Hana's  Diary

Hana's Diary

2006.02.10
XML
カテゴリ: カテゴ
皆さん昨日は温かいコメントありがとうございました~!

実は先月、妊娠を知った段階でこのHPを閉じようかと思っていたのでした。

なぜならこのHPを細かな妊娠日記にしたくなかったからです。

(面白いことがあれば書くとは思いますが^^;)


そういうHPを見かけますが、読む人が限定されているような気がするからです。

ただ外界との接点を今の段階では持っていない私が、それに触れる機会が

多くなるようだったら一人よがり(今までもそうでしたけどもぉ)になるので

辞めようかな~とぼんやり考えているところです。なのでジャンルも移動せず

このままつれづれにしばらく続けようかと思いますので皆様よろしくお願いしまーす♪d(*・ω・*)b 






覚えていますか?一月に私が歯が痛いといったことを!!!

はい、飲みましたよ、バファ○ン!!!

だって痛くて眠れなかったんだもん。それに、もしかして・・という気持ちより

今が痛いんじゃ~~~~~~!という気持ちのほうが強く負けてしまったのです。

でもお医者さんに確認すると問題ない、ということだったのでいいのですが、

問題ないといえば、ついでに歯医者でレントゲンも浴びてますけどもね・・・・( ̄ー+ ̄)キラーン

問題ないとは言え、ちょっと凹みました。(歯医者は局部の上、エプロンするので問題ないそうです)

それともう一つ、医者に聞けないでいるものがあります。

それはおそらく妊娠したてであろうころに、かなりきつい便秘になりました。

そのころ、立ち寄った道の駅で売られていた、宿便取りの飲み物を飲んだのです。

効果は抜群で、すぐに便秘からは開放♪



食品と同じヨーグルトのような仕組みのものなので大丈夫だとは思いつつも

先生に聞けない・・・・なぜならその製品のネーミングがいかにも!って

感じで口にできないからです。

その名は 毒だし乳糖 。

どくだし乳糖  50gx10袋【マラソン※0211】


私「先生、これ飲んじゃったんですけど・・・?」





私「毒だし乳糖です!!!」


なんていえない・・・・・・・・。


いくら面の皮が厚い私でも



言えない・・・・。そんなネーミング。


でも不安なら聞かなくちゃね。



明日からは、私がカナダで買った、自分用のお土産を日を分けて

写真つきでご紹介したいと思います。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.10 15:07:35
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:これからは(02/10)  
なになに?!
妊娠?!したの??しちゃったのおお?!

おめでとー!お母さん♪

いやはや!!!びっくりしちゃって
のど詰まったよ!!!笑
けど、めでたいー!あかちゃんかぁ~~^^
かわいいよねぇーー^^
不安なことあるだろーけど妊娠期間も楽しめたら
さいこーだもんね♪
お医者さんにはハズカシがらずに何でも聞きなはれ♪
安心して過ごすのが一番やん♪
いやはや、ほんま おめでとーー♪ちゅっ!!笑 (2006.02.10 17:08:06)

あらま・・・  
Haruhi*K  さん
すごいネーミングの薬ですね・・・。その薬を持って行けば自分で言う必要ないのでは・・・?というよりも、そういうネーミングの薬を飲んだという事自体が恥ずかしいとか!?
(2006.02.10 17:48:24)

Re:これからは(02/10)  
始めて見ました@-@;毒だし乳糖って名前だけに乳糖から作られてるのかな?って思い調べてみたらそうみたいですね^^内容成分見ても、これがダメならヨーグルトなどもだめって言ってるのと同じじゃないかな・・・っとか、乳糖って母乳にも含まれてるしな~・・・なんて思いながらサイト見てみたら、しっかりと妊娠中もOKってかいてありましたよ^^裏付けとなる根拠が確立したのでカキコしました♪サイトアドと一緒にハリハリしておきます~^^よかったら見て来てください^^http://www.mitumoto.com/benpi/nyutou.htmlこりゃ、便秘でお悩みの妊婦さん必須アイテムとなりそうですね>m< (2006.02.10 18:22:00)

お医者さん  
何でも聞いたらいいと思いますよ^^実際お医者さんもそのテのお話は聞きなれていると思いますし、きっと何とも思わないですよ^^私も実際外来見てましたけど根掘り葉掘り聞いてた方見えましたし、やっぱり不安な事は何でもお話していただいた方が、逆にありがたい場合もあるんですよ^^v
妊娠経過ブログって楽天は結構多いですよね@-@;正直私は入りづらいと感じたりする事もありますが、それは最初からそれだけ!の場合であって、それ以外ならジャンルが増えて良いんじゃないかな~なんて思ったり。。。私なんて犬しかないですからorz
(2006.02.10 18:33:52)

Re[1]:これからは(02/10)  
はなmix  さん
りょう2001さん
>なになに?!
>妊娠?!したの??しちゃったのおお?!

>おめでとー!お母さん♪

ありがとう~~~~。自分でもびっくりしてます^^。

>いやはや!!!びっくりしちゃって
>のど詰まったよ!!!笑
>けど、めでたいー!あかちゃんかぁ~~^^
>かわいいよねぇーー^^
>不安なことあるだろーけど妊娠期間も楽しめたら
>さいこーだもんね♪

そうだね~楽しめるといいけれど・・。りょうさん
なにかとアドバイスくださいね、先輩として♪
今はつわりで、一日くらーい気持ちがつづいてるよ・・。

>お医者さんにはハズカシがらずに何でも聞きなはれ♪
>安心して過ごすのが一番やん♪
>いやはや、ほんま おめでとーー♪ちゅっ!!笑
-----
そうだね~聞いてみるよ!
♪♪アリd(*´□`*)bガトー♪♪ (2006.02.10 21:33:45)

Re:あらま・・・(02/10)  
はなmix  さん
Haruhi*Kさん
なんかギャクみたいですよね~~~。
飲んだことはいいとしても、名前がギャグなのが
恥かしい・・・。でも聞いてみますね。 (2006.02.10 21:35:49)

Re[1]:これからは(02/10)  
はなmix  さん
☆15vふ~くん★さん
わざわざ調べてくれてありがとう~~~。
すっごく安心しました。箱にはそこまで詳しく書いてなかったので^^;。大丈夫と思いつつもいつもと違うものを妊娠中に取っちゃうと気になります。

そうそう、お医者さんに変に遠慮する必要って
ないんですよね。自分本位でどんどん聞いていいんですよね。担当の先生も悪い人ではないのですが
流れ作業で進んでいるようで、こっちがアセって余計なことを聞きづらい雰囲気がなんとなくあるんですよ。こっちの勝手な考えなのかもしれませんが。
でもこれからは子どものためにも不安なことは
やっぱりはっきり聞いた方がいいですよね。
やはり医学に携わっているイチゴちゃんの意見は参考になります!
これからもよろしくね! (2006.02.10 21:39:41)

Re:お医者さん(02/10)  
はなmix  さん
☆15vふ~くん★

>妊娠経過ブログって楽天は結構多いですよね@-@;正直私は入りづらいと感じたりする事もありますが、それは最初からそれだけ!の場合であって、それ以外ならジャンルが増えて良いんじゃないかな~なんて思ったり。。。私なんて犬しかないですからorz

私もその手のは苦手で^^;。かなり細かく乗せてる人もいますよね。
正直自分と世界が違うので引いてしまうというか・・。自分がそうだったので、その世界にはしたくないんですよねー。まー楽しいネタがあれば乗せるかもしれませんが。
いちごちゃんは犬のことをきちんと分析してるので
読んでいて関心したり勉強になったりすること多いですよ^^
(2006.02.10 21:51:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

日々♪ りょう2001さん
a comfortable vacat… ayamlinさん
Happy Days ピット123さん
今日も見っけ! まっぷ56さん
★Bon Appetit !★  まんま716。さん

Profile

はなmix

はなmix

Comments

りょう2001 @ Re:♪地元~♪(07/20) はなちゃーん♬もう2015年も半分終わってし…
まっぷ@ Re:♪地元~♪(07/20) ご無沙汰しています!! お元気そうで良か…
はなmix @ Re[1]:2年生になってます。(07/18) ピット123さん ビットさんも久しぶりです…
ピット123 @ Re:2年生になってます。(07/18) はなさん,お久しぶりです。久しぶりに覗…
はなmix@ Re[1]:たまにはいっか。(01/28) りょう2001さん きゃ~りょうさん!久…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: