状ディストラクション」サムライハートもサクラミツツキも良かったけどこの現状ディストラクションも、ドストライクでハートにズコーン! ジャケ買いしちゃうよね(笑) SPYAIRのこれまでの銀魂曲3つとも入ってて贅沢な一枚。 外側が白・銀で、内側は神楽・新八&攘夷組 初日、親子4人分座席指定も済み、あとは公開を待つのみ。ワクワクだね~何回観に行くことになるのかなww ← 福山の真夏の方程式に勝つ!かな?無理?やっぱ?ww
July 4, 2013
コメント(0)

ついに今週末は「劇場版銀魂完結編・・以下略(笑)」の封切りだね! って、めちゃめちゃ久しぶりの更新だな。今は、仕事が趣味だからね。仕方ないからね。 今週一週間は「ピラメキーノ」と「銀魂」がコラボするって~から録画してみたが・・見覚えのある画像の使い回しだった(笑) ダルダルイングリッシュとかなんとかwのコーナーに登場の銀さんがダッルダルな一言イングリッシュww「Whatever」“ど~でもいいや~” “なんでもいいや~” って銀魂の英訳本にはしょっちゅう出てきてそうだww 電ハム一家は初日劇場に殴り込み予定。公休を土曜に持って来たからね、うん。0巻本ゲットするぞォォォ!え?Whatever? ← 劇場版、戦闘シーンが鳥肌もんらしいとの噂だが・・楽しみ!
July 1, 2013
コメント(0)

遅れ馳せながら銀さんのハイクオリチィフギュア“銀魂 MASTER STARS PIECE 坂田銀時”クレーンゲーム500円硬貨4枚にてゲット! と言っても、先週の話で。もちろん不器用な自分じゃなくてうちの長男坊の努力の賜物♪ここんとこ仕事激忙しで、やっとこさブログにこそこそとww 目の前に実物は見えてたんだけどね、とにかく家へ帰って箱を開けて、あらためてそのカッコよさに・・(//▽///) 大きさも26センチあるってからね。デカイよ。ビックリだよ。サイズだけでなく、細部の作り込みもスゴイ!筋肉とか~筋肉とか~筋肉とか~(笑)服のしわしわ加減とか~(笑) アップにすると顔の作りのカッコよさも 分かってもらえると思うんだけど・・(//▽///) くわぁぁ・・・もう何も言えまっしぇん うちのデカ定春とのツーショットも♪このMSP銀さんのサイズならバッチリ!頑張ってくれた我が長男君、ありがとうね! このフィギュアで飯三杯イケるダメ母だけどwwこれで仕事も頑張るぞ! ← やっと仕事が落ち着いた。 ここ2か月くらいツイッターからも遠のいてたな・・・
April 20, 2013
コメント(0)

アニメ銀魂最終回・・・って、ほら、あれだよ、いつものやめるやめる詐欺だから。うん。気にせず、265話を楽しもう。次の266話を待ってな。 それにしてもナイスチョイス!延長戦の最後に“定春♪と万事屋三人”の物語(〃∇〃) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズお金も米も底をついた万事屋。わずかに残ったドッグフード3粒を三人仲良く分け合って・・・って、それ上前撥ねてるだけだから(笑) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ怒った定春、家出決行。と、捨てられた子犬を見つけて腹ペコ定君は食っちゃおうとするんだけど、昔捨て犬だった自分を思い出し、飼い主になってくれる人を探し始める。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズって・・・・まあ飼い主候補の銀魂メンバーにろくなのイナイけどな。警察犬に!ってのはいいんだけど、ご褒美がマヨネーズ(犬の餌以下ww)のヤツや定春の毛皮被って銀さんのペットになろうってヤツや一国傾城篇からスタンバってたヤツや触れないままでいいんじゃねってヤツや(笑) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ可愛い子犬ちゃんが病気になっても怪物、モノノケ呼ばわりで病院に拒絶される定春。 仕方なく自ら食料を確保して助けようとする定春健気な姿にもうウルウルが止まらない。そんな定春の頑張りをそっと見守る銀さん。 実はその食料に治療薬を仕込んであげてたんだよね。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ動物病院で意識を取り戻す定春。元気を取り戻した子犬ちゃん。見つかった元の飼い主のお孫ちゃんとともに去ってゆく。笑顔でお別れの二匹。銀さんへの信頼も増して。やっぱり定と銀はこうでなくっちゃね( ̄▽+ ̄*)人情に篤かよか男~♪定春も惚れ直すば~い♪ © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ 仲良くドッグフードを分け合う三人と一匹。万事屋は、銀さんと神楽と新八と・・定春との強い絆で支えられているのだ!この話で締めってのは、やっぱりわかってるね銀魂スタッフ。 で、おまけの笑撃の銀しば~ © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズユルくて、激可愛い! マジこれ商品化なんねえの? さて~劇場版銀魂完結編(←ぜってぇ完結じゃねえと思うアル)まであと3か月。待ち遠しいね。劇場版銀魂公式HPへGO← ← TVアニメ銀魂は完結なんてありえない。だからサヨナラはなし。 また次の「銀魂Z」でお会いしましょう(笑)
March 29, 2013
コメント(2)

アニメになってもやっぱり抵抗感バリバリだった二人のアニキ。ぱっつあんのアニキは銀さん一人でよかったんじゃね?って、やっぱ思うんだな・・終わってみても。 ま、そう拘ることもないんだけどね。あくまでこれは、新八がまた一つ成長したというお話であるわけで。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ志村姉弟のことを思い、全力では戦えない銀さんにかわり全てを知った新八がついに尾美一と決着をつける決心をする!そんな新八に洞爺湖を手渡す銀さん!ぱっつあんよ~大人になったよなぁぁ(ToT)うるうる銀さんも男として対等に・・それ以上に思って洞爺湖を委ねたんだからね。頑張れよぱっつあんんん! © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ男新八の成長ぶりを見届けたとかのごとく、本来の尾美一を取り戻すのだが・・最後に地球を守ってヨーダ天人にビーム砲を放ち散っていく。う~んええ話なんだけどね。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ尾美一の生命保険でハワイ星でのバカンスを楽しんできたという二人。さすがっす。使えないとか何とか言わずに遺言通り道場再興しちゃえばいいのにね。って、あ、そうなると万事屋の仕事が・・お妙ちゃんはやっぱキャバ嬢でなきゃね、うん(笑)ってことでめでたしめでたし。 さ!次回はいよいよ最終回!久々の定春登場で萌えるww そして・・・ついに解禁劇場版第二弾! 銀さんが、完結ってなんだよ~~って叫んでたな?万事屋には断りなしか?www © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズこの背景のぶっ壊れたターミナルや江戸の街・・気になるよね? © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ 7月6日公開!くぅぅぅかっけぇぇぇ(//▽///)現在と過去のW銀さんのこのビジュアルに・・あぅぅ鼻血が( ̄ii ̄) 行くからね。絶対初日に行くからね。家族みんなで行くからね。待っててねぇぇぇ銀さんんん万事屋のみんなぁぁぁ ← アニメ銀魂の完結・・って・・きっと完結完結詐欺だよな
March 23, 2013
コメント(0)

二人のアニキ・・・ね・・・ぱっつあんが、銀さんとはじめにいが会ったらどうだろうって楽しみに思ってたなんてセリフう~~ん、取ってつけたような二人のアニキの話はとにかく自分は嫌だ。銀さんが志村姉弟にオビワンを取り戻そうと自分を捨てて戦うのも・・今回ばかりは嫌だ。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ毘夷夢星人の道具となってしまった尾美一を止めようとする銀さんに、お妙も新八も必死で食い下がるが・・・銀さんは冷たくはねのける。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ銀さんが実は二人のために周囲に頭下げて尾美一を守ろうとしてるとも知らずに・・繰り返すようだが、いつもの話なら、やっぱ銀さんはよか男ば~い♪・・って言ってるとこだろうけど・・・ヤダ。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズやだ。なんで空知ん先生はここに来て尾美一というキャラ出したんだろ?道場再興の設定をほじくり返そうってんなら別ネタでも良かったと思うんだが。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ恋敵のために命かけちゃってる九兵衛ちゃんにも近藤さんにも同様、今回ばかりはこんなことさせたくないな~ってつい思ってしまう。カッコイイよ銀さんと尾美一の戦いっぷりには、見ててワクワクだよ。でも何で銀さんが血を流すの?って銀さんなんだから・・・そうなんだよ。だからこんな話作っちゃった空知ん先生・・キツイっす。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ真実を知った新八が、銀さんを救いに現れるんだけど・・そっか・・・新八の成長物語としてむりくり受け入れちゃえばいいのか。 ←劇場版銀魂2のタイトルがめっちゃ気になるけど、 イメージカットも紹介されるってか?メインビジュアルだっけ?
March 16, 2013
コメント(0)

う~~~~~~~ん。。。。。ハッキリ言ってこのビームのアニキの話は好きじゃない。 だってさ、ぱっつあんのアニキは銀さん一人でよくね?二人のアニキって・・・どうよ?ってことで、今回の話が最終話となってしまうのが非常にたまんなく嫌だ。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ最初の設定を忘れてたわけじゃないと(笑)父の墓前で道場再興を誓うお妙。そこに現れたのがオビワン・・まどうでもいいや。確かにネーミングは超やばいwwターミナルの転送装置の爆発事故で行方不明になってたんだと。爆泣きしてるぱっつあん。なんか複雑な気分。追って行く男の背中は一つでよくね?二つもいるか? 転送先で命を救われたってけど、この天人どう見てもヨーダだよな? © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ正しくはこっちじゃねww?→ © 2013 Lucasfilm Ltd. All rights reserved ↑って、マジでやばくね?テレ東の誰か坊主になるんじゃね?(-_-;) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ なんだかんだで“天童無心サーベ流”?銀さん全くやる気なしで神楽ちゃん達と絶賛勧誘中ww来るのはこんなストーカーばかり(笑)でも尾美一の指からビームの破壊力にあっさり撃沈。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ実は半身ロボッコちゃんだった尾美一これもハガレンみたいだよな(笑) と、もう一方では地球の危機が迫ってた!?毘夷夢星人が星間波動ビーム砲を使い、あたかも地球から宇宙へ戦争をしかけた風にみえるよう仕組んだ?源外さんの話だとそれが尾美一に仕込んであると!つ~づ~く~~~ ま、なんか盛り上がらない・・自分的には(;一_一) 再来週、黒塗り部分が明らかになるんだと。銀魂の後のタイトル3文字くらい?○○篇?こっちは大いに期待だ ( ̄▽+ ̄*) ←猫ちゃん飼い始めた。もうメロメロ~ン♪
March 8, 2013
コメント(0)

いや、やばかったね。うん。もう涙腺失禁状態だからね。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ 「この国は侍の国です」将ちゃん、ブリーフ要員だけの男じゃないことを証明してみせたね。立派な将軍ぶりだったよ! © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ もちろん万事屋の三人も感動のクライマックス・・ってうちに戻ればいつものグダグダ(笑) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ でもさ、ほれ、雑誌連載初期の頃はまさか銀魂がここまでのさばる(#⌒∇⌒#)ゞとは思ってなかっただろうから、軽い気持ちでエヴァパロったんだろうけど天導衆・・もうまんま突っ走るしかねえもんなww © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズそしてついに・・ついにアノ男が定定のもとへ・・・「先生によろしくな」斬!高杉のぶっ壊れっぷり、相変わらずマジで怖い(-_-;) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズのぶめちゃんの正体にも驚きの今回。元“天照院奈落”の骸首領の朧と元メンバーってわけだけど・・・天照院奈落って天導衆の軍隊っしょ?ってことは、のぶめちゃんは天人なの? © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ結局肝心の二人を逢わせる事ができないもどかしい状態を打破すべく万事屋参上!もちろん真選組も将ちゃん達も!今度の缶蹴りは、じいやを鈴蘭のもとへと導く・・・ © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ この夢はもう二度と醒めぬ夢約束は沈まぬ月とともに・・・鈴蘭さんと輝く月の美しさにうっとりのラスト(//▽///)銀魂お馴染みの総集カットをバックに流れるSPYAIRのサクラミツツキ。いっそう切なさが・・・思い出すだけでまたウルウル来たよほんっっっと銀魂ヤバ過ぎ。 空知せんせ、アニメスタッフ皆様、映画もすっごいことになりそな予感するアルよ。 ← しばらくよりぬきが続くんだろうけど、次チョイスされるのはどの原作か?
February 9, 2013
コメント(0)

はぁぁぁ・・・バトル萌ぇ(//▽///)今回はなんたって銀さんと朧の一騎打ちに尽きるもんね! 身動きの取れない銀さんの前に現れたおまわりさ~ん。見廻組と手を組んだと言われた土方のキレまくりようがグッジョブ(笑) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ異三郎の銃撃シーンは原作よりショッキングで分かってっても"うわっ"ってなっちまった異三郎もグッジョブ\(^o^)/ © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ手足の自由を取り戻した銀さんは朧と定定の後を追う。異三郎 「高い延滞料になりましたね」銀時 「な~に安い(定定の)首さ」この時の二人の見交わす表情がね、たまらんと~♪ま、他皆様の活躍は言うに及ばず。松平のとっつぁんの男は1だけ的な(笑)久々のアレに、“2と3は~!”の悲鳴が聞けた(嬉) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ今回のもう一人のヒーローと言えばショーグン茂茂!!いやマジお見逸れしやしたm(_ _)mもっさりブリーフの人ってだけではなかったんだね、うん。 さ、ここからは銀さんと朧の手に汗握るガチバトルを只管堪能するのみ!! © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ戦いのさなかに思い出されるのは松陽先生との約束・・・仲間を守って・・・絶体絶命のピンチに松陽との約束だけを力に朧を打ち倒す銀さん!「先生ぃ~~」 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズどんな思いが横切ったのか?一瞬のこの表情から先生によろしくな!と夜叉顔の銀さんに初めて怖いと思った自分。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ“約束なんてするもんじゃねえな”でも最後に見せた表情はとても穏やかで・・・ 次回はついにあの男が・・・く~るきっとくるぅぅぅ ← 一週間前に我が家へやって来たニャンコに夢中で何んもできまっしぇんww
February 3, 2013
コメント(0)

そよ姫ものぶめちゃんも、それリアル過ぎだからぁぁ(爆) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズそよ姫を人質に(笑)(笑)(笑) 定々のもとへ乗り込む銀さん達!やっぱ本気モード神楽の戦いっぷりはスカっとするアルな♪しかしそこには残った片腕までも切り落とされたじいやの無残な姿が・・(いやこれ夕方6時にはマジきつい) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズほんっとこの定々の顔にはムカつくわ( ̄Д ̄真の怒りモードの銀さんはまさに夜叉!男っぷり100倍増!定々滅?とその前に立ち塞がった男・・天照院奈落の朧!攘夷戦争時代に白夜叉銀さんと戦った過去が? © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ朧を誰が演じるのかめっさ楽しみにしてたんだけど期待以上!ニャンコ先生・井上和彦さん!!!このキャスティングした人に座布団30枚よぉぉ♪(//▽///) 朧と銀さんの戦闘シーンはやっぱ超ギガント激萌えっす!しかし朧の強さたるや銀さん押されっ放し。ぱねぇ戦闘力! © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ過去の悲しい記憶打ち首となった松陽先生の姿が脳裏を横切る・・・怒りと憎しみと悔しさと・・・しかし経穴を毒針に突かれた銀さんは動かぬ体でただ叫ぶしかない。銀さんのもどかしさが痛いほど伝わって来て、心拍数上がりっ放し。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ そこへ登場したのはおまわりさ~ん!?異三郎ちゃん、すっかり真選組食っちゃってるよなw さーて次回はいよいよ“一国傾城篇”クライマックス・・って早すぎじゃね?もっとじっくりやってもよくね?DVDの収録の関係とかあるんだろうけどさ。現状じゃ仕方ないかも知んないけどさ。 いやいや、ここは大人の事情に大人になろう。 次回、あの松陽先生のこれまで謎だったお顔が明らかに!って、雑誌で見た時はマジビックリしたんだけど。イメージと違ってたからね。アニメで初めて見る人はどんな感想持つのかな・・・ ← 銀魂は春まで?でも映画は夏だから根性で続く?
January 27, 2013
コメント(0)

やっぱショーグンいいよなぁ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:殿中に乗り込んだものの、いきなりショーグン白目気絶状態にさせちゃう早業ww © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ現れた元ショーグン定定の目を誤魔化すためにもうあれやらこれやら相変わらず夕方6時にあるまじき所業の数々wショーグンのパンツ被ってもじゃ・・ショーグンもじゃオブジェでもじゃ・・ってなんだよ(爆) なんだかんだで銀魂シリアス戦闘バージョンへと?定定に鈴蘭のことを切り出す月詠だったがこいつがとんでもない悪狸。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ鈴蘭を利用しただけでなく、彼女と吉原から脱出しようとした六転埋蔵の腕を切り落とし二人の仲を引き裂いて・・・ああ約束の満月の・・・・・(´□`。) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ何者かに(って定定の手の者によってなんだけど )消されかけた異三郎。暗殺未遂の責任取らされて処分の見廻組に代わってお久しぶりの真選組♪♪ショーグン暗殺未遂の大罪人を確認に来てみればwwwやっぱこいつらの腐れ縁的ぶつかりあいがなくちゃ物足りないなよなw 牢獄に一人寝が寂しいからって布団持込みのそよ姫ちゃんwそこは“助けに来たわよ”ってとこだろwwwでも作画がいつもより美人さんだよね、そよちゃん♪ そよちゃんの寝物語で語られる鈴蘭達の真実。立ち上がる、銀さんたち! © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ この組み合わせも気になるところでね・・“神楽ちゃんVS総悟くん” と “のぶめちゃんVS総悟くん” © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズどっち派? 約束さて来週はいよいよ、いよいよ彼奴が登場か?って、一国傾城篇、なんか展開早くね?もっとじっくり描いてほしいんだけどな・・ ← ポケモンと同時上映しようなんてww銀さん、もっと自信持って(笑)
January 20, 2013
コメント(0)

待ってましたァ!一国傾城篇!!雑誌連載中は“この話、特番としてアニ魂やってくんないかな~”ってジャンプとテレ東に直訴しようかって思ったくらいww まずは新OP!全く事前知識無かったから思わず叫んじゃったSPYAIRぁぁぁ~「サクラミツツキ」よか曲ば~い♪⇒公式へGOそしてOPのタイトッルバック・・・ © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ松陽先生の約束の小指に子銀ちゃん、そしてあの朧・・・激萌え(〃∇〃) “吉原の救世主様にお礼がしたい”鈴蘭太夫に呼ばれて一人妄想に走る銀さんが可愛くてしょうがないんだけどwwやっぱり夕方6時、妄想つぶやきはほんのちょっぴり原作よりライトに? © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズって、お床の上でティッシュ持ってウロウロも、鈴蘭さんの“テク”発言もやっぱ夕方6時マズイだろ(笑) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ実は鈴蘭太夫には思い続ける人がいて、その夢物語のような昔話の相手を探し出そうと奔走する銀さんとツッキーなんだけどね。二人の夫婦漫才が久しぶりに見れて、これも萌えますたわ~やっぱ“銀月”はいいっす! © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズなんとその相手は前将軍??ってことで、お城に乗り込む銀さんと感動の再開!?“さぶちゃん”こと佐々木異三郎、相変わらずケータイ依存症でギザウザスwwでも森川智之さんのあの声がたまりまっしぇんww © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ 缶蹴って将軍にストライク!ま、もうお約束だからねw将軍かよォォォ! さて、この一国傾城篇、何話構成なのかな?たっぷりと時間かけてくれてるといいのにな~ ← う~ん映画は夏だけど、TVアニメはやっぱ3月までかな、原作ストックがね・・・
January 12, 2013
コメント(0)

2013年あけましておめでとうございますm(_ _)m ほとんどブログ不在のでんはむ。今年もほぼ亀更新というより微生物並みの更新となりそうなのですがしつこくずるずるずるっと続けて参る所存であります。 年末年始も相変わらずお仕事正月休みは元旦のみ!稼いでやるぜい( ̄▽+ ̄*) ってことで、毎年恒例我が家の雑煮? 鳥ガラからとったスープに白だし加えたもの。具材は鶏肉、しいたけ、金時人参、かつお菜、水菜、かまぼこ、餅うん。毎度御馴染み福岡の雑煮って感じかな。 鳥ガラスープにだけはこだわってっからね。 スープを濾して残ったガラ鶏ガラは100グラム30円だからね。 アニメ銀魂で“傾城篇”始まるね♪これを楽しみに仕事頑張るから! 今年もヨロシクでありんす ← 箱根駅伝見た~い!
January 1, 2013
コメント(5)

早く新作見たいな~~~今回(11/29)も当然のようによりぬき銀魂さん Aパートはアゴ美の恋物語 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ「決まり手は寄り倒し~」ってとこで、十郎太くんが別の世界へ旅立ったお話ま、パー子な可愛い銀さんを久々見れたのがよかったかなw Bパートは神楽ちゃんの“インディペンデンスデイ” © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ胸がキュンキュンしちゃう女の子ちゃんな神楽ちゃんの雨傘物語。愛すべき万事屋の“家族愛”あふれるお話は、女の子のハートガッツリ掴んだよね。 でもやっぱり新作見たいよな~~~残念ながら次回もよりぬき銀魂さんだけど。近藤さんの鼻からリバイアサンのお話。あ~このネタでへタレ絵描いたな~確か・・・ ←萩城下町マラソンまであと9日! そういえばノイタミナの「サイコパス」録画するのすっかり忘れてた・・・
November 29, 2012
コメント(0)

今回の話・・ジャッキーの鼻・・よりぬいちゃったね~(笑)ま、この話大好きなんだけど。ザキVS狂乱の貴公子!ザキが相手だとヅラが別の意味で冴えわたる(爆)それにしてもジャッキーの鼻が・・・これってよく無事通ったよな? この話ってさ、ヅラの攘夷組織に潜入する為、ザキが様々な試験に挑戦するってな話なんだけどさ・・ 「鼻」と書いてなんと読む? もちろん答えはジャッキ・・卍)))≡=--\(・д・ )ジャッキー関係者・・・ヅラの常識って( ̄ー ̄?) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ試験の半分はジャッキーだから。ジャッキーの鼻がほとんどだから。鼻しかないから。 そして銀魂お得意のエンディングいじり! © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ これもジャッキーかよ!ってwwジャッキー映画のNG集EDのパクリなww好きだけどなww ってことで、終劇 次回は愚痴り屋をよりぬきみたいだな。 ← やっぱり009を3Dで観ておけばよかったな・・ エヴァンゲリヲンQの方は、家族の都合で二週先になりそうだ。
November 17, 2012
コメント(0)

日曜日に息子らと観に行ったんだけどね 『009 RE:CYBORG』 いやあ、おばちゃんはビックリだよ。かつての良い子のヒーローは、“エロ”にも対応出来る新・能力を身につけていた!009のジョーもやることはすっかり大人になって・・・未だに高校生だけど・・・ 自分が子供の頃に見たのは井上和彦さんがジョーをやってたTVシリーズで生まれて初めて惚れ込んだアニメキャラだったんじゃないかな・・とにかくカッコよくてカッコよくて(〃∇〃) 当然、観に行かないわけがない! あ、007が画面から外れてた。。手しか写ってね~ごめん、グレートσ(^_^;) じっくり集中して観たいという思いもあって、敢えて、3Dではなく2Dでの鑑賞。 キャラクターは全員今風になってて、違和感は否めないけどこれはこれでアリかなと。特に鼻が普通になったジェットはただのイケメン金髪で・・ま、イケてるから許すww それにしても007のグレートはじめ、まあ、みんないいオッサンってとこなんだろうけどさすが、攻殻の神山健治監督!オヤジ達のグレードアップぱねえ! 008のチャンチャンコもかっこよくなってたアルね。たぶん・・ そして・・ ほら、 あれだ、 003ことフランソワーズ! ビックリだ( ̄□ ̄;)!! いきなり“下着姿のおねいさんは好きですか?”・・って、きゃ~~~ジョーにそんなことを~~~~~ 003は慎ましやかな女の子だったはずよォォォ~!! ジョーだってアレだよ、エロいフランソワーズおねいさんにアグレッシブぅぅぅ~(//▽///)あらまっ( ・д・)/--=≡(((卍 卍)))≡=--\(・д・ ) 内容はネタバレになるので触れないけれど~~ 出だしはジョーの不思議な独り言から始まるんだけど場面変わってアダルトな雰囲気のバーラウンジでのジェットとグレート。ここを見て “あ、大人のアニメだ”・・・と。 ま、話はね無差別テロでパニックに陥る世界を救う為、再び9人のサイボーグ戦士が集結する!ってことなんだけど。ある程度予備知識を持って観た方がいい。息子らは“平成版009”を観てるけど、2013年の現在の彼らの立場がわかってた方がね。 でもね、あんまり拘らずに観て。自分としては文句なしに面白かった!3Dで観れば良かったな~~ジョーが加速装置で激走するあのシーンはきっと凄いに違いない! そうそう、豪華声優陣を忘れちゃいけねぇ。歴代009がね、なんたって井上和彦さん、櫻井孝宏さん!だからどうだろなー?って心配してたけど、宮野真守さん、カッコイイ!見事にハマってた。あの絵だしね。002の小野大輔さん、004の大川 透さんももう、カッコイイとしか言いようがない!ボッスンの吉野裕行さんが007やってたのにはビックリだったけどこれもカッコよくってね・・ってさっきからカッコイイしか言ってないwww あ~観たい観たいな~!3Dでもう一度観たいな~~~ 取り敢えず、劇場でジュース買ったら付いてきた009コースター眺めて我慢しとこ・・ ←公式HPへGO! 4分半あるトレイラーをYOU TUBEで見るべし!引き込まれること間違いなし! ← 今日は「のぼうの城」を観に行って来た。 2週連続TOPなわけだ。掛け値なしの面白さ!
November 14, 2012
コメント(0)

銀魂チョイスがね~~ツボ突いてくんだよな~~ww 今回のよりぬきは、煙草を求めて土方くん、悲しい宇宙の冒険?物語。この某ドラゴンボールZっぽい(ぽいだからねw)話は息子らも一押しだからね。自分的にはまさに銀魂でしかありえない(ってかやらねーだろw)内容もだけれど銀魂声優陣の遊びっぷりも楽しい一遍。 煙草を吸えなくなった地球をあとに喫煙場所を求めてマダオっぷり発揮の土方くん宇宙へ! ま、なんだかんだでナメック星人っぽい人達のためにズルズルボールを集めることになった土方くん。(もう経緯の説明なんてどうでもいいよw)とにかく銀魂声優陣のゴージャス共演??に期待度↑↑ © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ フリーザっぽい人は山崎。 オラ悟空!じゃないオラ小林!は新八くん。セルっぽい人は銀さん!イライラ爆発の土方くんに瞬殺されたけどw、これが若本規夫さんの声真似で、まんまセルがしゃべってるよう! © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ 今回じっくりと、どの声優さんが何をやってるか確認しながら見たんだけど一番意外性でウケたのがこのユルユルな親父にしか見えないスーパー地球人w!(サイヤ人何故このキャラww)若本規夫さんが声担当してたんだね~w遊んでるね~w神楽ちゃんもデンデっぽい人担当で登場(一々‘ぽい’って書くのメンドクサっw) ま、もうヌルヌルでもヌメヌメでもどーでもいいんだけどww現れたヌメヌメ神龍やヌメヌメ父やってたのが、沖田くんだったてのも意外ww © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ ま、あれやこれやで、疲れ切った土方くんが、禁煙を決意してめでたしめでたし・・・完 でもこの回って、放送局も制作会社も違うけど、ジャンプ繋がりでOKだったのか?銀魂というだけで、アニメ界では既に免罪符なのか?ね? 次回は山崎がヅラっちのアジトに潜入!ってほら、あのジャッキーの鼻の回ねwこれも問題作だよな~ww ←『009 RE:CYBORG』を観に行きたいけど時間あるかな・・・
November 10, 2012
コメント(0)

「今なら‘よりぬき’に新作が半分付いて来てお得アルぅ!」なんやねんそれ(笑) 確かに銀さんが最後にぼやいてたようにストックなし、予算なし、能無しアニメwwそれを春まで持たせないといけんからな半年休んでる間に、黒子の何とかにごぼう抜きアルってww黒魂になっても困るしィィ(笑) ま、よりぬきでも今回のノボル君はホラー好き&まだお好きの自分としては推奨作品だからね。 でも一番の見どころは金魂じゃない銀魂仕様のEDだよね。金車から銀車へ。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ きゃ~定春車~(//▽///) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズEDにも万事屋が戻って来たよ~‘金魂’では銀さんを思って遠吠えしてた定春が、屋根で一緒に三人を覗きこんでる♪寝そべる定春の後姿にホッとするよ。 って、次回もよりぬき、真選組の禁煙話か・・何とかZ的なww ← 新しいソフトで11月はより仕事の効率UP!
November 2, 2012
コメント(2)

今日は我が家のアイドル“ぷーさん”の紹介。もうずいぶんになるのに未だ顔見世興行やってなかったね。 これまで小型のドワーフハムスターばかりでゴールデンハムスターは初めて。ゴールデンも毛色で色々と種類があるようで、我が家は“キンクマ” ってことで、ハムの“ぷーさん”初登場! 「初めまして。あたしがぷーさん♪よろしくね」 ?これはソファに潜り込もうとしてるぷーさん黄な粉餅のような美味しそうな色っしょ♪ 女の子なので恥ずかしがり屋さんなの(//・ ・//)・・って実体は暴れん坊将軍っす! リビングのお散歩を始めたばかりでいきなりやらかしてくれたからね。TVに繋いでるモロモロのケーブルをかじり倒して全て買い直しだからね。これまでお散歩の時は、必ず隙間に入らないように色々防御壁を施してたんだけどうっかりね、初散歩で忘れてた。 カーテンのよじ登りぶりと来たらスパイダーマン以上だし気付いたら冷蔵庫の上に居るわ壁紙はあちこちボロボロにしてくれるわ(隠れてるのでそのまんまにしてるけどw)これまでのジャンガリアン種と違って体の大きいぶん暴れぶりも大きい。 うはは、頼むからPCだけは噛んないでぇぇぇ ってことで、これからも我が家のお転婆ぷーさんをよろしく! ←今日はめったに無い主婦モードに入ります。はい。
October 28, 2012
コメント(2)

遊んでるね~相変わらずw変わらぬスタッフの愛をひしひしと感じるよ♪ さて、ついに決着の時を迎えた金銀の戦いは・・すべてはお下劣アニメ“銀魂”を終わらせる為の“金魂篇”であったと!ってどんなオチw © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ はい、エンディング始まって(MONOBRIGHTの『ムーンウォーク』流れてるしィww)金魂“Fin.”そして新番組「まんたま」の始まり!・・・って、なんだこりゃwww 原作 空知英秋!ご丁寧に、OP曲がある!作は大和屋さんだけど(笑)いい大人が本気で遊んでるね~良い子のみんなはマネしちゃダメだよ(爆)もちろん「まんたま」なんてあっという間に蹴散らかしちまったけどな。 金さんバイバイ そしてお銀魂’の真の再開!(あ・・’が付いてるのか) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズOPタイトルが銀魂として戻って来たよ~消えてた定春も走ってるし~(嬉)しかし、金さんと銀さんではOPにおける扱いがあちこちまるで違うなw ←金 銀→ © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ神楽と新八に抱きつかれて倒れる金さんと、飛び蹴り食らう銀さん(笑)でもこれが銀魂の銀さんだよなwww取り敢えず(取り敢えずかよっww)お帰り銀魂!! 次回はいきなり“よりぬき”か? ←月末業務がなんぼのもんじゃ~い!
October 26, 2012
コメント(0)

B級グルメを満喫( ̄▽ ̄)=3 31都道府県から63団体出展!B-1グランプリin北九州を食い倒す! ←公式ガイドブック 行ったのは初日の土曜日はいもう小倉駅新幹線口からぞろぞろぞろ・・・発表によると土曜日だけで約22万人が来場だったとか。 早速一番の目的 “大分宇佐のからあげ” へ突進!それから前回の王者“ひるぜん焼きそば”!!他あれやらこれやら・・あと、各地から集まった”ゆるキャラ”も目的のひとつ。 上のゆるキャラ写真の“高浜とりめし”。持ち帰ったんだけど写真撮る前に帰宅してすぐ食べちゃってww美味しかったっす。 で、お持ち帰りのみなさ~ん ↑ これが前回王者の“ひるぜん焼きそば”え~~~~~っと見た目普通、味も普通?だった。う~ん・・申し訳ないがこれがゴールドグランプリとは?岡山の皆さんごめんなさい。 ご当地の“小倉焼うどん”は会場が別で行けなかったのでお持ち帰りなし。どうやらそっちの会場に一押しゆるキャラ“くまもん”が居たらしいのだが・・残念。 他にも色々持ち帰りたかったけど、並ぶこと自体限界。 そうそう、忘れてならないのが投票の“箸” 美味しかったお店にこの割り箸を投票。ただ開催地のお店はご当地ってことで対象外。さ~てどんな結果になったのかな?楽しみだ! 帰りに“小倉あるあるCity”へ。できたばかりの九州のサブカルチャー基地!ここも人人人で・・また今度ゆっくり来よう。 B-1グランプリin北九州・公式HP ←甲府鳥もつ煮が食べれなかったのが残念。
October 21, 2012
コメント(0)

録画した銀魂をちゃんと見るのって、大概金曜の夜。 1、仕事 2、主婦&母親業 3、銀魂今のところはこういう優先順位ってことで。 「金魂 第3話」 たまさんが金時にやられた。怒りとともに、仲間を取り戻す為、真実を取り戻す為に動き始めた銀さん!この辺のたまさんとのやり取りがいいんだよね~やっぱ銀魂女性陣ではツッキーと並んでたまさんが一押しかな~あ!うちは定銀サイトだからね。やっぱ一押しは・・・・??定春、それ空気嫁銀さん・・・ © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ 銀さんを悪者に仕立て上げようと皆の前でぶち上げた金時の嘘八百。“たまがやられた、おれのたまもやられた!”? ・・・あきらかに人間のたまとは違いまんな?金時ならぬ金突起・・・え?全然うまくない?恥ずいからやめとけ?・・はい。それにしても疑問。洗脳されてるとはいえ金さんが人間でないことには疑問を持たないのかな?ストパーで理想のリーダーであれば些末なことかな?かな? でも心配することはないね。金さんの洗脳より、銀さんと過ごして来た時の方が重いに決まってるんだからさ。戦いの中で次々と記憶を取り戻していく女性陣。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズそうだよそうだよ、銀さんはあんなストパーでみんなの憧れのだの尊敬だのの的じゃなくってさ立ち読み倒された木曜のジャンプみたいなもんだったじゃん! ってことで、金VS銀 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ女と書いて友と呼ぶ?女性陣は互いの涙を信じて銀さんを守る! あ、こいつもスタンバってましただな。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ肉球には罪はナイ!って(笑)直前までスッチーのカッコしてたんだけどな、吉原に勧誘されてたけどな(笑) 次回もう最終話。ま、気になるのはその次からなんだけどな、OPとかEDとか色々とな。 ←今日は北九州の小倉で開催中のB-1グランプリを満喫!たらふく食ったどぉぉぉ 明日ご当地B級グルメの祭典、紹介しゅるね。
October 20, 2012
コメント(0)

いやあ、うっかりだった。とっくに出てたんだね、第5巻!またもオマケ付きバージョンありということで、慌てて購入。 前回のオマケはとてもブラブラさせられない18禁的代物だったが(爆)今回はルシウスの顔が描かれたコイン。これならブラ下げれるwww 5巻になっても笑いのテンションは変わらず、ルシウスはより熱く!でも今巻では、入浴中以外でも消えかかったりしてかなり不安定な状態?平たい顔族(笑)のさつきちゃんとの恋の行方も気になるところなんだけどハナコの存在も相変わらずでwww これからどうなるルシウス!!頑張れルシウス!いや頑張りようがないからね、勝手にタイムスリップだからね。 ← 土日に色々まとめ読み。まとめ視聴。はい、今から朝ご飯つくります。
October 14, 2012
コメント(1)

みんな~早く銀さんのこと思い出そうよ~でも 自分的には“万事屋セピア”の方が萌えな・・卍)))≡=--\(・д・ ) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ 金時の目的が“完全なる万事屋代行”って・・全然すごくない野望なんだけど?やっぱ大元が銀さんだから目指せリーダーどまり?ww それにしてもあの““ざわざわざわざわ””って、どっかの人生奪回ゲーム的な絵、これも原作者の許可とってね~んだろなwざわざわの音もアレだわ、聞いててざわざわしたぞww さてさて、仲間を取り戻さんと立ち上がった一人と一匹と一機!・・だっだのだがとっても残念なことに、たまぐらが頑張っても、定八がいっても金時にウルトラソウル♪ © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズでもな~いいのかな~~誰が見てもコノ人的な人を猿と共感させちゃって・・マジクレームこねえか?銀さんに至っては主人公にあるまじきごふァァ~な結果に・・・でもこっからが銀さんなんだよね。落っこちるさっちゃんを助けようと一緒に落っこちてく・・それを無意識に助ける本物の万事屋の・・(T_T)泣けるわ~ © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ“元気でやれよ”ってさびしそうに去ってく銀さんに胸キュンキュンでも諦めたんじゃなくて真実を取り戻す決意を新たにした銀さん。「俺は誰も置いてかねーよ」「怒りませんよ。私も一緒に連れて行ってくれるなら」このあたりのたまさんとの会話に激萌え(//▽///) 次回からの展開に今からもだえ気味なんっすけど(笑) あ、忘れてたけどこのスタンバってる二人もいたねw 劇場版「銀魂」第二弾のCMで空知センセの生ネーム原稿が見れたけど © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ白夜叉としての過去話に絡む話なのかな?ワクワクだね! ←銀魂のおかげで激務も頑張れる今日この頃・・・ずっと続いて欲しいんだけどな
October 13, 2012
コメント(0)

大きな声で「きんたま見たぁ?」なんて言いづれえぇ(笑) ってことで、いい大人たちに弄ばれつつ始まった「金魂」しょうがないつきあってやるかww OPからやっぱり金魂仕様(銀さん、影も形もなし!) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズタイトル、「銀魂」よりキラキラしてる~w突っ込んできたさっちゃんをお姫様抱っこ・・有り得ねえぇぇw金夜叉?黄金色ウ○コ色~wこの仲良し三人組はツライな・・・ま、銀さんバージョンになった時、二度オイシイてわけだけどな(特にさっちゃんw) 何よりも楽しみだったのは金さんのCVじゃべった瞬間 「あ、アルト君♪」大好きな中村悠一さん♪♪♪とたんに、「あ、金さんもアリかも」なんてね(笑) 居場所をなくした銀さんが、ジタバタしてる様は笑えるんだけどあの神楽ちゃんや新八の表情を見ちゃうと銀さんが憐れで切なくなる。 誰もが銀さんを忘れてる・・・このままどうなっちゃうの?って時に現れたる一人の・・否!一匹の救世主!! 定春ぅぅぅ! © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ萌えぇぇぇ~超激萌えぇぇぇ~(//▽///) たぶん宇宙で一番、定春と銀さんのシーンに萌えまくってる自分wwwあ、うちのサイト、自称“定銀”奨励サイトっすから!!もちろんたまさん登場にも感激したけどね。ジャンプでこの回を読んだ時に「“銀たま”もアリだよな~」「“定銀たま”のトライアングル奨励しようかな~」なんてねww なんだかんだ言っても銀さんカッコいいっす!洞爺湖で壁に決意を刻み込む雄姿・・やっぱこうでなくっちゃね。 ま、結局たまさんにド突かれながらだけど・・ 頑張って~銀さん 銀魂を取り戻そうぜ! それにしてもシュールだな~コレ EDもやっぱり金魂仕様(^_^;)だからこそ、銀さんにかわった時のシーンを思い描いて楽しみでしょうがない。両手を広げた銀さんに飛び込んでいく神楽たち・・いいだろな~ © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズでは、次回の“万事屋セピア”の活躍もお見逃しなく!? くぅぅぅやっぱ「銀魂」いいよな~帰ってきてくれてありがとう銀さん!ありがとう銀魂スタッフの皆さん! ←今から気になるのは実は「まんたま」だったりして(爆)
October 5, 2012
コメント(0)

うはっは~い期待の新アニメなのか(爆)(爆)(爆) 起きるなりまず新聞ラテ欄チェック・・期待通りというか、銀魂の“銀”の文字は無くw燦然と輝く「金」の文字!! 頑張れ~~銀ちゃんんんんん(^○^)/ ← リアルタイム視聴は100%無理。あ~見たい。リアルで見たい!!
October 4, 2012
コメント(2)

昨日のジャンバンの「銀魂」特集の話の前に・・・ やっぱな。そう来たか・・・ もうみんな木曜夕6時は予約したかな?ってオイ!「金魂」じゃ~~~~ん!!(笑)(笑)(笑) わかってたさ。新番組の説明欄にも「坂田金時と、ゆかいな仲間達の物語」って!ま、頑張りや~銀さん(笑) で、ジャンバンの銀魂特集。面白逸話が色々と登場。中でもやっぱ空知んのネーム原稿には感激。いろんな意味でww 担当者泣かせ・・いや、この字読めねえって(爆) ネタにされた有名人はどう感じてるのか?ってんでゲストにフィフィ。(さすがに蓮舫が出るわきゃねえか)お子さんが7歳で銀魂見てたらママが出てる!(笑)馬面ネタ(ホント失礼w)でも感激したって言われるとファンとしてはうれしいね。 無茶なOP&EDにあらためて銀魂凄しとか、ま、いろいろと怖いもの知らずでw今度もいきなりなんかやるんじゃね?「金魂」だしwww 最後に空知センセからの恒例の色紙! 銀さんカッコよすぅ(〃∇〃) 次号ジャンプは銀さんの表紙が目印だ! ← うう・・木曜、リアルタイムで見たいが今の自分には不可能・・ せめてワンセグ視聴・・・
September 29, 2012
コメント(1)

はいィイ~!?遅過ぎだろって?うん、なんも言い返せん。銀魂の先週号の“懺悔編”?を読み返そうとして表紙に長男が気付く。 “銀魂から衝撃情報アリ!” うおぉぉぉ・・・・・_| ̄|○ 全く気付かなかったこの一週間・・この衝撃の真実を知らずにいたなんて・・・しかも10月から木曜夕方6時アニ魂再開だなんてなんてなんてなんてなんて(爆喜)(え?スケダンはどこへ?月曜とか?) とにかく2013年のいつ?春かな?正月かな?空知ん描き下ろしの新作が映画化だ!!チラ見せのネームに白夜叉ってあるし 攘夷組が絡んでくるのは間違いなさそうだが。 あ~このウズウズ地獄にいつまで耐えられるか・・・ それにしても先週、今週と“懺悔篇”(笑)やっぱ将軍絡むとおもろいわ~ では、「銀魂」映画化第二弾の成功を祈ってアーメン\(-o-)/ ← お久しぶりでござる。 るろうに剣心、土曜に観に行ったよ♪
September 4, 2012
コメント(4)

お久し鰤~電ハムっす~^_^; ブログ停滞は~銀魂熱が冷めたわけじゃなく~所謂、中間管理職的なんたらかんたらのおかげで~身動き取れないっす~もぉ~ホントに(T_T) ってことで?買っちゃったぜよ!定春ぬい!! うきゃきゃきゃきゃ~かわうぃいぃぃ~~~(//▽///)某!漫画倉庫でお安くなってるところをご購入。ごめんね、定価でなくて、定春・・・ やっぱね~自分の萌えポイントは“定銀”なんっすよ。もっともっともっと定春出してよ空知んたま~~~(定春アイテム少な過ぎ~~) で、この定春君、まだ固定位置が決まってない。自分と共に毎度移動中(笑) ← やっと梅雨明けの福岡。熱中症には気を付けようね!
July 23, 2012
コメント(4)

くまモン!知る人ぞ知る、熊本を代表する“ゆるキャラ” 自分の旦那は熊本出身 で、このゆるキャラの、おとぼけっぷりにすっかりハマってさww旦那の携帯に無理やり“くまモン”ストラップぶら下げたりして(笑) ウフフ もちろん、熊本県がSP超々プッシュのくまモン!全国へ向け熊本ゆるキャラ驀進中!! うううカワユイ(〃∇〃) 熊本銘菓はもちろんのこと、“ふりかけ”やら“味付けのり”やら熊本県産の食べ物の他にもモロモロ“くまモン”キャラが(笑) なんたって全国一の人気ゆるキャラに選ばれた“くまモン”だもんね! 興味ある方、ぜひ熊本の『くまモンオフィシャルサイト』←を覗いてみw ← 忙しかぁ・・今日ペンタブを3か月ぶりに握ったばってんが・・
June 24, 2012
コメント(2)

さ、定春ゥゥゥ~~~ 今週のWJ26号の『銀魂』来たよ来たよ~~~公式“定銀” ( ̄▽+ ̄*)定銀スキーの自分としては、第401訓に定春ネタを持って来てくれた空知センセに最大級の感謝だぜぇぇぇ!o(^▽^)oしかも今回だけの読み切りじゃあない、次回に続く!胸キュンキュンの展開に「生きてて良かった(爆)みんなもそうだよな?(そうじゃない奴のとこには3D定子が・・卍)))≡=--\(・д・ )) 捨て子犬に過去の自分を重ね合わせて必至に守ろうとする定春の姿に爆涙・・そして、そんな定春をそっと見守る銀さん・・・ も・萌えぇぇぇ~~~ え?自分だけ?そんなことないよな?な?そんな“定銀”を麗しいイラストとして描く余裕がない、今の自分が歯痒い・・・ 一週間はこの“萌え”で仕事頑張れるっす:*:・( ̄∀ ̄)・:*: ← 次回の定銀展開に超期待(//▽///)
May 29, 2012
コメント(1)

超・超・超ーくぅぁわいいい~(〃∇〃) ねえねえ“肉球マシュマロ”って知ってる?あ?知ってる・・だよねww マシュマロ専門店『やわはだ』さんからネットで取り寄せ。 遅れ馳せながら自分もかの肉球マシュマロをゲッツ! 自分が購入したのは、肉球6個入り525円(ネット価格)あ、この写真、我慢できずに1個食ってま~す(笑) どう!このぷにゅぷにゅしたくなるたまらんカワユサ(//▽///) もちろん、ぷにゅぷにゅぷにゅぷにゅ・・・た・たまらんこの感触( ̄▽+ ̄*)ホウぅぅ まだ、ぷにゅぷにゅ未経験の方!やっとかにゃあ一生後悔するでぇぇぇ ← ガンダムUC、エピ1~4までを1日見てたっす。
May 27, 2012
コメント(2)

昨日の母の日、母親諸君は子供たちから何かプレゼントなんぞ贈られて涙涙・・な~んて感激の日曜日!だったかな? うちはね、ははははは。カーネーションなんて気の利いたもんはナッシングゥなんたって電ハムの息子らだからね。何をプレゼントされるかと思いきやこいつらw ゲーセンで頑張っちゃったみたいだな。エリザベスの方はガチャポンらしいが。ほんと、この親にしてこの子ありだよな~母の日に何を贈られたら喜ぶかをよ~~くご存知で(笑)ニヤンコ先生がね、可愛いんだよね~ 足裏にちゃんと肉球! 毎回こんな調子なんだけど、たまには普通にカーネーションもいいな~なんてね。でもありがとね、愛すべきオタクに育った息子らよ(笑) ← 母の日にエリザベスもおつなものさ。ね?
May 14, 2012
コメント(0)

ごっさお久~~~ブログをやめたわけじゃないからね。ダラダラキレの悪い○○○のように続けるつもりだからね(笑) 先週は大分山香のエビネマラソンに行って来た。 おかげさまでジョギング量を増やし、ブログを捨てて(いや、捨ててないからww)がっつり臨んだおかげで、これまでのタイムを見事塗り替え~(^O^)/もう年だけど、おばさんだけど、今後どれだけイケるかわかんないけど、取り敢えずこれからも頑張るのみ。 今シーズンはこれが最後。暑い時期は仕事に差し支えるといけないのでね、勝手にシーズンオフwこれはという大会も少ないしね。 去年まではシーズンオフ(自分的)になると練習量を激減らしだったけど今年はブログも捨てたことだし(いやだから捨ててないってww)次の目標に向けて只管走るのみ! 『下関海響マラソン2012』 11/4(日) フルマラソン、42.195キロ!これが次の目標!!去年が初のフルマラソンだったのだが、練習不足で完走はしたもののタイムでは撃沈。今年は違う!・・・はずwwでも5か月なんてあっというまだからな。 今回応援してくれた皆さん、ありがとでしたm(_ _)m ← ブログ更新は、亀というよりやっぱりゾウリムシ程度ww
May 13, 2012
コメント(3)

生きてるからね。走りに重点置いたら、ブログに近寄れなくなっただけだから。 それに仕事、鬼忙しいし。 まね木猫さんが、何やら面白そうなフリーのホラーゲームをやってるのを知って大いにそそられる(笑)ホラーマニアだからね。自分も早速vectorでダウンロード。 おおおおお~(*_*;??? な・なんなんだこの“ずるずるさん”って?わぉ、何この音wwう~んビミョウ?いい意味で(笑)逃げるだけの超シンプルな遊び。オススメしとこかな、一応。マニアックな貴方に! ← ほとんどネットから離れた生活してました。 5/4の大会までは余裕がないのでなかなかね・・・
April 25, 2012
コメント(3)

生きとっとォ?(生きてたの?)生きとっとォ!(生きてたよ!) どうもお久の電ハムっす。今は真面目に仕事とマラソンに全てをかけてるっす!と言いながら、フラフラとお久のアニメイトへ息抜きww何でってか?もちろん、ジャンプとアニメイトのコラボ企画にまんまと乗っかりに(笑) スケット・ダンスの新刊をまだ買ってなかったのでそれが一番の目的だけどね。 で、まずは原稿封筒風袋入りカラーシート GETしたのは『ハンター×ハンター』でござんした。もちろん『銀魂』狙いだったんだけどね、約30作品の内のどれかなんだからま、しゃーない。 もちろんコラボ企画はこれだけじゃない。レシートの裏にあるQRコードから『銀魂』の待受・壁紙を無料GET!! きゃらぴーの裏表紙がタイバニでちょい萌えww 早速ライブ壁紙GETへ。ダウンロードして『銀魂』壁紙設定。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・長谷川さんと武蔵に似たおっさんが膝を抱えてる寂しい待ち受けが現れ撃沈w これ変わっていくんだよね?開くたびオッサンだったら・・・凹むwww タイバニ9月ロードショーか・・『銀魂』はきっと来春再開前に、“吉原炎上篇”をぶつけて来ると信じてるのだが。そのためにもジャンプ『銀魂』を盛り上げて行かなきゃな。 そうだ、「きゃらぴい」に蓮舫がマンガになって出てたぞ!いいのかアニメイト!? ← ジャンプ「銀魂」が見逃せない展開!!これって仇討だよな・・・
April 6, 2012
コメント(2)

銀魂'第252話 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス早速やるやる詐欺だったよー。金魂ねーよ。金さん登場は「ごめんなさい」の為だったのかよww © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックスいきなりモザイク使い切っちゃう勢いだからね。でも、こんなごめんなさい誰も見たくないからね(笑) こっからは『カメラに向かってごめんなさい!!』シリ~~~ズ! © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックスさっちゃんが可愛すぐる~~~♪ツッキー泥酔でカメラに酒瓶投げつけてったよww東城、あんなところでイってしまってごめんなさいって・・(爆) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス長谷川さん・・謝罪の人生・・頑張ってねヅラ。タバコすいません・・って、すいませんの意味違うからwもっさ~ん♪蓮舫レンホウ篇良かったよ~w © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス「謝るって?殺しちゃうぞ」・・そうだよね、神威登場一回だもんね。うん。 凄いの登場させちまったよ~~プ○キュア~~~~~“わずか数秒で様々な関係者各位にご迷惑を”ってwお偉い人からまた怒られるんじゃね? © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス子安高杉に “すまなかったな” 言わせたなスタッフ、殺されるぞwオチは『大江戸青少年育成条例○○』だったけどなw © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックスあのカッケエ次郎長との対決シーンで捏造すんのやめてくんない。次郎長さんに「ごめんなさい」言わせたスタッフ!四分の三殺しな。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックスビックリはゴリラ原作者登場!CV見たら空知英秋って!手紙、直筆をそのままアニメ仕立てにしてるのか?ま、オチがコレだけどな(笑) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス実は一番お気に入りの“ごめんなさい”は 『ぎんたま懺悔室』(^^)(ひょうきん族知ってるかな?)でもゲロを美しい音楽で誤魔化すって(笑) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス「それでは皆さん、永久に不潔ですんまっせんでしたァァ!」 銀魂らしいグダグダ最終回にグッジョブスタッフ! 銀魂スタッフの皆様、待ってるから。一年後、信じて待ってるから。今は取り敢えず、お疲れ様でしたァ! ← 実は4月から深夜枠で『よりぬき銀魂さん2』とかやってなくね?
March 27, 2012
コメント(7)

我が家のアイドル、ハムスターのひいちゃんどす。今は砂風呂がお気に入りの寝床? どうも、お久しぶり。カメ・・というよりゾウリムシ更新?の電ハムっす。(ーー;)ゾウリムシの時速って? 仕事 ・ 主婦業 ・ マラソン ・ お絵描き&ブログ両立っつーか、4連立っつーか仕事がますます重~~~くなるとね、中々難しいんだよな。現に疲労困憊、ブログ更新する気力がない。とは言っても、やめるつもりもない優柔不断なヤツなので、ブログに関してはこのまま更新で行く予定。 ってことで・・誰か全身マッサージ頼む!肩甲骨回り特にヨロシク。 ← これから電脳ゾウリムシに名を変えるか?
March 14, 2012
コメント(0)

かなり出遅れてる情報だが、“塩こうじ”って調味料が今話題になってんだね。TVで観て、オォ~なんかウマソ~ ( ̄▽+ ̄*) ってことで、近所のスーパーや、某イオンに行ったんだけど置いてない。で、早速ネットでお取り寄せ。 確かに麹だ。塩系の味付けをする時に塩の代わりに使うらしいが、塩と違って、漬物はそれだけでうま味が増し揉み込めばお肉は柔らかく鍋のだし汁にも!?ま、取り敢えず使ってみないとな。冷蔵庫の肥やしにならないように気を付けよう。 ← 今週のWJの「銀魂」。あのベタ塗り忘れっぷりは何? マダム夜神のときもだけど、そんなに仕事に追われてるのか?
March 2, 2012
コメント(2)

定春のぬいぐるみ目当てで、いそいそとファミマへ!もちろん一番くじアルアル。 で、結果はというと・・・ビミョ~? 定春の後姿が可愛い“万事屋ストラップ”とプチキャラ神楽ちゃん。取り敢えず、定春ゲットで良しとしよう。 ← 定春グッズがすでに無いとこの方が多かったからな・・出遅れか・・
March 1, 2012
コメント(2)

今回は長谷川さんオンステージ! 舞台になってるのは原作でも“マダオネア”だけど 原作のタイトルだけは“マダオドッグミリオネア”だった。やっぱまずいのかw © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス“のみさん”・・ひっくり返せばいいってもんじゃねーだろ(笑)何故ここにいるのかもわからないままマダオネアに挑戦する記憶喪失の長谷川さんが一問ごとに記憶を取り戻して男を上げる話?? © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス徐々に記憶を取り戻すと同時に、ビミョ~な問題を見事クリアしていく。最後に見つけた真実は少女の幸せの為に借金を肩代わりしたプーさん・長谷川の一千万円のファイナル・アンサーだった! ・・・ってカッコよく終わるわけねーんだな。銀魂だもん、マダオだもん。頑張って残りの一千万も返してこうね。うん。 今回、その他銀魂レギュラー陣は一視聴者としてのご登場のみ。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックスもちろん原作には登場してないけどね、アニメのサービスカットだけどねwでも真選組がコタツでTV観てるとこなんてレアもんだよなぁ何気にヅラも後姿でwとにもかくも長谷川さん、ファイトォォォ!首つんなよォォォ~ ← 次回は単行本未収録の外道丸ちゃんのお話。 初めてだよね、単行本追い越しちゃったの。う~む・・・
February 28, 2012
コメント(2)

旦那が八戸出張から帰宅。お帰りの挨拶もねぎらいもそこそこにwまずはお土産お土産! 何がいいかツイッターで尋ねてみたらコリコたんからのオススメが“気になるりんご”丸ごとりんごパイなるもの。早速旦那にメールして、お土産の催促。 はいお土産~ 神楽ちゃんのフイギュアと比較wって、お~い。何で一個なのぉぉ~?ま、いいわ。そういう天然なとこあるからなうちの旦那。 o(^▽^)o うまそ~ #⌒∇⌒# うわ~ほんとに丸ごとりんご!うまいお!!なんで一個なんだよ~~~と、子供たちも同じツッコミ(笑) もちろん他にもお土産はあるんだけどね。なんか“金賞”とか“総理大臣賞”とかくっついてるのばかり買って来おったが(笑) せんべいらしい。うまいのかな?で、八戸の感想としては 雪はとけかかってて、雪国に来たぞ~って感じはなかったそうだ。でもやっぱり青森土産ってばりんごなんだな。うん。 ← 食い物以外に土産なし。たまにはね~
February 26, 2012
コメント(2)
提供表チェックしながらこそこそと(笑)今日2月25日は大大大好きな定春のお誕生日な~の~に~~何のお絵描きもしていない…だって仕事ハンパなく忙しくて余裕ゼロ。やっつけだろうが帰宅したら何か描くから待っててね定春ぅぅぅ!取り敢えず、おめでとう定春ぅぅぅ~
February 25, 2012
コメント(2)

ついに来たよ~衝撃のボッスン過去篇・・出生の秘密! 話は分かっていたのに、クリソツボッスン父登場に、一瞬え~~っと・・ボッスン? ©篠原健太 /集英社・開盟学園生活支援部・テレビ東京 14歳のボッスン。隠されていたビデオとアルバムから自分の本当の父と母のことを知る。 ©篠原健太 /集英社・開盟学園生活支援部・テレビ東京 母が母でなかったショックに思考がついていかないボッスン。本当の父母のショッキングな事故死の真相・・・ 篠原健太 /集英社・開盟学園生活支援部・テレビ東京 14歳のボッスンの苦悩と孤独感・・僕はひとり・・・ スイッチやヒメコに続く過去篇。どう乗り越えて行ったのか・・次回また、涙涙だな。 ©篠原健太 /集英社・開盟学園生活支援部・テレビ東京14歳のスケット団が可愛い♪ ← 「SKET DANCE」の普段の能天気なオチャラケ展開と このシリアスな展開とのギャップが、銀魂と同様ツボなのね
February 24, 2012
コメント(2)

ついに完結バラガキ篇自分的には銀さんが“白夜叉”だと自ら名乗ったのが別の意味で衝撃だった話というか。ま、今後の展開的にはそろそろ知っててもらってもいいもんな。真ちゃんの皆さんに。 アニ魂’第247話「バラガキからの手紙」 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス銀さんと土方が協力する場面ってのは過去にもあったけど、共に敵に向かって刃を向けるってなかったような。カッコエエ二人が観れたところでもう大満足ww © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス 攘夷浪士確保絶賛応援中!ってか新ドSコンビの総悟君&のぶめちゃん、浪士を玉代わりになんかラリーしてんだけど(爆)それでも二人の戦闘シーンは半端なくカッコ良かったっす! で、ザキ、やっぱり春のパン祭りなのね!って、もう何でもアリなんだなww 真選組と見廻組、黒と白の衣装チェンジ!真っ白な土方君もよかですが、のぶめちゃんとの勝負を決めてクール表情の総悟君もサブちゃんの背後から刀を向ける超々々珍しくカッコイイ!ザキ・山崎にもヤラレたアル! ザキ~! © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス さすがのサブちゃんも参りましたって感じで、手打ちにて無事(でもないが)事件解決。で、でで、ででよ、このまま忘れられた方がよかったそうな方がお一人。一番見苦しい“オチ”と化した我らが銀さん!! © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス は~~~~~黙って捕まっとけよ銀さん・・伝説の白夜叉様じゃね?今は善良な市民ってなんだよw百歩譲って元攘夷志士だったとしようってww人の罪なんて、たどれば全員罪人ってwwwもう見苦しい事この上なく・・さしゅが銀さん・・座布団10枚持ってって! さ、ささ、ここからよ!今回一番の驚きっつーか、いつお前ら繋がってたと~?(゜o゜) © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス 年一?のご出演高杉様。やっぱオイシイとこもってくよな~でもサブちゃんは、つるんだりせず独自の道を行くと思うな。うん。 さて、我らが見苦しい昔はカッコよかった白夜叉様銀さんは鉄の依頼で土方為五郎の墓へ・・鉄の手紙を供えに・・・そこで義姉の見せてくれた無口な兄弟の手紙。 © 空知英秋/集英社・テレビ東京・電通・サンライズ・アニプレックス 兄弟の魂の繋がりを感じた鉄は、黙って自分の手紙を紙飛行機にして飛ばす・・・バラガキ様からバラガキ様へ・・・ ~~サブちゃんLOVE・・by電ハム~~卍)))≡=--\(・д・ ) ← さて、3月は金さん篇あるのかな?かな?
February 22, 2012
コメント(2)

気になってしょうがなかったんだよね、田中慎弥氏。下関在住の職歴一切なしのニート男39歳?だっけ?ま、TVでのアノ発言はともかくとして、高校卒業して以来、職に就こうと思った事もなく、小説だけ書いてきた男・・・母親と二人暮らし。生活の全て(金銭も)を母親に面倒見てもらいながらなんて考えられる? で、芥川賞受賞作二作が全文掲載されてるって言うんで、文藝春秋3月号を買ってみた。 どうやら、この田中慎弥氏のおかげでこの3月号、けっこう売れてるらしい。ま、この自分が買っちゃうくらいだからなwwもちろん選考委員会の選評も載ってるし、はい、某都知事の選評もw まずは円成塔氏の作品。「道化師の蝶」つまらない。面白くない。読み辛い。奥に何かありそうな気はするけど、それだけ。理解する為に読み込んでみようかなんて気も起きない。あの銀の補虫網で読者を捕まえれるのか? 田中慎弥氏「共食い」文句なく面白い。性にまつわる暴力・・なんて書くとこれだけで苦手な人もいるだろう。ところが意外と淡々としていて、コレ青春小説って言っていいのかな?川を割れ目と表現する親父はどうかと思うが(笑)とても読みやすくて言葉がスーっと頭に入ってくる。もっと他の作品を読んでみたいと思った。 それにしても久しぶりに手に取ったよな、文藝春秋。“長寿番組”の秘密を取り上げた「TVの伝説」っていう特集も中々だったぞ。特にタモリに関する話は面白かったな。 ← 石原慎太郎はもっと早く選考委員をやめとくべきだったんじゃない?
February 19, 2012
コメント(0)
全1066件 (1066件中 1-50件目)