ハムスターは電脳宇宙の夢を見るか?

ハムスターは電脳宇宙の夢を見るか?

February 1, 2010
XML
カテゴリ: 龍馬伝

先週の「龍馬伝」第四回、 福岡 での視聴率、なんと ‘25,9%’

視聴率うなぎ昇りで‘龍馬は当らない’のジンクス破るか?

 で、今週。

流石の‘弥太郎伝’も今回ばかりは‘黒船’に白旗って感じ?

幕末物で黒船の話ってさ、いつも浮いてると思わない?

変に大仰でシラケるというか、残念な話が多いと思う。

先週の感想で‘黒船でどんだけ笑わせてくれるか’って書いたの

ホントは半分皮肉っつーか不安っつーか・・・

ところがどっこい!

やってくれるじゃないの福田&大友コンビ!

幕府のヘタレっぷり

簡潔ながらもそりゃ信頼失うわ~ってな絶妙な描写。アヒル?追っかける家定だけでOK。

街中の右往左往は定石通りだけどそこは目をつぶるとして

龍馬と桂

悪戯っ子の変人二人の再開と黒船ショックの展開はお見事!

あの大仰さが逆に功を奏したと言うか狙い通り!ってとこなのか。

これでもかと迫りくる黒船にただ茫然とするのみの二人。

そしてベタな龍馬のリアクション。

「刀を黒船に振りかざすなんて演出、今時やんないだろ~」

ま、確かに黒船の映像に関してはツッコミ処満載なんだけどね(笑)

それが逆に後の二人の動揺を際立たせてる。

これまで武士として生きて来た拠り所・基盤を失った二人。

苛立つ心の叫びのぶつかりあい。あの場面は先週の桂とは大違い(そこなのか?)

今回はもう一つ弥太郎とは別の意味で(笑)個人的見所が。

吉田東洋

あ、別にこのお方に興味あるんじゃなくて、東洋を演じる ‘田中泯’ がメッサ気になる!

柴崎コウ&オダギリジョー主演の映画 「メゾン・ド・ヒミコ」 を観た人ならわかるよね?

そう、あの元ゲイバーのママ・卑弥呼!

あの映画以来気になる役者さんの一人なんだよね~

言葉はなくともあの眼力or顔力・・是非、注目してみてみよう!

あとは~~そうそう佐那ちゃんのアヒル口、可愛かった。

重太郎アニキ、甘党だったのね~糖尿病には気をつけよう。

それにしても加尾兄妹といい、佐那兄妹といい、

妹に対するお兄ちゃんってのはあんなに鬱陶しいものなのか?(笑)

ってことでやっぱり弥太郎抜きは寂しいので(笑)

自分の中じゃもちろん汚れ役の弥太郎なんだけど、汚れにも‘陰と陽’があるよね。

陽が弥太郎なら陰は半平太。

だんだんヤバくなってく予感を感じさせる道場。

意見書を提出して認められた半平太にヤキモチを焼く弥太郎。

そして次回はいよいよ‘生瀬松陰’登場!

型破りな松陰像を見せてくれると信じて疑わない。

早速予告でパンチ浴びせてるしィ~(笑)

春からの日曜日は「サラリーマンNEO」と二本立てで楽しませてくれ生瀬ェェ

安政の大獄はまだ先だよね?

弥太郎5.gif

これからは趣味は‘弥太郎’って答えよう。

 ←  生瀬さんのサラリーマンNEO知らない人!四月からこっちも是非見ておくれ♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2010 08:53:19 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

電脳ハムスター

電脳ハムスター

Comments

背番号のないエースG @ Re:“エースをねらえ”鍋の素w(01/18) あだち充「ラフ」に、上記の内容について…
ひいらぎ。@ Re:英語版ペーパーバック「銀魂」買ってみた。(06/11) いまさら英語版の銀魂を買うか悩んでいた…
プラダ バッグ@ wgddaly@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025

Free Space


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: