2007年02月17日
XML
カテゴリ: 子供たち♪
早いもので、うちのあんぽんちん娘、けこちゃんももうすぐ卒園。
今日は年長さんとして、幼稚園生活の総まとめ、生活発表会がありました。

ところで秘密主義のけこちゃん。
どんなセリフなの? 今日はどんな練習をしたの?
何を聞いても
「ひみつ♪ 当日までのお楽しみぃ~」
ぜったい教えてくれない。

それでもお便りなどから、劇は『ももたろう』、配役は『ナレーター』ということは知っていた。
ももたろうのナレーターなら、『むかしむかしあるところにぃ~』なんて、いうのかしら?

っていうか、一番最初にしゃべるナレーターさんがコケたら、それにつられて劇全体みんなが緊張したものになってしまわないのかな??
きゃー、けこちゃん、責任重大!!
なんて、なぜかわたしひとり、焦りを感じていたんだけど^^;
でも当のけこちゃんは、すごくリラックス♪
今日の日をとても楽しみにしていたから、ぜんぜんいつもどおりのマイペース。
うん、いい子だ♪

ナレーターさんも4人いて、それぞれセリフを分担していたの。
けこは3番目。
「おじいさんおばあさんは、ももたろうのことをとても大切にかわいがって育てました」
たしか、そんなセリフだったと思う♪
母の心配をよそに、大きな声でゆっくりと、しっかりと、セリフを言うことができましたヽ(^o^)丿


できれば発表会に集中して見ていたかったんだけど。
うちにはちょろのがおたがいる…。
年長さんは2クラス。
けこのクラスの発表時は、膝に抱いて菓子とジュースと大好きなクルマを持たせ黙らせ、もうひとクラスの劇発表時は外に出てテラスを走り回らせたよ。
少しでも疲れて、その次の合同歌&器楽発表までに寝てくれないかなって^^;

「ぎえ~~~~!!!」
って泣いたけど^^; おでこも軽くすりむいちゃたけど^^;
おかげで素直に母に抱っこされ、そのまま寝てくれたから♪
隣のクラスの劇発表も見たかったけど、外に出ていたおかげで^^;
寝てくれたから、ゆっくり器楽発表は見れたよ♪
よかった♪

年少の発表会では、けこはステージの上からたくさんの顔の中から家族を探し出すのにキョロキョロきょろきょろ。
わたしたちを見つけてくれた時にはけこのほうから満面の笑みで手を振ってくれた。
年中のときはとにかく担任の先生と合わなかったから。
発表会にしたって楽しそうにしてるでもなく、ただステージに立っている、って感じだった。
手を振れば、無表情で振り返してくれてた。

今年のけこちゃんってば♪
さすがにステージ真ん中でセリフを言っているときに手を振るのはいかがなものかと思い、脇に退いたときに手を振ったの。
けこに『ここにいるよ~。しってるか~?』って伝えたかったのは、わたしのほうだよね^^;
するとけこは、すました顔で
『手なんか振ってないで、ちゃんと劇を見てて!』
とでも言っているように、ほっぺを軽くふくらませてステージ中央を指さすの!
まぁ!けこちゃんったら!しっかりしてきたこと!
そっかぁ、嬉しくて手を振り返す、そういうことからはもう卒業しちゃってたんだぁ。
いつまでもベイビーだと、思っていたのにね。

3つぐらいあったセリフは、完ぺきにこなし、歌も大きな口をあけて歌い、カスタネットも上手に叩けてた。
けこは左利きだから、きっと右が利き手の子に合わせた振り付けなどでは叩きにくかったろうけど、ぜんぜん上手!
いやぁ、親バカねぇ。
なにより、楽しそうにステージ上にいたの!
それが、何より、一番だよね!!!

ずっとがおたを抱えていた母の代わりに、カメラマンを快く引き受けてくれた、こう。
いつもはケンカばっかりしてるけど、今日はすごく積極的にかわいいけこの姿をカメラに収めてくれてたよ。
あぁ、ニイチャンだねぇ。
パパも今年は三脚用意でビデオも撮ってくれたから。
またそれらの映像画像を持って、じいじばあばにも見せてあげないとね♪

けこちゃん、今日のキミは、キラキラだったよヽ(^o^)丿





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月18日 11時19分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[子供たち♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: