Hana's  Diary

Hana's Diary

2006.06.22
XML
テーマ: 家庭菜園(61469)
カテゴリ: カテゴ
梅の実



知人宅から譲り受けたものですが、去年とくらべて1.5倍くらい大きくなって

実をつけました。まるでさくらんぼのよう。食べるとますます、さくらんぼ。


ところで、昨日、ドアの調子などわるかったので家のメンテナンスにきて

いただきました。その人が実にユニーク。

うちの旦那サンも山形出身ですが、そことも違うお国なまり。

たぶん内陸方面のかたじゃないかな。宮城もそうだけど同じ県のなかでも

ちょっと行くとナマリが違ってたりするからおもしろい。

して、昨日の人は。



YO YO! Hey Yo!


そうだ YO!

あの YO!

そんでもって YO



YO 」が後ろに・・・。


みたいな。


このお国なまりをしらなかったら、ため口をきく失礼な人だと思っちゃうかもね。

おそらく彼と同じ地方出身と思われる人が、知り合いにいるのでピンときたけど。

知らなくても、山形の人って温かくていい人が多いから信頼できる県人だなって

いい意味での偏見?をもっている私です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.06.22 13:29:13
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ほんとだ・・・  
ラッパーみたい(笑)日本って小さい国なのに方言が沢山ありますよね。訛りだけじゃなくて言葉自体も違ったりして面白いやら大変やら・・・。特に海外にいると日本のいろんな所から来た人と知り合いになるから毎日・・・とまでは言わないけど新たな発見がありますね~。
(2006.06.22 13:36:19)

Re:産め、いや、梅の実(06/22)  
まっぷ56  さん
何ともかわいらしい梅ですね。この辺できっと庭梅と言っているものと同じようです。お腹の赤ちゃんも楽しんでいるかもΣミ・。・ ミ
方言と言えば  ・・ダニ
「さくらんぼみたいダニ・・」
「違う、梅みたいダニ・・」
この○○ダニ・・で、学生時代苦労しました。
この年になると、方言も楽しめるのに、あの頃あんなに恥ずかしがったのは、やっぱり花も恥らうナントだったからかしら・・・
(2006.06.22 19:13:48)

Re:産め、いや、梅の実(06/22)  
美味しそうな実ですね~。。。
梅ってさくらんぼの味なんですね~・・・凄い。。。
梅なんて見たの始めてなのです。。。大きな実は見た事あるんですけどね・・・って種類違うかな・・・ (2006.06.22 20:20:37)

関係ないけど  
ayamlin  さん
あっ消えたね!リクエストってやつ。
あれなんだったんだろうね? (2006.06.22 21:15:14)

Re:ほんとだ・・・(06/22)  
はなmix  さん
★メイプル★さん

でしょ~?面白いよね。
海外って実は日本全国の人と知り合いになれる特殊な環境がありますよね。言葉もそうだけど、食べ物の違いもしれて面白かったり。あんな環境あまりないですよね~~~。また留学したいよ~~。
(2006.06.23 06:51:13)

Re[1]:産め、いや、梅の実(06/22)  
はなmix  さん
まっぷ56さん

庭梅っていうんだ。
ちょうど調べようとしていたので助かりました。ありがとう~~。梅とは名ばかりでバラ科なんですね。実はたべれるのかな?ってちょうど旦那サンと話していたんです。っていいつつ、だんなさんは食べてましたけど^^;
まっぷさんは「ダニ」なんですね。かわいいじゃないですか。私はなんだろ?いろいろありすぎて・・。「べ」かな(笑)いいべ!なんてね。

(2006.06.23 06:54:37)

Re[1]:産め、いや、梅の実(06/22)  
はなmix  さん
沙羅さららんさん

>梅なんて見たの始めてなのです。。。大きな実は見た事あるんですけどね・・・って種類違うかな・・

梅って交配しやすいらしくて種類がやたらあるらしいですね。梅、っていわれなきゃ、私もわかりませんでした^^。実は食べれるそうです。
-----
(2006.06.23 06:56:14)

Re:関係ないけど(06/22)  
はなmix  さん
ayamlinさん
>あっ消えたね!リクエストってやつ。
>あれなんだったんだろうね?
-----
なんだったんでしょう?ちなみに私は見てないんですが。楽天の気の迷いだったのでは?? (2006.06.23 06:57:03)

Re:産め、いや、梅の実(06/22)  
ほんとだyoーおいしそーーyo♪
梅に見えないyoーツヤツヤしてるyo♪

方言っておもしろいよね~
ここは方言ないところなんで・・・
ちびっ子が生意気に見える。笑
「あ・た・し、もう子どもじゃないしぃ~~」とか小学生のコが言うなや~~って感じやw笑

(2006.06.23 10:44:35)

Re[1]:産め、いや、梅の実(06/22)  
はなmix  さん
りょう2001さん
東京方面の親戚が遊びにくると、たとえ小さくてもあたりまえなんだけど標準語なのが、おませな感じがしていたもんでした。最近ではこのへんでも、なまって話す子どもが少なくなってしまったので、ちょっとそれはそれで寂しい。。みたいな。 (2006.06.24 06:50:55)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

日々♪ りょう2001さん
a comfortable vacat… ayamlinさん
Happy Days ピット123さん
今日も見っけ! まっぷ56さん
★Bon Appetit !★  まんま716。さん

Profile

はなmix

はなmix

Comments

りょう2001 @ Re:♪地元~♪(07/20) はなちゃーん♬もう2015年も半分終わってし…
まっぷ@ Re:♪地元~♪(07/20) ご無沙汰しています!! お元気そうで良か…
はなmix @ Re[1]:2年生になってます。(07/18) ピット123さん ビットさんも久しぶりです…
ピット123 @ Re:2年生になってます。(07/18) はなさん,お久しぶりです。久しぶりに覗…
はなmix@ Re[1]:たまにはいっか。(01/28) りょう2001さん きゃ~りょうさん!久…

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: