WJ30号ネタバレ一部アリ注意 ホラー偏愛傾向
銀魂のカラー表紙、フイルムの中にジャスタウェイはいるのに ‘辰馬’ がいなかった
残念・・・やっぱ、アニメのOP&EDだけなのか空知ィ?
「ぬらりひょんの孫」
うふふふふふ
リクオ君も北斗の拳よろしく、激しい戦いの度に麗しき上半身を晒していらっしゃる
サービス満点の椎橋センセ♪
土蜘蛛千年ぶりの本気って・・そりゃあ暇でしょうが無かったんだろね。
張り切るよね。
たった三人で百鬼夜行?いえいえついに登場遠野組!
「リクオ、お前が望むなら遠野はお前の力になる」
いよいよ百鬼夜行への仲間入りとなるのか?なるかな?
次回、アニメ記念ロングポスター扉って・・も、萌えそ
毎日更新の公式ってすごくね?
本日は、 ぬらブロ 質問状 vol.15 篠崎真哉さん(プロデューサー)
「SKET DANCE」
関西なら実際ありそうだけど『爆笑ツッコミバトル!』
やっぱボッスンでなきゃヒメコのツッコミは活かされへんのやな~
あんたらやっぱお似合いや。ごっつあんですゥ
明後日7/2小説第二弾発売・・どうしまひょ?
4月以降雑誌とか銀魂関連買い過ぎなんだよね~んんんんん
「保健室の死神」
キテマス、 キテマス !ハデス先生キテマス
生真面目で、どこか惚けてて、でも生徒の為なら命懸け
まだ謎が多すぎるんだけど、病魔と戦う為に自分の体を犠牲にして
冷血という病魔を宿らせている。ホラー面(笑)になってまで。白衣萌えは無いからね。
とにかく・・可愛い奴(///▽///)
強いぞ仮面親子。
経一もやられちまってどうするハデス先生!?ピ~~~ンチ!
「詭弁学派、四ツ谷先輩の怪談。」
そう。終わってなかったんだ。花子さんの怪談。
本当の聞き手は校長じゃなく弟の青太。
先輩が聞かせる怪談は、ただ怖ろしい幻覚ばかりを呼び起こすのではない。
記憶と共に蘇る懐かしい匂い、声、笑顔・・・
温かさと優しさと。
逃げろという先輩に対し、中島は‘相棒じゃないっスか!’と叫ぶが
言われてぞぞぞっ!?と鳥肌立ててる先輩って・・・
「銀 魂」
東城キターーーーーーーーーーー!
間違い。
九ちゃんとおさるさん。
何!このちっちゃカワイイコンビ (///▽///)
柳生家に躾けを頼んできたわけだが、名前がまだない。
で、おさるさんに名前をつけようってことでお約束のグダグダの始まり
ネタは落語の‘寿限無’
実は電ハム、職場で正月だの何だのでよくやる持ちネタがこの‘寿限無’
お年寄りにややウケね。
銀さんのお面でウンチよけ修行?
次第に仲良くなっていく一人と一匹がかわいくてかわいくて・・(東城のとこカットね)
空知ってこういうの描かせたらホントうまいよな~ツボ突いて来るもんな~~
おさるの‘寿限無寿限無ウンコ投げ機一昨日の新ちゃんのパンツ・・・(以下略)が、
新しい仲間になって九ちゃんのそばに居られるようにして欲しい!
空知頼むm(_ _)m
現在、電ハムの中で、ハデス先生花丸急上昇中
← 「LOOK ON!」お気に入りだったんだけどな~いきなり最終回。
キャラも揃ってこれから写真部が大活躍って期待してたのにな・・残念
週刊少年ジャンプ33号 極一部(笑)感想 July 26, 2011 コメント(3)
週刊少年ジャンプ30号 一部(銀魂等々… July 5, 2011 コメント(2)
週刊少年ジャンプ29号 一部(銀魂等々… June 28, 2011 コメント(1)
PR
Calendar
Comments
Free Space