*み~*のhandmade

*み~*のhandmade

PR

Calendar

Profile

*み〜*

*み〜*

Comments

kahoko@ Re:ヘンリーネックの縫い方♪(06/10) はじめまして。助かりました~ ヘンリー…
ミミリンゼの布小物@ Re:久し振りのお買い物♪(03/28) はじめまして♪ ペットボトルの作り方、参…
にゃんらぶ@ Re:ペットボトルホルダーの作り方 part2(06/22) ペットボトルホルダーの内布付、アルミシ…
December 29, 2007
XML
カテゴリ: 食べること









今日は朝から、今シーズン初の猛吹雪

これが根雪になるみたいなので乾燥状態から、抜け出せるかな~~。



お正月は、旦那さんがお仕事の待機なのでにいます。

なので、かんたんなおせちを作らなくては

でも、たいしたものは作らないですけどね~~^^;



昨日、うるかしておいた黒豆を朝、煮ました

かんたん、煮豆の作り方



材料
黒豆(乾燥)・・・200g
水・・・5カップ(1リットル)
砂糖(私は三温糖)・・・100~150g(私は100g)
醤油・・・小さじ2杯
塩・・・小さじ1/2
あれば、鉄くぎ



黒豆といえば京都の丹波だと思うんですが、
やっぱり地元のものを使いたいので、今回はこの北海道産の黒豆を




作り方
まず、黒豆は洗ってざるにあけておきます。
07.12.29黒豆1

そして、なべに黒豆以外の材料を入れて沸騰させます。
(このとき鉄を入れます)
沸騰したら黒豆を入れて、ふたをして一晩置きます。


今回、鉄は100均一で買ったのを使います。
今までは釘を入れてたけど、こんな便利なのがあったので。。
07.12.29黒豆 2.



今朝、なべを火にかけて、あくが出てきたらあくを取ります。

落とし蓋をして、さらにふたをして、圧力鍋で20分煮たら火を止めます。

そのまま放置してピストンが下がったら出来上がり
07.12.29黒豆3.

つやつやふっくら~~ハート

甘さ控えめなので、パン作るときに入れたり、ほかの料理にも使うのに便利

もちろん圧力鍋がなくて、弱い火でコトコト煮てもおいしく出来ます。
ストーブの上でももちろんOK


皆さんはもう作りましたか~~?


さあ~、お昼ご飯食べて、ミシンのところも片付けよう~。

煮しめも材料も切らなくてはね。





こんな私に応援のポッチッとお願いします☆元気が出ます

1クリックお願いします~ ハート
にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
現在洋裁部門7位です
またまた、ランクダウン号泣
これからもアップ目指して頑張ります




ファイブ ブログランキング


どうもありがとう=*^-^*=



barnar3.gif











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 29, 2007 12:38:53 PM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おせち・黒豆の作り方♪かんたんに出来るよ~☆(12/29)  
mamachan*  さん
こんにちは。お久しぶりです!

もう、御節の準備始めたんですね。ウチは明日お買い物に行って、明後日作ります。
しかも、大掃除も済んでいないし^^;
み~さんもこれからですか?がんばりましょう^^v (December 29, 2007 01:04:35 PM)

Re:おせち・黒豆の作り方♪かんたんに出来るよ~☆(12/29)  
み~さん やっほーー♪
のぞみ公園ちゃんとピッタリ同時刻に更新だったよー(笑)
そっちはやっと根雪?でもまたすぐに風で飛んでいくんじゃない?
そうだね。雪がある方が乾燥しなくっていいよね。

お正月の黒豆煮たのね~^^偉い!
私は。。。年末は実家だし。。。年内もう買出しに行くのが面倒なので。。。何もせずにしのぎます(笑)
実家の帰りに。。。タップリ食料品仕入れてくるとしますわ。
私、黒豆大好き~♪今度煮てみよう。
いつも友達に頼むんだぁ^^;
煮しめも頑張って♪ポチン♪ (December 29, 2007 01:07:14 PM)

