
早くに植え込んだほうはかなり咲いてきましたが、
後からの植え込みグループはたくさんの花茎が伸びてきましたので間もなく赤いお花がで賑わいます。
挿し芽で育ててきた苗ですが、小さいながらも何とかたくさん蕾が見え始めました。
裏庭の野菜コーナーです。
昨年よりも成長がよくキュウリの初物は21日、昨年は7月1日でしたからかなり早かったです。
今日の画像に映っているのは明日の朝のご馳走にします。これから毎日キュウリが食べられます。
ミニトマトの成育も順調ですが、赤くなるのはまだまだ先、気温が低いので何時の事でしょう。
トマトはサントリーとデルモンテのミニトマト、それに「ももたろう」
実生で育てている鉢植えトマトにも実が着き始めました。
キュウリは「サントリーのキュウリ」と「風神」まだ小さいのが「夏すずみ」の3種類、4本です。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
日本ブログ村ランキング参加中です。
![]()
よろしかったらクリック↑して応援してね!
マリーゴールド(ミニ花壇・野菜コーナー… July 12, 2015 コメント(1)
マイガーデンのホワイトフラワー ・ コ… July 19, 2014 コメント(5)
夏花壇苗の購入 ・ 葉物野菜の発芽 ・… May 17, 2013 コメント(3)