PR

Profile

Hawaiilei

Hawaiilei

Jan 1, 2004
XML
Aloha!

時差の関係で
まだ2003年のハワイです。

しかも
まだ
ひきつづき
書斎にこもって
朝から
お仕事中のHawaiileiデス。 涙


アメリカは
日本のお正月よりも
「さらっ」とした
年越しをすごすように思うのです。

そのせいでしょうか
お正月のお休みは
一月一日のみで
一月の二日から。

、、ということで
On goingな
ビジネスは動き出すのです。


しっかりと
気合をいれて
「お正月」の雰囲気をつくらなければ
ハワイとはいえ
なかなか手に入らない


移民の多いアメリカ
ここハワイも例外ではありません。

お外では
爆竹の音が
遠くから聞こえてまいります。

お国によって
新年のお祝いの仕方が
違うことを
体験するときです。

日本の静かなお正月とは
また一味違います。

●食は命の基本●

昨日は
お仕事をしながら
気分転換をかねて
キッチンにての
おせちづくり

(内緒なのだけれど、お仕事が気分転換で
おせちづくりが本職なのではないの?と
家族からからかわれるほどの気合の入れよう。)

お料理がすきなの?
食べるのがすきなの?
ん~
どちらも
答えは
ぶうぅ~

Hawaiileiの料理を
囲んで
皆で
楽しく囲む

「テーブル(食卓)」

が大好きなの! *smile*

●運動しました●

書斎にこもって
ばかりで

「おいしいおせち」

試食ばかりしていては (*wink)

天然フォアグラちゃんになってしまうので

もちろん
エクセサイズをしております。

きっちりと
自宅の
ジムでワークアウトをして
プールでも泳ぎました。

自宅ですので
24時間オープンしておりますから
いつでも気兼ねなく
エクセサイズできるのがいいっ *smile*

さっ

これで
また
お仕事に戻りましょう。 *smile*

●おせち●

日本食なら
なんでも手に入るといわれる
ハワイです。

でも
日本から
届く
食材は
やはり
嬉しいぃ~っ。

Hawaiileiは
食いしん坊なのですが

贅沢な食いしん坊で

「美味しいものがすき」

ハワイでも
日本でも

お買い物に出かける前に
ワクワク
ウキウキ
しながら

あれこれと
考えては

食事の大切さを教えてくれた家族に
感謝をしながら
「ショッピングリスト」をつくります。

親の背中を見て子供は育つと
申しますが
我が家もそうあって欲しいと願います *smile*

●ハワイでおせち●

ちょっと
Hawaiileiのお重の中をのぞいてみましょう!

毎年
どこにいても
おなじメニューで作っております。

すこし
アレンジがあった年もあるかなぁ、、、

さて
最上段の1の重には
祝い肴(さかな)の

*黒豆(←上手にできました *smile)
 今年も「まめ(豆)」に暮らしたいと思います

*田作り(←これも手作り)
 甘辛く香ばしく美味しく仕上がりました。

*数の子(←頂き物←ハワイのローカル日系人家族より)
 薄く塩味を残す塩抜き加減がポイント。
 Hawaiileiはこれに鰹節をたっぷりとふって頂きます。

*ごぼうのたたき(←ごぼうは↑の家族からの頂き物)


など
オードブル(前菜)にあたる
口取りの


*かまぼこ(←年末のご挨拶にいらした方からのお土産)

*昆布巻き(←頂き物)
「喜ぶ」につながる昆布。Hawaiileiの大好物

*栗きんとん(←手作り)
 黄金色に輝くつややかな栗きんとん。あぁ、素敵。
 この黄金色は「財を成す」という意味も。
 「金銭的な財を成す」といったことも大事だけれど
 「人間関係の財を成す」といった意味もこめて
 毎年心を込めて作ります。
 Hawaiileiは栗が大好き。

などが詰まっております。

お材料の関係で
すべてつくれないこともありますが
気持ちと気合だけは
毎年
準備をしております。

●黒豆その後●

昨晩は
黒豆に関する
励まし(?!)を
頂戴いたしまして
ありがとう!

上手にできあがりました。
ふっくらと甘みのある味です。

●さて●

NYは
2004年に突入したとの
ニュースが飛び込んでまいりました。

アメリカはひろくて
遠く離れたハワイは
まだまだ2003年。

もうすこし
この年を楽しみたいと思います。

2004年への思いは
また次回の日記にでも
かいてみようと思います。

●ハワイで癒される●

「こちらのHPにおじゃますると癒されます」

といったコメントを頂戴することがありますが

Hawaiileiは
そのような優しいメッセージをくださる方々に
ハワイで癒されているように思うのです。

HPを運営しておりまして
「嬉しい」と思う瞬間の一つです。

優しい皆様

ありがとう!

●最後になりましたが●

こちらのHPを開設いたしましてからの
素敵な方々との出会いに
感謝いたします

御贔屓にしてくださることを
感謝いたします。

どうぞ
皆様
素敵な2004年をおすごしください *smile*






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 2, 2004 04:18:33 PM
コメント(18) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

最高のライフワーク… meecyanさん
SALON DE THE HERMES kumatomo3311さん
WELCOME ABOARD!!よ… しずをさん
英国つぶやきDiary muppetpuppetさん
Lei Naniの日記 Lei Naniさん
アネモネアニの旅日… アネモネアニさん
サイバー★ガール生活 サイバーガールさん
熱帯香粧館 鳳珠さん
楽園的南国風西海岸… 姫様参上2006さん
ハワイだより~♪りん… ♪りんりん♪さん

Comments

どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
リナ@ 今日は苺ぱんちゅ <small> <a href="http://kuri.backblac…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: