チンチラ猫の肉球は不器用

チンチラ猫の肉球は不器用

2019年04月06日
XML
テーマ: ザ・洋裁!(1010)
カテゴリ: 裁縫
いつまでも靴に拘ってばかりもいても可愛そうなので、ドール達にスカートを作ってあげることにしました。



レースたっぷり。やっぱりドールは可愛いスカートがいいなって。
このレースは​ ユザワヤ ​さんのレースです。

【コスプレセール】 『フリルリボン』 5m×25mm 一反売り クロ

これです。
どのくらい膨らませたいかを針金を使って足元に輪を作り、その針金の長さを測って生地のサイズを決めます。
長さは一番身長のある27cmの子でも着れるくらいの長さをメジャーで測って決めたらあとは裁断。

ロックミシンというか端ミシンをかけるかどうか悩んだけれど、結局

コニシボンド 裁ほう上手 17g(小) コスプレ 衣装づくり コスプレボンド

これを縫って縫い代を裾上げしてからフリルレースを縫い付けました。
ウエストにちょうどいい長さになるようにギャザーを寄せて…



出来たのだ!
ラップスカートなので



こんな感じです。
合わせの部分はメカニカルファスナーを付けたのですが…思ったほどしっかりくっつくものじゃないんですね^^;

3M(スリーエム)メカニカルファスナー 2.5cm幅 オス&メス 各1メートル ×3袋セット 噛み合わせ厚 0.7mm 人形 ドール作成に 送料無料



ドールが着るとこんな感じ



上はまだ裸なのでお胸が写らないように注意しつつ撮影(笑)
25cmのピュアニーモに着用させています。可愛い。
ウエストのレースが思いのほか分厚くてごっつい感じになってしまったのが残念なところだけれど、可愛いからいいのだ。

上はどういうのを作ろうかなぁ。キャミソールとかでも可愛いとは思うけど、ちょっとロックな感じにしたいような気もする。


今日は久しぶりに洋裁で楽しかったぜぃ。
買ったばかりの新しいミシン

【ポイント10倍】シンガーコンピューターミシン モナミヌウプラスSC217/SC227 ワイドテーブル・白フットコン付 ミシン 自動糸調子 初心者 本体 簡単 自動糸切【2018年新型】【5年保証】

これほんといい。
今までの量販店で買った20年前のミシンとはやっぱり違うね。
静かだし、糸は切ってくれるし、抑えが下りていないと縫い始めないし、段差も乗り越えていくしいうことなし。

ドールとお揃いのお洋服が着られる歳と顔ならなぁと思わないでもない…w
作ったらコスプレ女子さんたちが買ってくれるかしら。なんてことをぼんやりと思った一日でした。まる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年04月06日 01時26分04秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

木天蓼 -mokutenryou-

木天蓼 -mokutenryou-

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄













© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: