全7件 (7件中 1-7件目)
1

手作り展に出店する度に足を運んで下さるママ友さんから、ご注文をお受けしました。春に小学校に入学する息子さん用の手提げバッグ。年末に生地をお預りしたのに、年始のバタバタで、仕上がりが遅くなりご心配をおかけしました。。。その上、裁断時に私の不手際があり急遽デザイン変更して仕上げましたお預りしていたのは、表地用のキルティングと裏地用の茶色地と、持ち手。そこに、カーキの生地と茶系のテープを追加しました。表面のキルティングは外ポケットになっています。裏面は、全面がキルティングです。急なデザイン変更となりましたが、私的にはかなり満足な仕上がりになりました今回の色の組み合わせも好きですが、このデザインも気に入りました販売用にも作ってみたいデザインですそして、お詫びとして添えたのは、ランチョンマット入れの巾着H君ママ、この度はお待たせしてしまった上に、不手際もあり、本当にすいませんでした。。。H君もこのバッグを気に入ってくれているとよいのですが。。。この度はご注文有難うございました
2013/01/31
コメント(0)

1月29日は今年初の自宅レッスンを開催しました。今回は、事前に作る物が決まっていなかったこともあり、レッスンではなく新年会だけにしてもいいし、作るものが見つかったらレッスンにしてもいいし、というゆる~い感じで集合しましたということで、お年賀代わりにバッグinバッグをプレゼントさせて頂きましたソレイヤードのラミネートを色違いで購入。柄は素敵だったけど、持ち手の部分がイマイチ小さくて、指が入りづらくなってしまいましたもっと、事前にパターンを下調べしておくべきだったと反省。。。Sちゃん、Hちゃん、失礼しましたソレイヤードに免じて許して下さいねぇ~次回作ることになった、ソレイヤードの端切れを使っての小物入れ作りはお楽しみに今回お二人が作ったのは、ぐるぐるボアのマフラーです前回裁断済みだったから、あっという間に仕上がりましたね~私のより長さもあるから、巻きやすそう寒い間に完成して一安心ですそして、今回のレッスンランチはこちら ・シーフードミックスのトマト味ピラフ ・塩麹豚のねぎ塩レモン風味ダレ ・アボカドのわさびマヨネーズ和え ・ミニトマト ・イチゴのフローズンヨーグルト新年会と称して、またまたワインつき今回も楽しくレッスンさせていただき有難うございました今年も宜しくお願いします
2013/01/30
コメント(0)

娘と一日違いのお誕生日のお隣の小学二年生のお姉ちゃんに、誕生日プレゼント&スキーウェアのお下がりをいただいたお礼に、ネックウォーマーを作りましたネックウォーマーを作るのは今回が初だったので、ネットで色々参考にしつつ仕上げてみました。ドットのフリースと、パッチワーク柄の綿麻を組み合わせたのは、この組み合わせで作ったポンチョを弟君が購入して着てくれているから姉弟のちょっとしたお揃いになっています。ネックウォーマー作るの楽しいかも今年はもう遅いから、来シーズンは販売用にも作ってみたいなそして、娘のプレゼントにはフリースの手袋を本当は裏にボアを付けたかったのですが、フリースと重ねた時のパターンミスで、上手くいかず断念。。。これだけでは寂しいので、後からバッグも作りましたこれは一応、りかちゃん人形二体とお着替え服を入れるために作ったのですが、娘はりかちゃんを出して、他のおもちゃを詰め込んで遊んでますこっちは、洋服や小物を入れるための巾着です。
2013/01/28
コメント(0)

ママ友Jちゃんから依頼されていた、ぬいぐるみのお直し。「全然急がないから、いつでもいいので」と言ってくれたお言葉に甘え、一年近くもお待たせしてしまいましたごめんね。。。でも、なかなかの仕上がりになり一安心特に、うちの主人がなんだか褒めてくれてましたまず、背中や頭の穴が開いてしまった箇所は、同系色のフェルトでふさぎました。そして、Jちゃんが調達してきたボアを使って、フード付きのベストを作りました。洗えるように、首周りは脱ぎ着できるサイズにしています。で、この子が男の子か女の子かわからなかったけど、茶色いベストで覆われただけではなんともかわいそうだったので、フェルトのお花を付けちゃいましたそしたらなんだか、ワンちゃんだったのに羊ちゃんみたいになってしまったでも、お花も含めて気に入って頂けました~
2013/01/20
コメント(0)

この冬に商品化したフリース×ボアのあったかグッズですが、それをご覧になられたママ友さんから「ベビーミトンを!」とのご注文を受けました。幼稚園児達を毎朝一緒に見送ってくれている下の子ちゃん達にとっても、この冬の寒さは厳しいですよね。しかも、ベビーカーでいい子にじっとしているしそこで、作らせていただいたのがこちらです表地はフリースで裏にはボアを使用しているため、物凄く暖かいんですサイズが小さいから、ボアをつけてモコモコになったものが縫えるかどうか心配でしたが、無事に完成とってもかわいくて、作っていて楽しかったですそこで、楽オクにも2点出品してみましたベビーミトン★フリース・ボア★防寒★あったか★手袋★ハンドメイドベビーミトン★フリース★防寒★あったか★手袋★ハンドメイドできれば、あと数点は出品したいと思っています
2013/01/10
コメント(0)
![]()
フリースで作ったポンチョ、裏にボアをつけたベストやマフラーなどを出品していますので、是非ご覧ください特に、ポンチョは娘のために考えて作ったデザインなのですが、幼稚園リュックの上から羽織れるようにと、背中にマチをつけています。バス停でサッと脱がせて乗せるのにとても重宝していますポンチョ/マント★幼稚園★通園★背中にリュック用マチ付き★ハンドメイドポンチョ/マント★幼稚園★通園★背中にリュック用マチ付き★ハンドメイドポンチョ/マント★幼稚園★通園★背中にリュック用マチ付き★ハンドメイドポンチョ/マント★幼稚園★通園★背中にリュック用マチ付き★ハンドメイドモコモコベスト★120cm★フリース★裏ボア★迷彩★ハンドメイドモコモコベスト★120cm★フリース★裏ボア★ハンドメイドモコモコマフラー★フリース★裏ボア★子供用★ハンドメイドモコモコマフラー★フリース★裏ボア★子供用★ハンドメイドモコモコマフラー★フリース★裏ボア★子供用★ハンドメイドモコモコマフラー★フリース★裏ボア★子供用★ハンドメイド
2013/01/08
コメント(0)

昨晩の夕食は、娘と一緒にハンバーグを作りました。レシピは、anna先生が去年の5月のレッスンランチで作った煮込みハンバーグ私はこの会のレッスンには参加できなかったのですが、友達からレシピだけコピーしてもらっていて、ようやく作ってみることができました娘に手伝ってもらったのは、ハンバーグの成形だけですけど、楽しそうにお手伝いしてくれましたそして勿論、煮込みハンバーグ美味しかった~尚。。。トマトと一緒に盛り付けられているのは目玉焼きです。卵を割るお手伝いも娘がしてくれたので、見事に三つとも黄身が割れ、大きな一枚の目玉焼きになりました薄く焼きあがったので、これもまた香ばしくて美味しかったですけど
2013/01/08
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1
![]()

