お気に入りの寄せ植えの紹介です。
趣味の園芸で紹介されたのを見て一目惚れしちゃったのが
この ペティのダブルアメジスト

これは絶対にお店に置きたい!の一念で
メーカーや取引先と何度もやり取りをして
やーーっと入荷できた 思い入れのある苗。
早速自らお買い上げ![]()
やっぱり超かわいい![]()
買ってくれたお客様も 今頃喜んでいてくれたらいいな。
庭の片隅に繁殖していた グレコマとリシマキアを
引っこ抜いて挿し込んでおいたのも
いい感じに流れ落ちてる。
久々に イメージどおりの成長を遂げてくれた一鉢です。

これは 最近作った寄せ植えのアズーロが
いい感じに育ってきたので アズーロメインで撮りました。
このアズーロ 見切りで100円!
貧弱だったのだけれども
寄せ植えで ちょこっと欲しいときには
貧弱な位が ありがたかったりもします。
ちなみに 植え付け直後はこんなんでした。

フェアリースターをメインに
フランネルフラワーとアズーロ、
斑入りのワイルドストロベリー、小さなデュランタ。
隙間は お庭から引っこ抜き苗&挿し木苗。
後は 植物の かわいくなろうとする力におまかせです。
(最近、いつもコレ)
今年の夏の庭は 大好きな小花が多いです。
次は オカヤドカリ ・・・
といっても 大型のもので ちょっと気持ち悪いかもしれません。
苦手な方は ゆっくりスクロールで 覗いてくださいね。
一昨年の夏、海の近くの市場で買った 大きなオカヤドカリ。
なんか 臆病で姿見せないし 手のひらサイズな大きさは
とにかく 怖いし 気持ち悪ぅ~~
エサあげても あんまり 嬉しそうに食べる感じもないし
一応飼ってますみたいなかんじだったのが
うぇっ・・・ とうとう死んじゃった?!
ぐったり・・・
もうっ
息子め、ちゃんと世話しなかったな。
と、思いきや なんだか 動いてる!
うわっ! 脱いでる!!
透き通っているお身体
実は 去年も まったく同じように
息子めっ!! ちゃんとお世話しないから 死んじゃったよ!!
と 叱ったら 死骸ではなくて 抜け殻だったのですが・・・
まさか 今年も脱皮するなんて。

ね、死骸みたいでしょ。
それにしても 大きくて 気持ち悪ぅ~~
パリポリッ パリポリッ!
こんな風に カルシウム源?として 食べてしまいます。
飼うのに 場所とるわりに 臆病だから ほとんど観察もできないし
なんといっても かわいくない!
なので 今日 かわゆい 小さな オカヤドカリ5匹を
同居させることにしました!
こちらは とっても チョコチョコと動き回り
あまり隠れもせず かわいい![]()
その模様は また後日。
PR
フリーページ
コメント新着
きらら ♪さん