Hana's  Diary

Hana's Diary

2006.02.27
XML
カテゴリ: カテゴ
冷麺



キムチ以外は冷蔵庫にあるものでトッピングしました。

冷麺のあの強い歯ごたえがなんともたまりませんね。

上に乗っけた適当食材は

薄切りりんご♪
みずな♪
半分のせるはずだったのになぜか一個分のゆで卵♪
ハム♪
キムチ♪




いつもなんとなく感覚で作っているところがあるので

そろそろレシピに正確につくって見ようかと思って

を買ってきました。

そう・・・うちの親も使ってなかったので私も実は使ったことがない

調味料なんです。料理本を見るとかならずあるこのみりん。

今までは、甘みは全て砂糖でした。

これを使ってレパートリーをふやすぞ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.02.27 16:00:06
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うまそーやんけー!  
ayamlin  さん
今昼休みで昼当番で、おなかすいてるのにこの画像!
実は、私は冷麺食べたことがないんだよねー。焼き肉屋さん行くと、米がどうしても食べたくなるから、冷麺食べず・・・食べたとしてもクッパ食べちゃうんだよねー。ちなみに私はみりんよく使うんだなあー。
とっても便利だあよー。煮物の照りにもいいし、ちょっとだけ甘味たしたいときにも使っちゃう。生姜焼きのときとか。今度冷麺私も買ってみようかな。 (2006.02.27 12:05:53)

ayamlinさん  
はなmix  さん
昼当番?と聞いて夜間をもってバタバタしている図が浮かんできたわ(笑)

私は冷麺好きで、焼肉屋に冷麺だけたべるために入りますよ~(やな客?)
麺類が好きなら試してみてね~~~。

みりんってみりん風、ってのも売ってるよね。
どう違うんだろう?! (2006.02.27 16:06:17)

Re:ayamlinさん(02/27)  
ayamlin  さん
はなちゃん
あー確かにみりん風売ってるー。そうそう材料がちょっと違うんだよね。みりん風にはいろいろまぜもんが入ってるんだよね。私は本みりん使ってるよ。
タカラのページには栗原はるみがみりん使ったレシピたくさん紹介してるから便利!!http://www.foods.co.jp/kurihara/
ちなみにお昼当番は、みんながお昼行ってる間、電話とる当番なんだあねー。やかんは持たないよ(笑)
(2006.02.27 21:20:47)

Re:ありもの冷麺(02/27)  
お~~~^^
食欲の秋。。。いや、ちゃうやんー(笑
前の住んでたトコの近くの高級焼肉屋(笑)の冷麺は
すっごい歯ごたえで・・・あごを鍛えるにはもってこいやったよ。(笑
ところで、みりん・・・みりんを使わない地域だったの~?かな?
ところで、みりんって3種類あるんだって~
本みりん …アルコール度数 13.5~14.59%(酒税がかかる)
みリん風調味料  …アルコール度数 1%未満
発酵調味料 …アルコール度数 8~20%程、塩が100ccあたり1.5グラム以上入っている。

みりん風だったら、用途によってはお酒を足せばいいみたいよ~♪ (2006.02.28 00:09:46)

ayamlinさん  
はなmix  さん

わははは。昼当番はお茶いれ当番じゃないのね(笑)
レシピありがとう!さっそく覗いてみるね~~~。
(2006.02.28 11:45:04)

りょう2001さん  
はなmix  さん

>すっごい歯ごたえで・・・あごを鍛えるにはもってこいやったよ。(笑

そういうの好き~。あぐあぐいって食べるんだよね。
ところでトッピングってパイナップルかスイカがのってるとうまみ倍増だよね

>ところで、みりん・・・みりんを使わない地域だったの~?かな?

どうなんだろう~?そういえば親戚で使ってるひと
あんまりいなかも??


>本みりん …アルコール度数 13.5~14.59%(酒税がかかる)
>みリん風調味料  …アルコール度数 1%未満
>発酵調味料 …アルコール度数 8~20%程、塩が100ccあたり1.5グラム以上入っている。

へぇ~90へえ!!すごいね!りょうさんこんなことまで知ってるなんて!本みりんは酒税を払ってるんだ~~。でもそこまで成分違うと味もちがうだろうね! (2006.02.28 11:49:10)

Re:りょう2001さん(02/27)  
はなmixさん
>>本みりん …アルコール度数 13.5~14.59%(酒税がかかる)
>>みリん風調味料  …アルコール度数 1%未満
>>発酵調味料 …アルコール度数 8~20%程、塩が100ccあたり1.5グラム以上入っている。

>へぇ~90へえ!!すごいね!りょうさんこんなことまで知ってるなんて!本みりんは酒税を払ってるんだ~~。でもそこまで成分違うと味もちがうだろうね!
-----
速攻、調べて 貼ったのよぉ~~(〃 ̄ー ̄〃)
本みりんとみりん風の違いはわかってたけど、アルコール度数調べてみて、ワタシも90へぇーやったわ♪笑 (2006.03.01 00:35:19)

りょう2001さん  
はなmix  さん
>速攻、調べて 貼ったのよぉ~~(〃 ̄ー ̄〃)
>本みりんとみりん風の違いはわかってたけど、アルコール度数調べてみて、ワタシも90へぇーやったわ♪笑

そ、そうだのかぁ~詳しすぎると思ったのよん。
酒屋にでも勤めてるのかと思ったわよん!

でも買ってきたはいいけど、まだ使ってないのよ~
出番なし・・・。具合のいいときに挑戦してみよっと。
(2006.03.01 16:47:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

日々♪ りょう2001さん
a comfortable vacat… ayamlinさん
Happy Days ピット123さん
今日も見っけ! まっぷ56さん
★Bon Appetit !★  まんま716。さん

Profile

はなmix

はなmix

Comments

りょう2001 @ Re:♪地元~♪(07/20) はなちゃーん♬もう2015年も半分終わってし…
まっぷ@ Re:♪地元~♪(07/20) ご無沙汰しています!! お元気そうで良か…
はなmix @ Re[1]:2年生になってます。(07/18) ピット123さん ビットさんも久しぶりです…
ピット123 @ Re:2年生になってます。(07/18) はなさん,お久しぶりです。久しぶりに覗…
はなmix@ Re[1]:たまにはいっか。(01/28) りょう2001さん きゃ~りょうさん!久…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: