開花も始まりましたので今月末には一斉に咲くでしょうね。
鉢や樽に植え込みました。
冬至芽が元気で冬越しできるように土がたくさん入る樽を使いました。
此方はラティスに掛けらるようにウオールバスケット、ウオールプランター仕立てにしました。
病気の菊があります。白カビ病です。
最初は2株ほどで隔離して育ててきたのですが広がっています。
薬も何度も変えてやってみましたがあまり効果がありません。
いつもご訪問いただきありがとうございます。
日本ブログ村ランキング参加中です。
![]()
よろしかったらクリック↑して応援してね!
ガーデンマムのピンチ・元気なペチュニア… July 28, 2018 コメント(3)
マム・コリウスもウオールバスケットで楽… December 6, 2017 コメント(1)
ガーデンマムの育て方の復習 October 27, 2017 コメント(2)