昨日のマーガレットの画像ですが、来年のマーガレットの計画を立てるための資料として
撮影したのをアップします。
この画像は「サマーソングコメットピンク」
思い切ってピンチを強めにしたので花茎が伸びすぎずよくまとまって咲いてくれました。
たくさん種類があるのですが、たくさん冬越しできないので仕立て方を考えて
その方法にあった本数の挿し芽苗をつくります。
ウオールプランター仕立ては3株、鉢植えは3~4株あれば十分なボリュームが出ます。
あまり早くから挿し芽苗を作ると春までに木質化してしまうので、
挿し芽時期の工夫も考えなければなりません。

いつもご訪問いただきありがとうございます。
日本ブログ村ランキング参加中です。
![]()
よろしかったらクリック↑して応援してね!
マーガレットの挿し芽苗 October 28, 2021 コメント(1)
今日も真夏日・マーガレットの切り戻し July 19, 2021 コメント(1)
マーガレット・マムの挿し芽株、タネ蒔き… December 6, 2018 コメント(1)