PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着

雨が毎日よく降りますね~。
やっぱりこのまま入梅してしまうのでは?と疑いたくなるような天気が続いてます
ね。本当は今日、娘は学校対抗のバスケの大会だったのです。
この天気のせいで延期になりましたが、どのみち娘は出ることが出来ないので
すが。。。というのは、昨日の朝学校に行く寸前に階段から落ちて足と尾てい骨
を打撲。幸い骨にヒビなどは入っていなかったのですが、尾てい骨の痛みがか
なり響くらしく、座っても痛いし歩くのも大変という状態なのです。
来月頭には運動会も控えているというのに。。。よりによってこの時期にケガを
するとは運の悪い。早く治ってくれるといいのですが。; ̄▽ ̄A
昨日は嫌なことが続き、真夜中には娘のたまごっちが死んだんです。
真夜中に急に変な音がするから何事かと思っちゃいましたよ。
そしてもう1つ心配なことが。。。 ちゃちゃ君が夜中に外に出たきり戻ってこ
ない。いつもなら朝早く戻ってご飯を食べ、今頃寝ている筈なのに。
事故にあってなければいいのだけど。う~ん、心配だな。
こんな中でもバラさん達は咲きだしています。
3番手は家の古株、名無しのミニさんでした。
もう5年目になるでしょうか。娘からの母の日のプレゼントとして花篭の中に寄
せ植えとして植えられていた小さな赤いバラ。
花壇に地植えして毎年花を咲かせてくれています。
昨年の春までバラの知識がなかった私は、花が咲き終わると5枚葉の上で切り
戻す位しかしたことがなかったのですが、それでも 昨年の春
咲かせてくれた強いバラです。
今年はちゃんと冬剪定もし、肥料や消毒などの手入れもしてこの春を迎えたの
ですが見事びっしり蕾を付けてくれて、どうやら200以上咲きそうな勢いです。
寒さの中がんばるバラ達 2006/12/13 コメント(10)
まだまだ咲いてるサンレモ・フォーエバー 2006/12/04 コメント(12)