Re:おせち・黒豆の作り方♪かんたんに出来るよ~☆(12/29)  
tomozo818  さん
黒豆好き~~~
うちはおせちは義母が注文してくれたようなのであんこと黒豆だけ煮ようと思ってます。
しかもうちも圧力鍋だよ~~
ホント便利だよね。
煮豆もあっという間だしね。
黒豆のパンも美味しそうだね。うちもやってみよう♪ (December 29, 2007 03:42:40 PM)

Re:おせち・黒豆の作り方♪かんたんに出来るよ~☆(12/29)  
ゆっちぃ33  さん
黒豆かぁ~!!
私、苦手なんだよね><
おせちとかも作ることがないから作れなくても困らないんだけどそれじゃあ~だめだよね!!
詳しく作り方のせてくれてうれしいわ~
メモして私も作ってみようかな^^;
ポチだよ♪ (December 29, 2007 07:29:47 PM)

Re[1]:おせち・黒豆の作り方♪かんたんに出来るよ~☆(12/29)  
*み~*  さん
mamachan*さん
こんばんは~。お久しぶりです。
お節日持ちするものから少しずつ作ります。
いっつも、私とろいから、31日はばたばたするの。。
私も掃除なかなか進みません。
はい、これから出来る範囲でがんばります☆
(December 29, 2007 09:49:37 PM)

Re[1]:おせち・黒豆の作り方♪かんたんに出来るよ~☆(12/29)  
*み~*  さん
Mikaリンさん
おばんでやす~☆
のぞみさんと一緒だったのね。
あとで行ってみなくちゃ(^^♪
根雪~!?やっぱり風でぶっ飛んであんまり積もってない~。
明日とあさってあったかいみたいだからとけちゃうかもね(笑)
まったく、今頃あったかくならなくてもいいのにね。
黒豆はかんたんに出来るからたまーに作ってるんだ~。お弁当のおかずとか、パン焼くときに入れたり結構重宝してるの。
年末、実家さんに行ってくるのね~。ゆっくりとは行かないと思うけど、気をつけてね。
帰ってくるとき、いっぱいお買い物してくるのね。
黒豆ストーブの上でもいい感じにやわくなるから作ってみてね~。
私も今週末は買い物に出ないでお掃除しなきゃ。。
いつもポチありがと♪
(December 29, 2007 10:01:19 PM)

Re[1]:おせち・黒豆の作り方♪かんたんに出来るよ~☆(12/29)  
*み~*  さん
tomozo818さん
まあ~お義母さま太っ腹ね~いいな~♪
黒豆、私耳なりにもいいから時々食べてるんだよ~。
甘さ控えめだからたくさん食べれるしね~☆
圧力鍋私もとっても重宝してます~(^^♪
(December 29, 2007 10:07:26 PM)

Re[1]:おせち・黒豆の作り方♪かんたんに出来るよ~☆(12/29)  
*み~*  さん
ゆっちぃ33さん
黒豆、苦手だったのね。
お節2人だから作らなくてもいいんだけど、お正月の気分になるために作るの^^;
かんたんだから作ってみてね~♪
ポチさんきゅ~☆
(December 29, 2007 10:10:51 PM)

久しぶりー  
あや さん
おひさです。あっという間に年の暮れだねえ
黒豆!唯一といっていいくらいの私のプチ自画自賛自慢ですが、町の畑を借りて黒豆を毎年作っているんだ、それで年越しの黒豆を作ります。おいしくできるかどうかはさておき、今うちも煮ているところです。今年はみーちゃんに出会えてうれしかったよ。(まだ会っていないけど)、よいお年をね
※うちのお歳暮はポン酢のセットなの「ゆずの村ー馬路村農協」って知ってるかな、あそこよん (December 30, 2007 09:39:41 AM)

Re:久しぶりー(12/29)  
*み~*  さん
あやさん
おひさ~~♪
まあ黒豆自分で作っちゃうのすごすぎ!!
それは体によくて安心だね~♪
あれ??うちの分はないのかな(笑)
おこぼれあったらください^^;
私もあやちゃんに会えてうれしいよ。
春に会えるのを楽しみにしてまーす!!
よいお年をね~(*^^)v (December 30, 2007 04:27:36 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: