ハムズのお部屋

ハムズのお部屋

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

お気に入りブログ

ポコのブログ ショキ4891さん
ok ぷりりん0522さん
ハム様の王国 ハム様さん
やいば君とカイザ君… カミーラ6853さん
☆yoplog☆ yop☆さん
*きなことあす*の気… *あす*さん
みみちゃん日記 みみちゃん8539さん
Littel De… 綾楠さん
ドコドコハムスター… jyarin0337さん
こむぎ部屋 のん3615さん
2008年08月15日
XML
テーマ: 動物愛護(608)
カテゴリ: もっくん
妹の夏休みの課題より

小さな命を守りたくて

○○○高校1年 あーちゃん妹

私の家には今、生後3ケ月になる小さな猫がいます。親も兄弟もいない1匹です。
数ヶ月前、いきなりの言葉で私は驚きました。
「保健所にいる猫達かわいそう。」
姉は、いつも保健所で処分された猫や犬の写真をみて怒りをあらわにしていました。里親になりたくても、ハムスターがいるので父親が反対。その事を私に相談してきました。私は
「勝手につれてきちゃえばいいのじゃない?」
それから一週間後、猫は家にやってきました。話しによれば、明日処分される予定のこだったそうです。猫は生後2ヶ月で本当だったら、親や兄弟と一緒にいる時期だそうです。誰かが近くにいないと寝れず、一人だとすぐに「ミャー、ミャー」と鳴いてしまいます。このこを処分なんかさせたくない。私と姉はこのこの頭や体を撫でながらそう思いました。
今は、「もっくん」という名前を付け私の家にいます。尻尾を揺らしながら人の後ろをついていったり、撫でられたりしてうれしそうに今を生きています。小さな命と共に私達家族は生きていくつもりです。


もっくんですよ
↑はお迎えしたばかりの姿

もっくんおやすみ中
↑は現在の姿

かなり大きくなりました。
動物保険も加入済み、予防接種も済みです。
お友達もできましたスマイル

今回、妹の文章を載せたのは、高校生ですが、ちゃんと小さな命を守ろうとしている事を知ってもらう為です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年08月15日 23時51分04秒
コメント(3) | コメントを書く
[もっくん] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: