WJ45号ネタバレアリ注意
未だ島根・鳥取旅行の疲れを引きずるずるずるオバハム。
ジャンプは帰ってからで、今日やっと全部読めた。
‘トップ・オブ・ザ・スーパー・レジェント’ 第一弾にワクワク
ってことでまずはその岸本先生の「ベンチ」感想から
「ベンチ」
岸本先生、「巨人の星」へのオマージュ?
アトム君、アレだ、左門豊作(確かこの字)の子供か孫だよね?
あのメガネがそう言ってるもんな。
自分、野球漫画大好きで、それもこういう オーソドックス なヤツ好いとーと。
Dチームに野球選手になりたい女の子がいるってのは今っぽくてイイけどね!
選ばれたAチームとデッドストックことDチームの対決。
これ、続き読みたいんっすけど編集長!!
「ぬらりひょんの孫」
羽衣狐とリクオの竜虎対決。
二代目を殺した経緯?はまだよくわからんが
ぬらりひょんの血を根絶やしにせんとの400年来の意気込みはビンビン。
黒田坊を畏砲として放つ決死の作戦!どんな策ぅ?
やや子が、パキパキ言うて殻破って出て来よるとやが~~~!?
「SKET DANCE」
希里カッケェけどな、ボッスンはもっとカッケェんだから
イラもソワもドキもいらんて。
ヒメコと希里の会話でとんだ勘違い
の妄想世界、一人カオスww
でも確かに生徒会、大変そう。頑張りぃや椿!
「保健室の死神」
タイトル上にある‘JC1~5巻売り切れ続出でごめんなさい!’
これホントね。
自分も第5巻、発売二日目に行って一軒目でイキナリ売り切れとったもんな。
人気 赤丸 急上昇~
各町内対抗の運動会、自分も経験あり。けっこう面白い。
回覧板と一緒に弁当申し込みやら屋台のつづり券の申し込みが回って来る。
保健室の先生は来てくれないけどねww
ハデス先生のソワソワ・ワクワクぶりがカワユすぐるぅ~
ハニカミ顔、一年前は確かにもっとキモかったが、今はもう超キュート
藍本先生よっく女の子のツボ押さえてらっしゃるんるん。
次回、障害物競争で経一と勝負することになったハデス先生に期待!
真哉ちゃんの気持ちわかるわ~
それにしても屋台の‘歩く広告塔’と化した先生。
素直すぎ(笑) 頼まれるのが嬉し過ぎて断るなんて思いもよらない。
こういうタイプに母性本能くすぐられちゃうのよね~
「エニグマ」
こういう話って最初に出た ルール をすぐ忘れちゃうんだよね。
e-testルール
■回答時間は72時間 ■出口は3号棟屋上の扉 ■廊下には「影シャドー」が巡回する
■脱出は扉にパスワードを入力(ただし、1つのパスワードに対し1人しか通れない)
ひいなサンの第3の手で透明パズルは残り一枚。
しかしシャワー室の水は天井まで届こうとしている。
スミオぐわんばれぇ!!
謎解きサスペンスっつーよりホラーサスペンスだよね?
さ~て!
46号にはいよいよ空知の読み切り49Pセンターカラー
「ばんからさんが通る」 が掲載。
伝説の番長って、ある意味近未来学園漫画??
いやもうあれだよ、ちゃちゃっと描き易かったからだよ
← 銀さん休載はきつか~週刊少年ジャンプ33号 極一部(笑)感想 July 26, 2011 コメント(3)
週刊少年ジャンプ30号 一部(銀魂等々… July 5, 2011 コメント(2)
週刊少年ジャンプ29号 一部(銀魂等々… June 28, 2011 コメント(1)
PR
Calendar
Comments
Free Space