全19件 (19件中 1-19件目)
1
久々に懸賞が当たりました。SONYのUSBメモリ・ポケットビット128MBとインターネットカフェの無料利用券。↑同じ懸賞で妹の名前で応募したら当たりました。どんだけ倍率が低いのよ・・・まぁどんな懸賞でも「当たった」という事実は自分の運気を上げるらしいので喜ばしいことです。ちなみの今日発表の近畿宝くじは外れました世の中そんなに甘くないね。
2006.08.31
コメント(12)
芸術家の岡本太郎は言いました。『人生の岐路に立った時、いつも困難な方の道を選んで来た・・・』と。その心意気を模倣し本日の仕事の岐路に立った時困難な方の道を選びましたがやっぱしんどかったです。頑張れ女社長。
2006.08.28
コメント(9)

展望ホールの中にある「SKY MUSEUM」で空で働くお仕事のコスプレ体験が出来ると知って張り切って行って来た。CAの格好をするのにきっと其処にある靴じゃ入らないと思い(大足たも)わざわざ自分のパンプス持参。でも失敗。関空サマーフェス中+夏休み最後の日曜日ということで凄い人。人。人。諦めました。「衣装なんて鈍器で買えよ・・・」という声が聞こえるけど気にしない。夏休み終わってから平日にリベンジします。コリキリキさんの日記を読んでからどうしてもチーズバーグディッシュが食べたくなり晩御飯はびっくりドンキー。メリーゴーランド(白玉団子入りパフェ)まで平らげて大満足。さぁ明日からまた頑張って働きましょうかね。
2006.08.27
コメント(4)
大阪府吹田市で発見。確かにそうだろうが、アバウト過ぎやしないか!?
2006.08.25
コメント(6)
森田 祐介さんから指名されました。日記の内容がまとまらないのでバトンに逃げてみたり。Q1.頭は良い方がイイ? 因数分解は出来なくても人として頭のイイ人がイイ。Q2.スポーツは万能な方がイイ? そんなに気にしない。まぁでも一緒にスポーツを楽しめる人がイイな。Q3.料理は出来た方がイイ? あたくしが全く出来ないので、料理出来る人がイイです。Q4.優しい人がイイ? 絶対優しい人。上っ面の優しさではなく、本気で優しい人がイイ。Q5.面白い人がイイ? 笑いの感性が一緒の人がイイ。自分で面白いと思っている奴ってつまらない事が多いから。Q6.強い人がイイ? あたしが強いので打たれ強い人がイイね。Q7.気が利く人がイイ? 空気を読める人がイイ。Q8.お金持ちがイイ? もちろんしかしいくらお金持ちでも、ケチは絶対いや。Q9.オシャレな人がイイ? 一緒に歩いて恥ずかしくない程度なら。Q10.歌は上手な人がイイ? どうでもいい。Q11.ダンスは上手な人がイイ? どうでもいい。Q12.あなたはお姫様、王子様扱いされたい派? そうね。お姫様というより女王様?Q13.あなたは引っ張って欲しい派?引っ張って行きたい派? 相手によるけど、基本的には引っ張って行く派かな。引っ張れないクセに前に進もうとする人にはイライラする。Q14.レディーファーストはどう思う? 自然に出来る人って素敵。Q15.外見と中身どっちを重視する?中身がいい人は外見も魅力的に見える。Q16.煙草を吸う人はOK? 嫌いじゃない。でももう一緒に吸えいないのが寂しい。Q17.お酒を飲む人はOK? OK。でも人に迷惑をかける人はNG。←と、自分に言い聞かせる。Q18.ギャンブルする人はOK? NG。トータルしたら絶対マイナス。その分貯金した方がまし。Q19.浮気は許せる? ばれない自信があるのなら。←と、自分に言い聞かせる。Q20.Sの人とMの人ならどっちが良い? 自分がSなのでMの人と合うと思う。Q21.好きなタイプを有名人に例えると?オダギリ・ジョーQ22.好きな人が2人出来ちゃった。貴方ならどうする? 本命は決めておいて上手に遊ぶ。何か問題でも?Q23.好きな人の職業は? 高給取り。Q24.理想の体型は? デブ以外なら気にしない。Q25.どんな髪型が好み?似合っていたら何でもOKです。基本的に短髪が好き。似合わないロン毛は最悪Q26.髪を元の色以外に染めてる人はOK? 似合っていればね・・・Q27.一生同じ人を愛せる?無理愛してるけどよそ見もする。Q28.では最後にバトンを渡す人 今回も放置です。気分転換にどうぞ。
2006.08.25
コメント(2)
![]()
お盆休みがあった割には報酬が多かったので嬉しい驚き。なので今日は大好きなダイアモンドシティを物色ヴィレジヴァンガードのお姉さんが顔を覚えていてくれてびっくり。鬱陶しいお願いを何度も聞いてくれたお姉さん。いつもありがとう。そしてデメキンカメラを購入。カメラコレクターにはたまらんね。いくえみ綾の新作とTHE BOOMの宮沢さんのエッセイや雑誌など・・・本屋で4,000円ほどお買物。 最後にジャスコで日用品を買って帰宅。満足満足。家に先月のカードの明細書が届いていたので開封。197,895円まっ。仕事関係の経費も全部カードにしてるし判ってはいたけど、ちょっと焦った。来年はゴールドだな。頑張って働こうっと。
2006.08.24
コメント(8)

仕事で凡ミスを犯してしまい気分転換に美術館に行ってみたりした。スキュルチュール江坂 アメニティ江坂という施設の中にあるこじんまりとした美術館。展示品はそんなに多くないが考える人でお馴染みのロダンの作品や現在(8月8日~10月1日)兵庫県立美術館で開催されているアルベルト・ジャコメッティの作品なんかもあったりする。彫刻作品がメインです。立派なリーフレットはくれるわガイドのレコーダーは無料で貸してくれるわガラガラだわ。これで入館料600円は安い。でも、正直言って・・・・彫刻って良く判らないまっ。良いリフレッシュにはなりました。庭(無料)にあるオブジェがとってもいい感じ。お近くにお越しの際は是非足を運んでみてくださいな。
2006.08.23
コメント(10)
![]()
遂に観て来ました。ん~。3を観ないと2の良さが判らないかもしれませんね。ジョニーデップは相変わらず素敵。オーランドブルームがどんだけ勇敢に行動してもおいしいとこ全部ジョニーに持って行かれちゃうのが可哀想。何か良く判らんところが多少あったけど3を観たらスッキリするかな。来年の5月まで首を長くして待ちます。 3の前売り券買っちゃった
2006.08.20
コメント(18)
お盆休みのなまった身体を叩きなおす為バスケに行って来ました。今日は「修行部屋」との異名を持つほど暑い体育館での練習普段はそんなに汗をかかないのですがさすが修行部屋。あっせだくになりました。チームワークも良かったし今日は楽しかった。いい運動になったぞ。最近気になるバスケ日本代表の五十嵐圭。ホークスの川崎宗則に似ている。男前頑張れ日本!!
2006.08.19
コメント(6)

実家の通販マニア(ケーブルの通販番組がお気に入り)の母から奪い取った半導体ビューティーローラー暇があったらコロコロしています。しかしまぁこれで細くなったら苦労せんわな。
2006.08.19
コメント(6)
実家の母が血迷って買ったものの全く使いこなせていないVAIOを8万円で買い取った。頑張って活用します。テレビ観れるのかな?
2006.08.18
コメント(6)
昨日の夜新幹線で帰って来ました。全く疲れが取れません。今回の帰省ではかなりお出かけしました。ボウリング・スペースワールド・湯布院・博多飲み会2回。は~楽しかった。これからまた馬車馬のように働きます。
2006.08.17
コメント(8)

母方のじいちゃんのお墓は大分のど田舎にあるのでなかなか行けなかったのだが7回忌ということもあり久しぶりに行って来た。高速道路が中途半端なので大分まではとっても不便。北九州市からおよそ3時間。小高い丘のてっぺんに建っている。生前から此処にお墓を買っていて自分で手入れに来ていたらしい。超辺鄙な場所だが生まれ育ったところに帰りたかったのね。確かに自然が豊かで景色もいい。抜群にへんてこなじいちゃんだったが大好きだった。帰りにフラッと由布院へ。立ち寄り風呂OKの旅館を探し温泉へ。700円でタオル付き。しかも宿泊者はちょうどご飯時だったのか家族3人貸切状態。めっちゃ気持ち良かった。最高です。ありがとう由布院ことぶき花の庄さん 微力ながら宣伝させていただきます。運転手だったので風呂上りのビールは我慢。由布院温泉にはまたゆっくり行きたいな。じいちゃんに久しぶりに会えたし温泉も気持ち良かったし充実した1日でした。
2006.08.15
コメント(6)
帰省したついでに久々にスペースワールドへ。夏休み、お盆中、しかも日曜。富士急ハイランド並の混雑を予想して出かけて行ったらガラガラじゃん混んでいるよりいいか。「たももも。絶叫マシーンランキング」第2位のタイタンに乗る。やっぱ楽しい最高。ちなみに第1位はFUJIYAMAね。そして今年の4月に出来たザターンへ。・・・・やばいわ。初速度130キロって。めっちゃおもろい。しかも待ち時間無し。富士急へ行った際に時間が無く諦めたドドンパもこんな感じかしらヴィーナスは酔うから1回で満足。園内をブラブラして観覧車乗って再びザターン→タイタン。HANABIイリュージョンまで居る予定だったがあまりに疲れたので早めに退散。いや~満喫こんなに楽しいテーマパークなのに何でガラガラなの結構楽しめると思うんだけどな。アトラクションは富士急にそんなに劣らないような気もする。負けは負けですけどね。やっぱ宣伝方法の違いかなぁ・・・皆様九州へお越しの際は積極的に足を運んでくださいな。でないとつぶれちゃうGO TO!!スペースワールド
2006.08.13
コメント(6)
クーラーを付けっぱなしで寝てしまうせいか喉がとても痛い。つばを飲み込むのも辛いタイマーかけていても切れたら目が覚めてしまう。寝不足のうえに風邪ってやばいよね。しかもろくなもの食べてないし。夏バテまっしぐらだわ。いかんいかん。とりあえずトローチ舐めて過ごします。楽天ブックスで頼んでいた大好きな映画バロンのDVDが届いた。わ~い。
2006.08.09
コメント(8)
ちょっと猿を捕まえに。 嘘です。 仕事です。 しっかし暑いなぁ。
2006.08.09
コメント(10)
![]()
オダギリ・ジョーが一生愛してくれるなら全てを投げ捨ててもいい。そう思ったねぇ。本気で。普段邦画を好んで観ることは無いのだが映画の宣伝の為に出ていたテレビ番組の中でオダギリ・ジョーが「20代最後の節目の作品。今まで以上に真剣に取り組みしばらく役を引きずってしまった・・・」そういう話をしていて凄く興味をそそられ独りで観に行って来た。原作が有名な作品だったりすると映画の内容よりもどれだけ原作を忠実に描いているかが気になってしまうが「ゆれる」は監督オリジナルの脚本なので丁寧に繊細に作られていて引き込まれてしまった。兄弟(姉妹)ってお互いがお互いに何かしらコンプレックスを抱いていてそれがマイナスに働くときっとああいうことが起こるのよね。↑内容に若干触れるから伏せときまふ。大根役者が居なかったっていうのもポイントが高い。木村祐一(キム兄)がちょっと心配だったけど思ったより上手かった。父役の伊武雅刀と主人公2人の伯父役の蟹江敬三は言わずもがな名優だが何よりも、何よりも素晴らしかったのはオダギリ・ジョーの兄役の香川照之。こっちが心配になるくらい役になり切っていた。真面目な人が壊れるとこんな風になるんだろうな。鬼気迫るものがあったよ。お馬鹿な役も真剣な役もこなすところがオダギリ・ジョーとジョニ-・デップって通じるものがあるなぁと思ってしまうのはあたしだけかしら?ストーリーは暗いし、好き嫌いはあるだろうがあたしは大変良かった。劇的に感動する訳ではないが色々考えさせられる。この監督の作品をもっと観たいと思った。最後にお兄ちゃんが笑ってくれて良かった。さっ。TSUTAYAに仮面ライダークウガ借りに行くべ。西川美和初監督作品。「蛇イチゴ」これも観てみようかな。
2006.08.03
コメント(12)
お初天神を通る時は必ずチェックします。かなり熱いラインナップだ。こういう日に行きたい。うめだ花月2周年記念DVD A級保存盤
2006.08.03
コメント(12)
ガソリンの値段が上がると全ての物価が上がってしまうんじゃないの?何に使っているか判らない重油税をしばらく下げるとかしてくれよ。この国の政治家は自分のことで精一杯だな。格差社会へまっしぐらあたしの場合車は道楽よりも仕事の相棒ですわ。ということで森田 祐介さんから拝借した車バトン。1.最近思う「車」プリウス欲しい。2.この「車」には感動!スバルR2。静か。足回りが大変良い。もう少し大きかったら買ってた。 3.好きな「車」・PTクルーザー・カイエン・ゲレンデバーゲン・ムラーノ・愛車ザッツ4.こんな「車」は嫌だ!!燃費が2とか3。5.もし、この世に「車」がなくなったら?難しいなぁ。電車の路線が張り巡っていたら生活出来るかな。物流が滞って文明が進化しないかも。6.次に買う予定の車は?日産ノート。7.次に回します選りすぐりブログ仲間。車バトンにしちゃいました。森田さんごめん。
2006.08.01
コメント(4)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


![]()