2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
全18件 (18件中 1-18件目)
1

今日の大阪は朝から雨。昨日の暖かさは嘘のように今、13℃。まだ下がるようです。気ままなお天気♪オフ会だ~お好み焼きだ~なんて騒いでいる張本人??の天使うさぎさん♪ ↑↑ あはは、ぬれぎぬかもね・・・爆 はるるさんが間違って送ってきた画像。あんまりかわいいので頂いてしまいました~~♪このちっちゃな天使うさぎさん。なぜか・・・・和ませてくれます。そう言えば・・・キティーちゃんが愛される訳。専門家によりますと・・・口がないから・・・らしい。顔の表情を一番現すのがくち。くちを付けないことで、見る人が個々に感じるらしいのです。悲しい時は悲しく、嬉しい時は嬉しく、こころと一緒に感じるらしい・・・・キティーちゃんのデザインの段階で計算されたもの・・・らしい。そういえば・・・・意味は全然違うんけど、花嫁衣裳のデザイン画にも、くちがない。うん。なるほど。で、ふっと思ったんだけど、天使うさぎさんはどうなんだろう?あ、まだ教えないで!ナマ天ちゃんに会ってからのお楽しみ♪オフ会の輪が遠くまでひろがっています。それぞれのお国言葉が楽しめそう。。。。。折角なんだから、うん。それがいい。もちろん、花嫁衣裳はべたべたの大阪弁で。。。この続きは後で・・・・続かないかもしれないけど。。。。笑…………………………………歯医者さんから帰ってきました。あの八重歯が折れた事件から約十ヶ月。やっと完治しました。この際なので、続けてメンテすることに決めた。この先生、お若いけど腕は確か。それに痛い思いをした記憶がない。 ↑↑ 痛いのは絶対イヤ!って申告済み♪ただ・・・・熱中するあまり、顔に水しぶきが飛び散っても気がつかない。お陰で、帰りの顔はぼろぼろ。今日も、ぼろぼろ・・・・寄り道ができなかった。。。。。笑
2003.04.30
コメント(4)
今日の大阪は行楽日和り。。。でも、お仕事です・・・まあ、いいか!あとは連休なんだし♪お仕事と言いながらこのお陽様に誘われてちょっと・・・ふらふらお昼ご飯を食べに行ってきます。。。。。あはっで、一句。 さつきばれ うれしや悲し 肌のしみこの続きは後ほど。。。。…………………………………もう、半そでのTシャツで充分。日陰がほしくなります。お昼のメニュー麦とろごはん・さばの味噌煮・なすびのあんかけ・ごぼうのサラダイカのてんぷら・ミニうどん食べすぎ~~…………………………………………天うさ倶楽部大阪オフ会♪連絡。ぼちぼち、お好み焼き屋さんへも予約しないとね。ゴールデンウィークは混むんだわ。どうしようかな?って迷っている人も・・・予約保留のままの人も・・・・急いでくださいね~~♪締め切りますよ~~♪
2003.04.29
コメント(7)
今日の大阪は朝からお陽様が光っています。昨日までの雨風のお陰でしょうか、空気もきれい。。。で、一句。 あおぞらと 芽吹くみどりば 街路樹に今日はお仕事。連休の間、遊びがびっしりなのです。そのためのお仕事。。。。爆今、餃子王国、宇都宮から餃子が届きました。宇都宮餃子会の公式HPです。↓http://www.gyozakai.com“まさしのぎょうざ”はるるさんからの情報楽天に「まさし」のHPがありますよ。↓http://www.rakuten.co.jp/masashi/ * 【楽天市場】餃子専門店 正嗣 楽天市場店 野菜たっぷり、無添加、ヘルシー特に女性には人気なんだって。おいしそう♪そう、5日は花嫁衣裳のお〇〇日です。。。子供の節句だよん。おばあさんになっても子供の日なんです♪で、はるる20さんからお誕生日に食べるようにって頂いたのですが・・・・・今晩・・・・・・た~べよっと♪餃子パーティー♪4日は<天うさ倶楽部>大阪オフ会があるよ。とっても楽しみ♪もちろん、大阪といえば・・・お好み焼き。。。かな?遠く長崎・栃木・三重・・・長野も入るのかな・・・来てくれます。うれしいですよね。もちろん、大阪のみんなも。会員さんでなくても天ちゃんがすきな人ならおいでよ♪先日のリンゴのお話からゲストのメイザンさんからメールをいただきました。 『リンゴを皮むき8つ割りにして、赤ワインで、煮る、砂糖適当に、リンゴに火が、やわらかく、なれば、仕上げに、レモン汁入れるカスピ海ヨウグルトにいれて、食べると最高 』ありがとう♪です。アップルパイのりんごのようで美味しそうです。試してみますね。で、アップルパイの生地も教えてくれればもっといいのに。。。って、ぜいたくか・・・あは♪お返事に行けないけどメイザンさん、ありがとう♪です。
2003.04.27
コメント(11)
今日の大阪は夏日。連休前に仕事の段取りをつけておこうと問屋さん街の船場近辺へ行って来ました。日焼けした~~~ちょっとショック!今日はノーマイカーデーらしい。初めて利用・・・もっと、早く利用すればよかった・・・600円でパス・地下鉄・ニュートラムが乗り放題!知らなかったよ!何箇所かの駅で乗り降りしたのですご~~く、お徳でした。地下鉄の最低区間は230円だもんね。その都度、お財布をださなくていいし・・・今ごろになって・・・だけど使ってみるものね♪昨日のお友達とのお話・・・テレビをみていて思い出しました。思い出せて・・・よかった!なんてことのない話なんですが・・・先日、ゴミ箱の蓋があいているので、ご近所の飼い猫だと思って(いつか、こっそり懲らしめてやろうって思っていたらしい)そ~~っと近づいたらゴミ箱からひょいと顔をだしたのはなんと、イタチ!イタチのびっくりした顔と目があってその数秒間、沈黙のまま見つめあった・・・・・・書いてしまえばなんてことないか・・・・その時は涙が出るほどおかしかったのに。。。。笑どうしてだか、都会なのにイタチが多い。なんでだろう?・・・と言う話からイタチの天敵ってなんだろう?イタチはねずみを食べるからねずみを横取りされた猫が怒っているので天敵は猫だろう???今時、ねずみを餌にしている猫っている?野良猫だって見当たらないのに・・・・では、蛇?そうかもね。古い家がないよね~~屋根裏にお住まいの蛇さんがいない・・・・だから、イタチが増えているんだ!!!私達って凄いね。凄い発見だわ~~。って、真夜中の会話でした。もちろん、お酒の席ではありません。シラフの会話。しかも・・・・電話で・・・バカみたいね・・・ゆるして♪今日は問屋の社長からラッキーな話有り。あの有名な◯◯◯さんの(←←絶対、名前は出せないけど)海外の刺繍工場を使ってもいいよって話。まさか~100%シークレットなのに・・・しかも刺繍技術はダントツ!でも・・・その裏は不況だから工場が空いている?不況のお陰で・・・こんな話もでてくるのね。嬉しいけど・・・でも、もうそんな・・・花嫁衣裳にはそんなパワーはないわ。。。。残念だけど♪
2003.04.25
コメント(10)
今日の大阪は雨。昨晩から降り続いています。今頃の雨はみどり雨って言うらしい。。。昨日のリンゴジャム、無事、できました。ちょっと、甘め。。。まあ、いいか。カスピ君に入れてっと♪ジャムで思い出したんですが・・・ジャムをたっぷり入れた上から紅茶をいれるお茶。ドイツの料理店で頂いた記憶があります。なんて名前だろう?難波にあったそのドイツ料理のお店は今はなくなってしまいましたが、もっと、もっと昔はめずらしかったのです。いつも空いていて・・・ドイツの音楽が流れて、お友達と喫茶店がわりにしていた頃を思い出しました。と、昔の記憶ですが、昨日の夜、お友達とおしゃべり。ですが、今朝、その話の内容が思い出せない・・・・欠けらもない。笑いだけが残っています。。。。。爆とてもおもしろくって、内心、明日の日記で紹介しようって思っていたのに・・・これって・・・めちゃめちゃ、やばくない?朝から、ずっと気になっている花嫁衣裳です。。。。。。爆やば~~~重症?!?お話はいきなり変わりますが・・・一句。。。。 山越えて さつきの風と 友がくる連休に・・・はるるさんとミニオフ会するよ♪場所は難波のお好み焼きやさん。大阪のお好み焼きたべた~~~い人!!じゃなかった!オフ会に参加した~~い人!この指と~~まれ♪また、リンゴのお話ですが・・・リンゴが一個、残ってしまいました。???あはは。どなたかアップルパイの生地の作り方、教えてね。素人でもプロの味って言うか・・・簡単、早く、プロの味って言うか・・・・市販ではいや~~←出来ないのにわがまま!!スーパーガールは・・・お菓子作りは弱いらしい。。。。爆
2003.04.24
コメント(9)
今日の大阪はどんより。お昼だというのに暗くなってきています。リンゴを買ったのですが、おいしくない・・・で、先日頂いたリンゴジャムがとても美味しかったので本人に聞いてみた。皮のまま、リンゴを8等分して細く切るもう一つのりんごは、皮のまま摩り下ろすなるほど、なるほど。すり降ろすのがポイントらしい。。。友だち「りんごの芯、捨てたらあかんで。」私「??」友「身体にええねんから」私「??(ど、どうして食べるん??)」友「半分に切って煮出すんよ。 その煮出したお湯に紅茶を入れると アップルティーになるから」私「ふ~~ん。なるほど。。。。」友「そこからアミグダリンって言う成分がでて、 自然治癒力を高める作用があるねんで。 放ったらあかんで。お砂糖はグラニュー糖か蜂蜜を入れや。 ほんまは蜂蜜がええで。」ジャムはそっちのけでアップルティーをつくる。。。美味しい!!蜂蜜たっぷり。ほ~っと一息。なんだか懐かしい味♪お疲れ気味の方、お試しください。ところで、このお友達。とんでもない人で。。。。生き字引というか、生き百科事典というか、生きブリタニカ以上。もっとグレイドが高いんだけど・・知らないことがない。科学・医学・政治・法律は専門分野。現在、活躍中。日常生活のあれこれはもちろん、おばあちゃんの知恵袋まで知り尽くしている。そんな人間っていないでしょ?って笑ってしまうでしょうが、いるんですよね。存在するんですよ。とんでもない頭脳で。。。爆スーパーガール!←←心だけガール・・・ごめんね。お陰でわたしは安心生活なんだけど。。。。。笑ん?そんな彼女にお返しってなんだろう。なんだろう?なんだろう?・・・・精一杯の真心?しかないよね。。。。爆
2003.04.23
コメント(6)
今日の大阪は晴天。春だ~、お花見だ~って浮かれている間にすっかり初夏です。銀行へお散歩。ついでに商店街周りで帰ってきましたが・・・・笑汗ばみましたよ。お天気が良いせいでしょうか立ち話をしている人がやたらと多い。おばあさん「買いもんに行ってきたん?」おじいさん「行くとこないさかいな~。買いもんしか。」そう言えば、日中のスーパーはおじいさんがやたらと多い。なるほど・・・・。おばさんA「かわいい、わんちゃん!女の子?」おばさんB「うん。メスやねん。」 A「やっぱりな~。後ろ姿でわかるわ。絶対女の子やと おもうたわ!」 B「なんで?」 A「おしりが色っぽいもん。すぐわかるわ~。 ほらほら、みてみ、色っぽいやろ~」 B「そう??」花嫁衣裳も思わず、わんちゃんのおしりをみてしまいました。なるほど・・・・。知らない年配のおばさんが私の側で捨てゼリフを言って、通り過ぎていきました。怖い!年配のご婦人ですよ。おじさんではないんだよ。何て言ったのかわからないけどぎょっ!怖い!!!って、一瞬、固まりました・・・・<人間が怖い>季節です。折角のお散歩気分が。。。。気分わる~!でも、怖い!・・・怖い???ひょっとして・・・怖いのは私かも??黒ずくめの服にサングラス&帽子&マスク・・・顔がほとんど見えない。。。。あはっ?大阪弁の発見。変換するととんでもない漢字になる。助詞がない。
2003.04.22
コメント(5)
今日の大阪はお昼頃、やっとお陽様がみえました。でも、肌さむい。最近、思うこと・・・・たくさんありすぎて。。。。。気分転換に一句。 春眠の ゆらりゆらり 腕のなかなんて・・・いいなぁ♪
2003.04.21
コメント(3)
昨日の大阪は24℃を越えて、まるで初夏です。今日は夕方から雨らしいのですが、生暖かい。先日、初めての体験・・・生まれてはじめて♪<もんじゃ焼き>をご馳走になりました。<もんじゃ焼き>の発祥は多少なりしっていますが・・・・不思議な食べ物です。お店の方に焼いていただいたので本物でしょう。。。。笑美味しかった!自分では焼けないよ。焼くというより・・・作るかな。お好み焼きアラカルトにはちょいと、うるさい花嫁衣裳ですが、<もんじゃ焼き>の焼き方の発想が不思議。焼き方に手が込んでますね~~どうして?どうして?焼く仕草に好奇心だらけ。お好み焼きも貧しい頃の一銭焼きがスタートとか。。。よく似た材料・道具で何もかも違う発想。混ぜない事が不思議?手際よく作っていただく間、ずっと見とれていました。なんと言えばいいのでしょう。とにかく、みとれていました~~♪ごちそうさま♪
2003.04.19
コメント(8)

今日はお昼からお花見に行くんだ♪お弁当もって。近くの公園じゃないよ。でも、朝から雨です。でもいくんだ~~い!!楽しみにしてたんだから。。。。ね。この続きは後で。↓↓ただいま。帰りましたよ。山の桜は見事でした。 雪柳。。。。道沿いにずっとつづきます。こぶしの花も満開。いっぱいです。見とれて写していません・・・・・ドジ!山の空気はおいしい♪山の上にレストランを見つけました。セミナーハウスのようです。おともだち。だ~れだ♪ 棒にお砂糖が固まっています。スプーンの代わりです。久しぶりにの~~んびり♪静かな素敵な時間を頂きました。。。↓↓↓↓→→→おまけ。 おべんとう、ご馳走様でした。美味しかったよ。はい。花嫁衣裳はお箸を持っていっただけでした~~♪
2003.04.15
コメント(13)
今日の大阪は花曇り。暖かい。土曜日、日曜日はパソの前でガチャガチャ。疲れる。時間があっという間にすぎていく。◯◯の手習いとはいうものの、歳を感じる。けど・・・学生時代も・・・かわりないかと・・・・納得。まあ、そのうちに何とかなるでしょう。春なのに・・・食欲の春?下手な一句。 竹の子の ごはんおかわり 微笑みて若い竹の子を頂いた。菜の花と。竹の子ごはんに木の芽和え。竹の子の天ぷら。ひじきにも入れる。さいの目にきって。出し醤油でわかめをいれて炊く。ほっこりして美味しい。菜の花の玉子とじ。菜の花とイカの酢味噌和え。白味噌仕立てのお味噌汁に竹の子と菜の花と若鶏。お雑煮みたい。旬をいただく。最高の贅沢かも。。。。しあわせ。
2003.04.14
コメント(10)
昨日まで降り続いた雨もすっかり上がりました。きれいな陽射しです。20℃を越えているらしい。でも、このあたりの桜は葉桜に。。。。造幣局の桜の通り抜けがはじまりました。この桜は町の桜が終わった頃が見頃です。八重桜が咲く頃ですね。ニュースでは、毎年、凄い人ごみ・・・・とても、とても、行く気にはなりません。が、一度だけ行きました。。。土産話にでもと。。。。笑それが、思いもかけず人気のない早朝の造幣局の桜をみせていただきました。っと言ってもご招待とやらではなく・・・・・・知らないって怖いですね~~。お友達と待ち合わせて♪どちらも早く着いたので行ってみたら・・・門が開いていたのです。打ち水の後も清清しく「以外と空いているよね~」って。たくさんの種類の桜に感心。。。ゆっくり鑑賞して堪能ひとしきり・・・出てきたら・・・・なんと、開いていたはずの門が閉まっている。閉まった門の前にはなが~~い行列!!エッ!私達なんだったんだ??エッ!いいの?ごめん。でした。出口と入り口はう~んと離れているのでバレませんでしたが。。。。。爆知らないって怖い!否、強い!オバタリアンの始まりはこれの積み重ねかも。。。。。笑でも・・・その頃は今ほど、オバサンではなかったはず・・・なんだけど。
2003.04.13
コメント(11)

今日の大阪は暖かい。五・十払い。。。銀行へ・・・デジカメもっていくか?!?帰りの散歩風景です。何キロか、かなりなが~~~くかわぞいの両端に桜並木がつづきます。右側は遊歩道♪桜は葉桜にかわってきていますが・・・ まだまだ、おおきくなる雪柳♪遊歩道はさくらのじゅうたん。 とってもかわいいこのお花はなに?ぼけの花かな?花嫁衣裳みたい。。。。。ブッ!ずっと歩いていくとあずまや。 可愛い親子3人がお弁当をひろげていました♪
2003.04.10
コメント(13)

昨日の大阪は花散らしの雨と風でした。今日はすっかりいいお天気です。外出ついでにぶらぶら、散策。。。。気がつけば2時間。お仕事はどうしたんだ!!まあ、まあ。桜は少し若葉がでています。雪柳に山吹。まだまだ楽しみは続きます。でも、携帯からパソに送れない。。。。。残念。やっぱり、当分はデジカメにしよう。で、一句。 散りぎわの いさぎよしかと 追いかけてなんだか、未練っぽい男女のわかれのようです。どちらが追いかけるのかしら。。。。爆営業さんがドレスを持ち込んだ。made in chainaのドレスを修理するところがないらしい。そうだろう、そうだろう・・・made in 色々のお陰でほとんどの工場さんは辞めてしまっている。ドレスはアパレルとちがって、工場が少ない。メーカーの工場は海外へ移転。辞めざるをえない。でも、ドレスは安くなった??今までなら・・・アトリエに持ち込むのは???なんですが。至急7着の修理。。。。。最近、なんだか。。。気分転換に←気分転換ばかりですが。。。。笑不思議な歯ブラシの写真です。 ブラシのところがくるくるまわるのです。花嫁衣裳のお友達の10数年の研究の結果出来上がった商品です。もうすぐ市場に登場するでしょう。歯垢はすっきり、歯槽膿漏の予防に効果大。です。研究した人は歯槽膿漏に悩んだ結果、生み出したのですから。。。。笑もう一つ 爪楊枝みたいなものです。先に極細の毛がついていますが、以外とパワーがある。物づくりの環境も難しくなってきていますが、いつまでも、遊びのこころは忘れたくないな~って。最近、精神的に酸欠かも。すぐ、つまらなくなる。病気かも。。。。。遊び足りないって。。。。。爆
2003.04.09
コメント(8)
今日の大阪は20℃。。。。お花見日和りですね。この陽気に誘われながらも、じっと我慢のお仕事。今、新しいデザインのパターンをおこしています。今日、営業さんがきました。。。。また・・・意味もなく値切る・・・どうしても、この営業根性が好きになれない。心では・・・・いいものはいいんだよ!っと叫びながら妥協。。。。。このご時世だから。って、思いつつも・・・納得できない。むやみに値切ってなんぼの営業はやめようよ!値段だけでの商売なら海外で作れよ!ってブツブツ・・・ビジネスとして動こうよ、営業さん。あ~~ぁ、嫌な気分。気分転換に・・・・夜桜、見にいこうっと♪歩いて2分。。。。。笑大好きな一句(作・花嫁衣裳) そっと手を はじらいつつも 夜桜でな~~んて♪
2003.04.07
コメント(11)
今日の大阪は晴天。。。桜は大丈夫。でも・・・・確認してこよっと♪昨日は一日中、パソ。。。。OCNのホムペ作りに四苦八苦・・・・・ホムペUPどころか・・・・もう・・・・ギブUP!だよ~『簡単につくれます。』なんて・・・花嫁衣裳には簡単じゃな~~い!!ブツブツだれか~~たすけて~~今日はどうしよう。。。再挑戦するかな。もう、捨てて、お仕事?でも・・・・気になるし。。。ブツブツやっぱり、勉強しないといけない・・・とか行ったり来たり・・・・ブツブツ日記はまた後で続きます。。。。。その後3:00頃までガチャガチャ、ガチャガチャ進歩なし・・・・で、パソもお仕事も捨てて桜を見に行ってきました~~(笑)桜はまだまだ、無事でしたが・・・・少し色あせて見えるのは気のせいかな?酸性雨?散る準備?でも、やっぱり桜はいいな~~なにもかも・・・・新しいスタート。。。。春の陽射しに暖められて、背筋をぐ~~んと伸ばすと、エネルギーがふつふつ湧いてきます。
2003.04.06
コメント(5)
今日の大阪は昼ごろから本格的な雨。桜は大丈夫?先ほど出かけた時に見てきました~~(笑)大丈夫でした。ほっ♪満開の桜の下はエネルギーがいっぱいらしいです。だから、お花見に人が寄って・・・うきうき気分もそのせいだそうです。一年間溜めたエネルギーが、開花とともに放たれるのです。しかも短い間に。。。。人間も自然の一部。。。実感。最近、読んだ本。。。<お引越しが・好き>橋本和子著。サイン入りで送って頂きました。。。。無理に。。。。笑<お引越しが好き>の題名に興味があったのですが、読んでみると・・・・・今、子育て中のお母さんに読んで欲しいかな。子育てが終わってから解かることってありますよね。読んでいくとたくさんのヒント、アドバイスが隠れています。花嫁衣裳にはよくわかります。是非、おすすめ♪但し・・・・絶版ですが。。。。。(笑)どうしてもって方、回し読みでよければお送りしますよ。内緒で♪マジメにお仕事しています。でも、明日は土曜日♪その次の日曜日はお天気らしい。。。。♪
2003.04.04
コメント(4)
今日の大阪は花曇。。。。いい言葉ですね。近くの公園は桜が満開です。その公園につづいた川の両側に桜並木が続きます。川を挟んだ景色が桜色です。ライトアップの用意も。ロマンチックになるんだろうな。夜桜には寒いけど、行ってみたいな。。。。でも、一人では余りにも淋しい・・・・(笑)やっぱり、昼間にもう一度行こうっと♪散らないうちに。。。で、4日もゆっくりしてしまいましたぁ~~♪大掃除をしたり。。。気の済むまで。。。。(笑)散歩を楽しんで・・・桜も満開・・・街路樹のもくれんも満開こぼれるような雪やなぎ・・・椿も咲いているけど?菜の花も山椒も頂いて・・・お友達とおしゃべりして話題はやっぱり・・・・戦争・・・ベトナム戦争反対で学生時代を送った花嫁衣装・・・・今、正義の中に見え隠れする偽善が気になります。真実を見極める力が必要なようです。。。。。ささやかな幸せ気分も今日まで。明日からまた頑張らねば。。。。。。お仕事の準備はOK♪だから。。。今日も例の温泉でぽっかり浮かんできます♪∽∽∽∽∽∽追伸:お散歩がてらJ-フォンショップへ 無料で機種交換ができるとか、小耳に挟んだので。。 8000ポイントあるらしい・・・・ カメラ付きの二つ折れゲット!無料! ↑↑ 花嫁衣裳にとってはとても新しいのだ。 色は・・・黄色っぽいオレンジ♪。。。派手?
2003.04.02
コメント(8)
全18件 (18件中 1-18件目)
1


